« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »

*春鹿 純米吟醸生原酒 木桶造り

Dscf4889昨日は寒かったですが、今日の札幌はプラス気温で青空が広がっておりますヽ(´▽`)/

今週はもっと気温の上がる日も多く、明日の3月スタートは春を感じられるお天気となるようですよー(^^♪

嬉しいですけど、そうなると気をつけないといけないのが屋根からの落雪・グチャグチャ道路による泥はねです。上にも下にも要注意の準備して下さいね(^^;;

2月も今日までです。3月に向かって、今日も元気に参りましょう~   (*^O^*)ノ

このお酒を待っているお客様かなり多いです。お待たせ致しました♪木桶造りの到着でーす(*^ε^*)/

それでは、本日のお酒 『春鹿(はるしか)』純米吟醸生原酒 木桶造りのご紹介です(o^-^o)ノ

山田錦米を使用したこのお酒は、華やかな香り、お米の甘味・旨み・コクがたっぷり、酸味とのバランスのいい芳醇な味わいは、今年もやっぱり美味しい~(≧∇≦)/▽

今回も720ml瓶、お馴染みワインボトルのような瓶での登場です(^^)/

昨日、しみじみ2月って短い事をお客様と話しておりました。私は何となく水曜日までが2月のような気が致しましたが、可愛い女の子は木曜日位まで2月の気がしたそうです(≧▽≦)通常の月ならそうなのですよね~!うるう年でも短いのに、そうでない2月はあっという間に過ぎ去るのですねι(´Д`υ)アセアセ 皆様、2月は今日までですよー(^○^)ノ

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*寫樂 純米吟醸生酒 播州山田錦

Dscf4890先週の土曜日、春が近づいている予感~♪などと申しましたが、昨日の日曜日は気温もググーンと下がり午後に降りだした大雪は、もしやこのまま明日の朝まで降り続いたら?Σ( ̄ロ ̄lll)12月のような悪夢が・・・。と本当に思うような降り方でしたね( ̄∇ ̄;)

何時間だったでしょうか?夕方にピタッと止んでくれてホッ(*^.^*)20センチ位は降ったと思われます!

でも間もなく3月ですし、今週は気温も高くなる日が多くなるようですので、今度こそ春の予感~(^^♪

さあ、今週も元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡

それでは、今週スタートのお酒 『寫樂(しゃらく)』純米吟醸生酒 播州山田錦のご紹介です(o^-^o)ノ

黒×金文字の美味しい法則のお酒の登場です(*^ε^*)ノ

播州山田錦米を使用したこのお酒は、上品で華やかな香り、お米の旨み・甘み・酸味・コク、どれをとっても文句なしの美酒で美味しい~(≧∇≦)/▽

土曜日は、サプライズ登場のあの蔵のあの方もお越しくださいましたし、夜中はハイ(^^)/いつもの(´△`)Zzzz・・・。o○男子が( ´艸`)その姿につられて(´△`)Zzzz・・・。o○えーーっ!最近もそんな日があったような?(≧▽≦)椅子から落ちないのが、やっぱり不思議ですけどね(≧▽≦)

今週も、素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週も今夜から、このお酒と共に東北応援です♪今夜も 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

*冬花火 純米大吟醸生酒 滓がらみ

Dscf4873今日も今の所、雪は降っていない札幌です。2月もあと少しですので、春が近づいている予感がします(*^ε^*)

でも、解けた雪が朝晩には凍ってきますので、足元にはくれぐれもお気をつけ下さいませ(*v.v)。って、私には言われたくありませんよね(^^;;

ハイ┗(^o^ )ワタクシも、これ以上のケガはしたくありませんので気をつけまーす((w´ω`w))

さあ、今日も元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡

それでは、本日のお酒 『冬花火(ふゆはなび)』純米大吟醸生酒 滓がらみのご紹介です(o^-^o)ノ

毎年、進化を遂げるこのお酒。今年も新しくなって、更に生酒で滓がらみでの限定酒です(^^)/

北海道産吟風米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、優しいお米の旨み・甘みが口中に広がります。冬花火らしい凛としたキレのある後味で美味しい~(≧∇≦)/▽滓がらみですので、うっすらと濁っております。

