*小鼓 純米大吟醸無濾過生原酒
今日は少し暖かいので雨模様となっております。こうなると歩道はグチャグチャで、まるで雪解けの季節3月?みたいな気持ちになりますが、まだ11月ですよ・・・ ( ̄∇ ̄;)ふぅ~┐(´д`)┌
まだ滑り止めの砂も設置されていないので、この解けた雪が夜には凍って早くもツルツルピカピカ☆路面となるのでしょうね(^o^;)
このままいったん解けてくれるといいのですが、明日は猛吹雪?になるかも?だそうです(;´д`)トホホ…
予報が外れてくれますよう~に (>人<)
今年の4月から札幌に着任されたお客様が何人かいらっしゃいます。その方たちが先日ご一緒になられて、「冬靴用意しましたよー」「あっ!僕もです」なんて会話をされておりましたが、雪の降らない場所からお越しの方々にこの冬のスタートはちょっと気の毒な気が致します(・_・;)
大丈夫ですかー?(* ̄0 ̄)ノ
私も昨年購入した長靴さんをすでに出しました(*^^)vグチャグチャ路面だってめげませんよー(≧▽≦)v さあ、今日も元気に参りましょう~(*^O^*)ノ
それでは、本日のお酒 『小鼓(こつづみ)』純米大吟醸無濾過生原酒のご紹介です(o^-^o)ノ
山田錦米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、お米の旨み・甘みがたっぷりで、コクもあって酸味とのバランスも絶妙で美味しい~(≧∇≦)/▽
昨夜も週初めで足元の悪い中、お越しくださったお客様方ありがとうございました(*^人^*)
今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「兵庫県」カテゴリの記事
- *純青 純米吟醸無濾過生原酒 生酛造り おりがらみ Galaxy(2022.07.20)
- *奥播磨 純米吟醸生酒 超辛(2022.05.26)
- *白影泉 山廃純米酒28BY(2020.12.25)
コメント