*尾瀬の雪どけ 純米大吟醸生酒
今日は曇っておりますが、寒くもなく雪も今の所あまり降っておりません。これから降るのでしょうか? :*.☆。o
でも、北海道は広いのです。札幌でさえ区によって雪の降り方が違うのです。これって不思議ですよね~?(^^;;
とにもかくにも2月も後半になりましたので、このまま大雪がドカッと降るのだけは止めて欲しいですね(*^人^*)
ずいぶん日が長くなって来ましたので、春が待ち遠しいです(*^_^*)さあ、今日も元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡
今日はこのハートマーク南京錠ラベルのこのお酒のご紹介です(^^)/
それでは、本日のお酒 『尾瀬の雪どけ(おぜのゆきどけ)』純米大吟醸生酒のご紹介です(o^-^o)ノ
「尾瀬の雪どけが送る愛の南京錠」と裏ラベルに書かれております。キャーキャー(≧▽≦)何だか、ドキドキする~(*^ε^*)
全てのスペックは非公開です(o^b^o)が、ほんのりと甘い香り、お米の甘み・旨み・酸味とのバランスがよく、余韻を伴うキレのいい味わいで美味しい~ (≧∇≦)/▽
昨夜は、あちらにもこちらにも(´△`)Zzzz・・・。o○えーーっ!(゚0゚)皆様、よくお休みになられますね(o^m^o)しかも、椅子から落ちないでお見事です( ´艸`)
今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今夜は、この愛の南京錠のお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「群馬県」カテゴリの記事
- *尾瀬の雪どけ 純米大吟醸生酒 おぜゆきだるま(2023.01.30)
- *聖 純米大吟醸 生酛造り Hizirizm雄町(2022.12.02)
- *裏町田酒造 スペック非公開(2022.10.15)
コメント