先日、こちらの蔵元のあのお方がお越しくださって、このお酒の滓がらみ造ったよー(^○^)と伺っておりましたので、頂きましたよーヽ(´▽`)/

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*町田酒造 特別純米無濾過生原酒 直汲み

Dscf4879今日は予想よりほとんど雪は降っておりませんが、とにかく強風がビュービュー吹いていて寒いです(。>0<。)

日曜日まで寒さが続いてしまうようですが、来週の月曜日からは暖かくなるようですよー(^○^)

春よ来~い♪今季は昨年の50年ぶり12月の大雪の大変さがありましたので、何だかいつもより春が待ち遠しく感じるのは私だけでしょうか?(^^♪

さあ、週末の今日も元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡

それでは、本日のお酒 『町田酒造(まちだしゅぞう)』特別純米無濾過生酒 直汲みのご紹介です(o^-^o)ノ

前回は五百万石米でしたが、今回は美山錦米での登場です(^^)/

爽やかな香り、お米の甘み・ギュっとした旨味を感じます。酸味とのバランスも良く、後味のキレもいい味わいで美山錦米もやっぱり美味しい~(≧∇≦)/▽こちらも直汲みなので開けたてはピチピチシュワシュワしております(^¬^)

昨夜は、いろいろな意味でお越しくださいましたお客様方ありがとうございました(*^人^*)((w´ω`w))楽しいひと時でございました(^^)/▽☆▽\(^^)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週末今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | トラックバック (0)

*尾瀬の雪どけ 純米大吟醸生酒

Dscf4871今日は曇っておりますが、寒くもなく雪も今の所あまり降っておりません。これから降るのでしょうか? :*.☆。o

でも、北海道は広いのです。札幌でさえ区によって雪の降り方が違うのです。これって不思議ですよね~?(^^;;

とにもかくにも2月も後半になりましたので、このまま大雪がドカッと降るのだけは止めて欲しいですね(*^人^*)

ずいぶん日が長くなって来ましたので、春が待ち遠しいです(*^_^*)さあ、今日も元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡

今日はこのハートマーク南京錠ラベルのこのお酒のご紹介です(^^)/

それでは、本日のお酒 『尾瀬の雪どけ(おぜのゆきどけ)』純米大吟醸生酒のご紹介です(o^-^o)ノ

「尾瀬の雪どけが送る愛の南京錠」と裏ラベルに書かれております。キャーキャー(≧▽≦)何だか、ドキドキする~(*^ε^*)

全てのスペックは非公開です(o^b^o)が、ほんのりと甘い香り、お米の甘み・旨み・酸味とのバランスがよく、余韻を伴うキレのいい味わいで美味しい~     (≧∇≦)/▽

昨夜は、あちらにもこちらにも(´△`)Zzzz・・・。o○えーーっ!(゚0゚)皆様、よくお休みになられますね(o^m^o)しかも、椅子から落ちないでお見事です( ´艸`)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、この愛の南京錠のお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*亀甲花菱 純米無濾過生原酒 仕込み第1号

Dscf4853今日は昨日の寒さとは違って、プラス気温で穏やかなお天気の札幌です(^^♪

でも、穏やかなのも今日だけで、明日からは雪だるまマークが週末までズラリと並んでおります(;´д`)トホホ…

まずは今日の穏やかなお天気を満喫して、元気に参りましょう~   (*^O^*)ノ

それでは、本日のお酒 『亀甲花菱(きっこうはなびし)』純米無濾過生原酒 仕込み第1号のご紹介です(o^-^o)ノ

仕込み第1号は一番乗りのお酒です(^^)/若水米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、優しいお米の旨み・甘みが広がります。生原酒ですが重た過ぎず、後味のキレも良い味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

昨夜は寒ーい火曜日でしたが、銀の雪は予想外に熱くなりました(^^;;油断大敵ですね(≧▽≦)ワイワイ楽しい笑顔が溢れておりました(^^)/▽☆▽\(^^)寒い中、多くのお客様にご来店頂きましてありがとうございました(*^人^*)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*春鹿 純米吟醸生酒 しぼりばな

