*常きげん 純米熟成原酒
昨日は暖かかったです♪今日も、午前中までは暖かかったですが、これから夜に向かって気温が急降下するそうです(^o^;)
雨ではなく雪?になりそうです。そのまま2~3日は寒くなって、その後はまた気温が上がりそうですのでファイターズの優勝パレードは少し暖かいかも~です(*^▽^*)
常にきげん良く、今日も元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡♪
それでは、本日のお酒 『常きげん(じょうきげん)』純米熟成原酒のご紹介です(o^-^o)ノ
厳寒期に自社栽培した山田錦を使用して低温長期発酵させたお酒を1年熟成させ、全く手を加えないで詰めた原酒です。穏やかな香り、ソフトな味わいとキレの良さ、熟成によるまろやかさと丸みが出て、旨味が一層増した味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽
昨夜は、週明けにもかかわらずワイワイ楽しい笑顔が溢れておりました (=⌒▽⌒=)嵐が去ったからでしょうか?(≧▽≦)常にきげんが良いって素晴らしい酒銘ですよね。農口杜氏お会いしたかったな~(*^ε^*)
今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今夜は、上機嫌(⌒-⌒)ニコニコで常きげんのお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「石川県」カテゴリの記事
- *遊穂 純米生原酒 おりがらみ ゆうほのしろ(2023.01.16)
- *吉田蔵 u優 純米モダン山廃(2022.09.02)
- *遊穂 生酛純米無ろ過生原酒 サンダー君(2020.11.25)
- *宗玄 純米生酒(2020.06.05)
コメント