Dscf4862今日は、予報では今週一番寒い日となるようで、その通り寒いです(。>0<。)

時折、吹雪になったり止んだりを繰り返しています*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.暖かくして風邪を引かないようお気をつけ下さいませ(*v.v)。

ワタクシのアンヨの甲骨折から1ヶ月以上が経ちましたので、今日お医者様のお墨付きを頂こうと早起きして行って参りました~(^○^)

レントゲン写真って酷ですね(^^;;う~むむむ・・・。まだくっついてませんでした(;ω;)チーン

お墨付きを頂いたら、スキップして帰ろうと思っておりましたがお預けとなりました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

遅いな~・・・。早くくっついてよー私のアンヨ(>人<)

残念ではありますが、今日も元気に参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、本日のお酒 『春鹿(はるしか)』純米吟醸生酒 しぼりばなのご紹介です(o^-^o)ノ

五百万石米・山田錦米を使用したこのお酒は、上品な香り、お米の旨み・甘みが広がります。コクもあるのに後味のキレが良い味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

先日、札幌三越へ蔵元がいらっしゃいましたので720mlボトルのみですが、ウンショ┗(^o^ )┓3本頂いて参りました~(*^_^*)ウソです(≧▽≦)本当は4本頂いて来ましたが、すでに1本終わってしまいました?飲んでしまいました?(o^m^o)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*横山五十 純米大吟醸生酒 直汲み

Dscf4860昨日の日曜日も寒かったですが、雪もあまり降らず青空が見えるくらい晴れておりました(^^♪

冬季アジア札幌大会が始まりましたので、今週も海外の方々が多くなる事でしょう。道路が渋滞しないで欲しいですね(*^人^*)

さあ、今週も寒いスタートですが元気に参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、今週スタートのお酒 『横山五十(よこやまごじゅう)』純米大吟醸生酒 直汲みのご紹介です(o^-^o)ノ

山田錦米を使用したこのお酒は、華やかな香り、お米の上品な旨み・甘みが広がります。キレもあってバランス絶妙な味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

先週の土曜日は、初めまして(*^_^*)のお客様も多かったです。いつもの常連のお客様方とワイワイ楽しい笑顔が溢れておりました(=⌒▽⌒=)

今週も、素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週も今夜から、このお酒と共に九州応援です♪今夜も、銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*かたの桜 特別純米無濾過生原酒

Dscf4847一気に気温が下がりました!寒ーい(。>0<。)

グチャグチャに解けていた路面が凍結しました。一昨日の帰り、あまりのグチャグチャ大変な路面のおかげで乗ったタクシーの天井に頭をぶつけました(;ω;)

それほどボコボコ路面なので仕方がありませんが、今日は逆にその雪が固まってくれたのでぶつけないで済みました(*^.^*)ホッ

かなり寒いですが、今日も暖かくして元気に参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、本日のお酒 『かたの桜(かたのさくら)』特別純米無濾過生原酒のご紹介です(o^-^o)ノ

雄町米を使用したこのお酒は、ほんのりと甘い香り、お米のふくよかな旨み・甘みが広がります。コクもあって酸味とのバランスも良く、濃醇旨口の味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

昨夜は本当に偶然でしたが、全国から皆様集まりましたね~(^^)/▽☆▽\(^^)やっぱり同窓会で、ワイワイ楽しい笑顔が溢れておりました(=⌒▽⌒=)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*聖 純米大吟醸生原酒 しぼりたて 番外 

Dscf4828昨日の夜は暖かいままでした。普通は、昼間が暖かくても朝晩はグーンと気温が下がるのですけど、下がらなかったのでホッと出来る1日でしたね(*^.^*)

でもその暖かさも今日の午前中までで、これからどんどん気温が下がってくるようですよー(* ̄0 ̄)ノ(^o^;)

2月ですもの仕方ありませんけどね(^^;;

さあ、週末の今日も元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡

それでは、本日のお酒 『聖(ひじり)』純米大吟醸生原酒 しぼりたて 番外のご紹介です(o^-^o)ノ

ひとめぼれ米を使用したこのお酒は、上品な香り、お米のしっかりとした旨味・甘みを感じます。ほど良い酸味もあって、初番外もバランス絶妙で美味しい~(≧∇≦)/▽

今週は、嬉しい事が2度もありましたヽ(´▽`)/お会いしたかった杜氏さんが、曜日は違いますがお2人もお越しくださいました(*^人^*)私にとって、杜氏さんというのは神様のような方なのです。大好きな蔵のお酒を造っていらっしゃる方となれば、自然と(*^人^*)手を合わせたくなります。全国に今、大体1400蔵位あるそうです。しみじみ、そのお1人か~本当に素敵でした(*^ε^*)

今夜は、同窓会?になる予感(*^_^*)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週末今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*陸奥男山 超辛純米無濾過生原酒

Dscf4864今日もポカポカ陽気の札幌です♪

一気に雪解けが進みますので、屋根からの落雪、グチャグチャの歩道になっておりますので足元にはくれぐれもお気をつけくださいませ(*v.v)。

そうそう、屋根からの落雪が家の中に落ちた方がいらっしゃいましたね( ´艸`)つまり、屋根がドサッと落ちた?(≧▽≦)寒い冬なのに、家の2階から太陽や月が見えるそうです(≧▽≦)あっ!笑ってしまって、大変失礼致しましたo(_ _)oペコッ(o^m^o)

さあ、ポカポカ陽気の今日も元気に参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、本日のお酒 『陸奥男山(むつおとこやま)』超辛純米無濾過生原酒のご紹介です(o^-^o)ノ

陸奥ほまれ米を使用したこのお酒は、穏やかな香り、お米の優しい旨み・甘みが広がります。超辛と書かれておりますが、この蔵らしい優しい辛口で深い味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

文字通り、裏陸奥男山となっております(*^.^*)ところで、裏文字のラベルが意外と多いのですが、書いてみようとしてもなかなか難しいです(^o^;)是非、皆様も書いてみてくださいね(≧▽≦)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に東北応援です♪今夜も 銀の雪でお待ちしております   o(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*姿 純米吟醸無濾過生原酒 中取り

Dscf4849今日は、ちょっと春を思わせる暖かさ?雪解けも進んで来ましたね(*^_^*)

週末の土曜・日曜日のグーンと低い気温と大雪だるまマークが気になりますけど(^^;;

ワタクシのアンヨは、骨折してから今日で4週間が経ちました。なので1ヶ月が経った事になります   ヽ(´▽`)/全治1ヶ月~1ヶ月半と言われましたので、間もなくお墨付きが頂けるかと思うとワクワクします(^^♪

スキップできるのも間もなくです(≧▽≦)v

思えば、今の時期に骨折するより先月で良かったような気が致します。何故?って?雪はいっぱいあってガタガタ路面はきつかったですけど、雪解けが進んでツルツルピカピカ☆路面の方がもっと怖い気がします(^o^;)

そもそも、骨折はしない方がいいですけどね(≧▽≦)

さあ、穏やかなお天気の今日も元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡

それでは、本日のお酒 『姿(すがた)』純米吟醸無濾過生原酒 中取りのご紹介です(o^-^o)ノ

雄町米を使用したこのお酒は、華やかで甘い香り、雄町米らしいお米の旨み・甘みがたっぷり、コクもあって文句なしの味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

昨夜はご迷惑をおかけ致しましたが、全国全道から楽しい方々がお越しくださいました(*^▽^*)昼間は硬い表情だった方も、お酒を飲みながらお話するとやっぱり笑顔になりますものね。楽しそうでしたね~(^^)/▽☆▽\(^^)椅子が足りず、立たせたままでの御二方m(. ̄  ̄.)mスイマセーンでした(^m^;;

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、いいとこどり中取りのこのお酒と共に 銀の雪でお待ちしております    o(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*五橋 純米生原酒 あらばしり

Dscf4861すっかり雪が減って道路が広く感じます。でも、それは大きな通りだけで、まだまだ中小路は排雪が終わっておりません(^^;;

家の前は一方通行のままです(^o^;)排雪車がだんだんと近づいているのを見ましたので、来週には広くなるかな~(*^人^*)

12月の大雪以来ドカッと降ってない札幌ですが、鳥取県の何十年ぶりの大雪の様子を見ると12月の札幌と変わらない風景で心配です・・・。雪かきでお疲れかと思いますが、どうぞご無理のないようお気をつけ下さいませ(*v.v)。

札幌も週末は荒れるとか?今日の所は穏やかなので、気にせず元気に参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、本日のお酒 『五橋(ごきょう)』純米生原酒 あらばしりのご紹介です(o^-^o)ノ

日本晴米・山田錦米を使用したこのお酒は、上品な香り、搾りたてながらの柔らかさと、お米の旨み・甘みをしっかりと感じられます。酸味とのバランスも絶妙で美味しい~(≧∇≦)/▽

昨夜は、お久しぶり~(^○^)のお客様方とゆったりまったりとした時間が流れておりました(*^_^*)月曜日から(´△`)Zzzz・・・。o○お疲れモードの方もいらっしゃいましたけどね(≧▽≦)

昨日も申し上げましたが、今夜は19:00~21:30まで貸し切りとさせて頂きますm(__)mご迷惑をおかけ致しますが、宜しくお願い致しますm(__)m

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、キラキララベルのこのお酒と共に 銀の雪でお待ちしております      o(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

*甲子 純米吟醸生原酒 初しぼり

Dscf4838昨日で、さっぽろ雪まつりが終わりました。ここはどこの国?と思うほど外国の方が多かったですね~!(^^;;やっぱり雪を見た事がない国の方々にとって、雪国の北海道は魅力たっぷりなのでしょう(*^_^*)

お天気も、ずーっと安定していたので今年は良かったですね(*^.^*)

雪まつりが終わって、次は2月19日(日)~冬季アジア札幌大会2017が開催されます。う~むむむ・・・。また、あちらこちら道路が通行止めで混乱しそうです(^o^;)

ひとまず、今週は穏やかな一週間となりますので元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡

それでは、今週スタートのお酒 『甲子(きのえね)』純米吟醸生原酒 初しぼりのご紹介です(o^-^o)ノ

五百万石米・山田錦米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、お米の旨み・甘みがたっぷり、フレッシュで力強い味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

ワタクシ土曜日が祝日のおかげで連休でしたが、日曜日が最近記憶にない位早起きの用事がありましたので、すでにおねむです(´△`)Zzzz・・・。o○今日は、早寝したいと思いまーす(^○^)(-.-)zZ

あっ!寝る前にお知らせです。2月14日(火)急きょでございますが、19:00~21:30まで銀の雪は貸し切りとさせて頂きますm(__)mえーっと・・・ι(´Д`υ)アセアセ 基本的に貸し切りは致しませんが、蔵元御一行様のご来店という事で満席となりますのでお許しを~m(. ̄  ̄.)mスイマセーン その後は通常営業となりますので、宜しくお願い致しますo(_ _)oペコリ

では、おやすみなさ~い(-。-)y-゜゜゜

今週も、素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週も今夜から、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*川鶴 純米吟醸無濾過生原酒 Wisdom

Dscf4851札幌は穏やかなお天気が続いておりますが、西日本が大雪となっております∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

テレビで吹雪や大雪の映像を見ると、東北から北海道のどこかだと思ってしまいますが、今回は違っておりました(^o^;)皆様、大丈夫ですかー(* ̄0 ̄)ノ

ご無理のないよう、お車の運転や足元にはくれぐれもお気をつけ下さいませ(*v.v)。

銀の雪は、明日は祝日ですのでお休みとなりますm(__)mさあ、週末の今日も元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡

それでは、本日のお酒 『川鶴(かわつる)』純米無濾過生原酒 Wisdomのご紹介です(o^-^o)ノ

Wisdom「継承」、平成28酒造年度の醸造のテーマの一つが継承だそうです。弊蔵が長年使い続けている「雄町米」を使用し、今まで培ってきた技術力を最大限に活かして醸し上げた純米吟醸です。と裏ラベルに書かれております(*^.^*)

雄町米がもたらす特有のコクと味幅、深みを表現しました。じっくりと味わって頂ければ幸いです。とも書かれております。もうその通りです(^^)/この蔵らしいしっかりとしたコク、やっぱり美味しい~(≧∇≦)/▽

昭和なラベルから変わりました。最初のお酒はピンクラベルではなくブルーラベルで山田錦でしたが、年明けでご紹介する前に店内で終わってしまいました   m(. ̄  ̄.)mスイマセーン

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週末今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*川亀 純米吟醸無濾過生原酒 中汲み しぼりたて

Dscf4812すっかり雪山が小さくなりましたね。今日も青空が広がっておりますので、室内にいると春♪のような気分になりますがお外はまだ寒いですよー(^○^)

でも、最高気温はプラスなのでやっぱり暖かいと言えるかもしれませんね(*^_^*)

今週は土曜日が祝日ですので、通常土曜日がお休みの方にとってはちょっと損した祝日の気がするでしょうね(^^;;

でも、ワタクシにとってはヽ(´▽`)/の祝日となります。今週の土曜日はお休みとなりますので、お間違えないようお気をつけくださいませ(*v.v)。

今週はあと2日、今日も元気に参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、本日のお酒 『川亀(かわかめ)』純米吟醸無濾過生原酒 中汲み しぼりたてのご紹介です(o^-^o)ノ

麹米・山田錦、掛米・五百万石米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、上品なお米の旨み・甘みが広がります。酸味とのバランスも良く後味のキレもあって美味しい~(≧∇≦)/▽

今回も新聞紙に包まれております。前回はバリバリ新聞紙を取ったら、中にラベルがなーい∑ヾ( ̄0 ̄;ノとなって、お客様がラベルを切り取って貼って下さいました(*^人^*)でも、今回は中にラベルが貼ってある事を確認済みでーす(*^^)v(≧▽≦)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このいいとこ取り中汲みのお酒と共に 銀の雪でお待ちしております   o(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*ちえびじん 純米大吟醸生酒 おりがらみ

Dscf4836今日も昨日に引き続き、曇り空ではございますが雪まつり日和のお天気となっております(*^_^*)

一昨年も昨年も、暖かさで雪像が崩れる事が心配されましたが、今年は雪像にとっても今の所安心なお天気ですね(^○^)

さあ、週中ですが今日も元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡

それでは、本日のお酒 『ちえびじん』純米大吟醸生酒 おりがらみのご紹介です(o^-^o)ノ

彗星米を使用したこのお酒は、九州と北海道米とのコラボレーション酒です(*^ε^*)上品な香り、優しいお米の旨み・甘みが広がります。酸味とのバランスも絶妙で美味しい~(≧∇≦)/▽おりがらみですので、うっすらと濁っております。

先ほども申し上げましたが、九州へ北海道米ちゃんがお嫁に行きました(≧▽≦)紅白のラベルで、何ともおめでたい感じがしますね(*^▽^*)

雪まつり期間ですが、銀の雪はいつもの常連のお客様が多い気が致します。やっぱり、あの扉が怖がられるのでしょうね(≧▽≦)いいのです。変わらない楽しい笑顔が溢れていれば(=⌒▽⌒=)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に九州応援です♪今夜も 銀の雪でお待ちしております   o(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*宗玄 純米生原酒 しぼりたて

Dscf4819今日も雪まつり日和で、時々雪が降っておりますが雪が見たい方々には(*^^)vなお天気となっております:*.☆。o

今回の雪まつり期間は、寒過ぎず猛吹雪もなさそうですし安定したお天気となりそうですね(*^_^*)

さあ、今日も元気に参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、本日のお酒 『宗玄(そうげん)』純米生原酒 しぼりたてのご紹介です(o^-^o)ノ

山田錦米を使用したこのお酒は、上品でフレッシュな香り、お米のしっかりとした旨み・甘み・コクがたっぷり、バランス絶妙な味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

昨夜も、可愛い女の子たちがカウンターにおりました(^^)/▽☆▽\(^^)男性たちのお鼻が伸び~る(o^m^o)これ、自然現象です(≧▽≦)

そして、銀の雪でもお馴染みの「春鹿」の蔵元が、明日2月8日(水)~10日(金)まで札幌三越へ試飲販売でお越しになられます。イベントは1週間続きますが、蔵元がいらっしゃるのは3日間ですので、是非お時間のある方は覗いてみてあげてくださいませ(^^)/

きっと光り輝いている事でしょうね( ´艸`)ワタクシも、アンヨを引きずりながら参りま~す(^○^)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*雑賀 純米吟醸生酒 おりがらみ

Dscf4831週末は本当に気温も高めで、何よりも太陽がキラキラ快晴なのが嬉しくなります(^^♪

日も長くなってきておりますので、確実に立春を迎えた感じがしますね(*^ε^*)

今日から12日(日)まで、第68回さっぽろ雪まつりが開催されます:*.☆。o多くの観光の方々が、世界・全国からお見えになる事でしょう(*^_^*)

私はまだ大通公園を歩き続ける事は出来ませんので、今回はテレビで見る事に致しまーす。写真撮影できなくてm(. ̄  ̄.)mスイマセーン

今の所、お天気も大きく荒れる日はなさそうですので楽しめそうですね(*^.^*)

さあ、今週も元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡

それでは、今週スタートのお酒 『雑賀(さいか)』純米吟醸生酒 おりがらみのご紹介です(o^-^o)ノ

山田錦米・五百万石米を使用したこのお酒は、上品な香り、お米の旨み・甘みが優しく広がります。キリッとした酸味が後味を引き締めてくれる味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽おりがらみですので、うっすらと濁っております。

最近、お酒を飲むと記憶が薄れる事が多くなった気が致します(;´д`)トホホ…ケガをして、余計な力を使っているからでしょうか?それともお・と・しのせい?(^o^;)

ちょっと鍛え直さないといけませんが、まだ┗(^o^ )┓オイッチニーと体を動かす事が出来ませんので、お酒を控えめにしよっかなー(≧▽≦)(・_・)エッ....?ホント?と聞こえてきそうですが、ウソです(≧▽≦)

今週も、素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週も今夜から、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*寫樂 純米吟醸生原酒 おりがらみ 弐

Dscf4859今日は、久しぶりにプラス気温の札幌です♪立春にピッタリ、太陽が眩しい位で真っ白な雪を照らして綺麗です:*.☆。o(*^_^*)

懐かしい男子が、昨夜突然お越しくださったので飲み過ぎましたー(≧▽≦)/▽その結果、寝坊致しましたので急いで参りたいと思いますι(´Д`υ)アセアセ

それでは、本日のお酒 『寫樂(しゃらく)』純米吟醸生原酒 おりがらみ 弐のご紹介です(o^-^o)ノ

弐という事で、前回とは違うタンクです(^^)/ 

五百万石米を使用したこのお酒は、ほんのりと甘い香り、お米の優しい旨み・甘みがたっぷりで、コクもあって文句なしの美味しさです(≧∇≦)/▽おりがらみですのでうっすら濁っておりますが、こちらの方がさらに滓が多い気が致します   (^¬^)

昨夜、早々と転勤のお話がありました(´・ω・`)ショボーンまだ2月になったばかりなのに・・・。4月から転勤だそうですが、このままずーっと札幌にいてくださると思っていたので、ショックですよー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

来月には、増えてくるんだろうな~転勤話(;ω;)戻って来る話なら嬉しいのですけどね。足も痛いけど、胃も痛くなるよー(p´□`q)゜o。。

気を取り直して、今日も元気に参りたいと思います(*≧ε≦*)ノ

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に東北応援です♪今夜も 銀の雪でお待ちしております   o(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*梅乃宿 純米大吟醸熟成生酒 吟

Dscf4846昨日も、午後から深々と雪が降りました*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.今日は雪も止んで、太陽と真っ白な雪のコントラストが美しいです(*^.^*)

最高気温はマイナスですが、寒さに慣れましたので寒過ぎず過ごしやすいお天気となっております(^○^)

明日と明後日は、気温がグーンと上がるようです。来週の月曜日から始まる「さっぽろ雪まつり」のお天気はどうなるでしょうか?

そう言えば、今年のさっぽろ雪まつり、つどーむ会場だけ2月1日~始まっていたそうです!滑り台してみたーい(≧▽≦)

さあ、週末の今日も元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡

それでは、本日のお酒 『梅乃宿(うめのやど)』純米大吟醸熟成生酒 吟(ぎん)のご紹介です(o^-^o)ノ

山田錦米を使用したこのお酒は、上品で華やかな香り、お米の旨み・甘みが口中に広がります。熟成されてコクも加わって品格のある味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

足の甲を骨折して2週間が過ぎました。調子に乗って勝手に良くなっていると思っておりましたが、若干悪化・・・してました。なかなかくっついてくれないのですね・・・。お医者さんに、ちょっと怒られました(´・ω・`)ショボーン 

でも、皆様に骨粗しょう症の検査した方がいいよー。と言われておりましたので今日調べてもらった所、20歳の子とほぼ同じかそれ以上でした~ヽ(´▽`)/ワーイ じゃ~なんで折れるの?ですけどね(^m^;;

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週末今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o 

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*浦霞 特別純米生酒 しぼりたて

Dscf4858今日は予報通りキーンと寒くなっております:*.☆。o(。>0<。)

昨夜も午前中は晴れておりましたが、午後からは吹雪模様となりました*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.今日も同じようになりそうです(^o^;)

でも、多くの方がおっしゃるように「60センチの大雪がドカッと降るより、15センチくらいの雪が何回か降る方がいいよ。」って。そうですよね。雪かきは追いつかないですし、道路もマヒ状態になってしまいますからね(^^;;

また風邪も流行っているようですので、暖かくして今日も元気に参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは本日のお酒 『浦霞(うらかすみ)』特別純米生酒 しぼりたてのご紹介です(o^-^o)ノ

ササニシキ米を使用したこのお酒は、上品な香り、お米の優しい旨み・甘みが広がって、コクもあって深みのある味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

このラベルには梅の一枝が描かれております。春が待ち遠しいですね(^^♪

昨夜は、久しぶりのオールメンズディとなりました(*^_^*)途中、(´△`)Zzzz・・・。o○となっていらっしゃった方がお目覚めになって、何事もなかったように他のお2人に加わっていらっしゃいましたが、皆様気づいてましたからー(≧▽≦)それにしても、普通に会話に加われるってすごい才能ですね(≧▽≦)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に東北応援です♪今夜も 銀の雪でお待ちしております   o(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*常山 純米生酒 超辛 直汲み中取り

Dscf4856

今日も0℃前後の寒さとなっている札幌です:*.☆。o雪は今の所降っておりませんし、マイナス10℃を下回った事を思えば楽ですね~(*^_^*)

明日・明後日は寒くなりそうですが、2月は少し暖かい日でのスタートとなりました(^^♪

立春もすぐそこまで来ておりますので、今日も元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡

それでは、本日のお酒 『常山(じょうざん)』純米生酒 超辛 直汲み中取りのご紹介です(o^-^o)ノ

山田錦米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、今回も超辛と書いてありますが、お米の優しい旨み・甘みが広がります。コクもあってバランス絶妙で美味しい~(≧∇≦)/▽

直汲みで中取り、もういいとこ取り過ぎます(*^ε^*)

おかげ様で、ワタクシのアンヨも日々回復しております。ふう~ひと安心です(*v.v)。調子に乗ってはいけないのでしょうが、少しずつ前に歩けるってだけでウキウキ気分です(*^▽^*)完治までにはまだ時間がかかりそうですが、スキップ出来る日を楽しみに頑張ります(≧▽≦)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »