« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »

*車坂 純米大吟醸無濾過生原酒

Dscf4906昨日はブルブル寒い1日となりました(。>0<。)今日は快晴となっておりますが、う~むむむ・・・風が強く吹いているのでイマイチ暖かい春を感じる事は出来ません(^^;;

春~よ来~い♪早~く来い♪♪来週の半ばは二ケタ気温になるそうですので、その日を楽しみに待ちたいと思いま~す(*^.^*)

さあ、週末の今日も元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡

それでは、本日のお酒 『車坂(くるまざか)』純米大吟醸無濾過生原酒のご紹介です(o^-^o)ノ

山田錦米を使用したこのお酒は、上品な香り、お米の旨味・甘みが広がり、酸味とのバランスが素晴らしい美酒です。黒×銀の法則やっぱり美味しい~     (≧∇≦)/▽

昨夜も、ワイワイ楽しい笑顔が溢れておりました(=⌒▽⌒=)あれっ?週末じゃないのに(´△`)Zzzz・・・。o○パトロール隊みっけー(≧▽≦)

明日からは4月ですね(*^_^*)1日はエイプリルフール、何のウソをつこうかな~(o^m^o)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週末今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ!

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*金婚 山廃純米無濾過生原酒

Dscf4908今日は昨日とは一転、曇り空から雨?みぞれ?雪?が降っております( ̄∇ ̄;)

昨日、もう雪はお腹いっぱいです。って言ったばかりなのにー  (`ε´)ブーと、空に言っても無駄なので諦めまーす(≧▽≦)

自転車に乗っている人を多く見かけるようになりましたので、確実に春♪に向かっているのですが足踏み状態?週末から来週にかけて暖かくなるようですので、風邪を引かないよう暖かくして今日も元気に参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、本日のお酒 『金婚(きんこん)』山廃純米無濾過生原酒のご紹介です(o^-^o)ノ

八反錦米を使用したこのお酒は、穏やかな香り、お米の旨味・甘みが優しく広がって、山廃らしい酸味とのバランスも絶妙で美味しい~(≧∇≦)/▽

こちらの蔵は、銀の雪でもお馴染みのヤ○ラーの蔵でございます(o^m^o)v山廃造りを止めていたそうで復活醸造酒となっております(*^.^*)

昨夜も楽しい笑顔が溢れておりました(^^)/▽☆▽\(^^)年度末でお忙しい方も多いこの時期ですが、3月もあと2日です(*^_^*)来月から新しい場所でスタートを切られる方も多いかと思います。ワクワクと少し緊張が入り交じったような心境でしょうか?ファイトー(^○^)ノ

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、キンコンカーン(≧▽≦)のこのお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ!

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

*幻舞 純米吟醸無濾過生原酒

Dscf4929昨日はコロコロ変わるお天気でしたが、今日は晴れて暖かくなっております(^^♪

さすがの雪大好だったワタクシですが、もう今季はお腹いっぱいでーす。もう要りませんよー    (* ̄0 ̄)ノ(≧▽≦)

天気予報でもまだ最低気温はマイナスではありますが、最高気温は5℃以上10℃以下となっておりますので間違いなく春はそこまで来ております♪ウキウキワクワクしますね(*^.^*)

さあ、今日も春らしい陽気を満喫して元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡

それでは、本日のお酒 『幻舞(げんぶ)』純米吟醸無濾過生原酒ご紹介です(o^-^o)ノ

美山錦米を使用したこのお酒は、ほんのり甘い香り、お米の旨味・甘み・コクがたっぷり、濃醇旨口で安定して文句なしの美味しさです(≧∇≦)/▽

3月もあと少しで終わります。転勤されるお客様も一昨日ご挨拶に来てくださいました。6年位ずーっとお越しくださっておりましたので、お別れは寂しいです・・・  (´・ω・`)ショボーン でも、しっかりと握手して必ずまた札幌へ来てくださる事をお約束致しましたので、ご栄転♪涙を拭いて手を振りたいと思います(ToT)/~~~

昨夜は火曜日でしたが、ワイワイ楽しい笑顔が溢れておりました(=⌒▽⌒=)  皆様、今日はまだ水曜日ですよー(^○^)ノ(≧▽≦)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ!

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*越の誉 純米吟醸生原酒 無垢之酒

Dscf4933今日は暖かくなっておりますが、晴れたり曇ったり時々雨?みぞれ?が降ったりと忙しいお天気となっております(^^;;

今朝、早起きをして整形外科へゴー(^○^)ノとても混んでおりました!なので、遅くなりましたので急いで参りたいと思います(*^O^*)ノ

最初の私のように足を引きずってきた女性、帰りは松葉杖をついてました(;ω;)(* ̄人 ̄*)

ワタクシのアンヨはきっと完璧についてくれていると信じて行きましたが、むむむ・・・まだとても完璧とは言えませんでした(´;ω;`)ウウ・・・

添え木なしで普通の生活をして良いですよ。とはおっしゃってくださいましたが、転んだりジャンプはしないよう気をつけるよう言われました。長ーい・・・酔って折るとこうなるのですね(;´д`)トホホ…普通の生活してたはずなのになあ(≧▽≦)

まっ○ーさん、足がつる理由を先生に伺いましたが、やはり原因は様々でこれという理由はないそうです。カリウム・ミネラル不足や血流が悪いとか、水分不足とかまだまだ理由はありました。漢方薬で効くのはあるそうですが、私は止めておきました。つったら(p´□`q)゜o。。しばらくジーッと我慢。これしかないようですよー(^o^;)

それでは、本日のお酒 『越の誉(こしのほまれ)』純米吟醸生原酒 無垢之酒のご紹介です(o^-^o)ノ

越神楽(こしかぐら)米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、お米の旨み・甘みたっぷり、しっかりとしたコクに、優しい酸味が後味を引き締めてくれる味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

先日、初めてお越しくださったこちらの蔵の杜氏さん、やっぱり素敵でした(*^ε^*)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^_^*)

今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ!

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

*亀泉 純米吟醸生原酒 CEL-24

Dscf4845先週降った35センチの雪は、週末の暖かさで一気に解けました!でも春本番♪と、まだ言えるほど暖かくはありませんが3月もあと少しです(*^_^*)

今週は、安定して暖かくなるようですよーヽ(´▽`)/

やっぱり春が近いのは嬉しいですね(^^♪

さあ、今週も元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡

それでは、今週スタートのお酒 『亀泉(かめいずみ)』純米吟醸生原酒 CEL-24のご紹介です(o^-^o)ノ

八反錦米を使用しCEL-24酵母を使用したこのお酒は、華やかで甘い香り、お米の旨味・甘みと酸味が絶妙なバランスで、生原酒でありながら重たくなく、甘旨口系で大人気のお酒です。今年もフルーティーナンバーワンで美味しい~     (≧∇≦)/▽

実は、このお酒1月から店内でスタートしておりました(^m^;;ご紹介が遅れましたが、銀の雪では必須のお酒です(*^.^*)スペックがタンク毎に違いますので、すでにこのスペックではありません。写真を撮ったのがずいぶん前でしてm(. ̄  ̄.)mスイマセーン でも、美味しさは間違いありませんのでお許しを~o(_ _)oペコリ

昨日は、酒GOの試飲会でしたので昼からグビッ..グビー▽( ̄ε ̄)やっぱり飲み過ぎましたー(≧∇≦)/▽ちょっと1週間が長く感じるかもしれませんが、楽しいお酒でしたので(*^^)v

今週も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週も今夜から、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ!

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*北斗随想 純米吟醸生酒 しずくどり

Dscf4919昨日までは信じられない光景が戻って来ておりましたが、今日は予報通りポカポカ陽気の札幌です(^^♪ちょっと、風は冷たいですけどね(^^;;

来週に向かって安定した陽気となるようですので、またまた屋根からの落雪やグチャグチャの足元にお気をつけ下さいませ(*v.v)。

さあ、今日も元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡

それでは、本日のお酒 『北斗随想(ほくとずいそう)』純米吟醸生酒 しずくどりのご紹介です(o^-^o)ノ

北海道産酒造好適米「吟風」米を使用したこのお酒は、上品な香り、透明感の中に、この蔵らしい旨味・甘みを感じます。味わい深くキレもあって美味しい~(≧∇≦)/▽季節限定酒720ml瓶となっております。

昨夜は、週末らしくワイワイ楽しい笑顔が溢れておりました(=⌒▽⌒=)また、同タイミングになってしまったお客様方申し訳ございませんでしたo(_ _)oペコリ

最近のワタクシの悩みと言えば、足がつる事です(;ω;)音や明かりで安眠妨害される事は全くないのですが、アンヨがつると痛ーい(。>0<。)起こされます。いろいろな方に足のつらない方法ってないのか?伺いましたが、結局の所わかりませんでした。次の日もつった所が痛いです(´;ω;`)ウウ・・・

冬だけ起こるので、やっぱり血流が悪いのでしょうか?それとも水分不足?答えはわかりませんが、痛くなるのはやーめーてよー(>人<)どなたか足のつらない方法があれば教えてくださいませ(*^人^*)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

↓ダラダラ雪だるま~(≧▽≦)来週に向かって、きっとこんな感じになる事でしょう♪

人気ブログランキングへ←今日もポチッ!

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

*至 純米吟醸生原酒

Dscf4899昨日と今日で、札幌は35年ぶり35センチの積雪量となりました∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

えーーっ!こんなに積もっちゃうの?(;´д`)トホホ…

明日から春の陽気~♪なんて言われても、この雪が解けるわけですよね?う~むむむ・・・。複雑です(^o^;)

重たい雪がこの時期に降るなんて(゚0゚)12月に札幌は、あの大雪でマヒ状態に陥って以来平和でしたが、3月の最後にまたドカッと降るって┐(´д`)┌ふぅ~

こうなったら週末ですし、勢いで元気に乗り切りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、本日のお酒 『至(いたる)』純米吟醸生原酒のご紹介です(o^-^o)ノ

まずは、このお米のご説明をさせて頂きます(^^)/越淡麗米(こしたんれいまい)とは、新潟県が研究開発し、母方が「山田錦米」父方が「五百万石米」の交配によって誕生した酒造好適米です。

その越淡麗米(こしたんれいまい)を使用したこのお酒は、しっかりとした芳醇な味わい造りをされています。ほんのりと甘い香り、お米の旨味・甘みと酸味とのバランスが良く、コクもあって濃醇な味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

WBC侍ジャパンは残念な結果になりました(;ω;)し、ドカ雪も降った札幌ですけど、そして今日お客様が飛行機に乗れたか?も心配ですけど、明日来る春♪を信じて今日も(⌒-⌒)ニッコリで参りたいと思いまーす(^○^)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週末今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

*笑四季 純米大吟醸生酒 INTENSE

Dscf4903今朝、札幌でも13センチの重たい雪が降りました*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

今は止んでおりますが、道路や歩道は再びグチャグチャとなりました(;´д`)トホホ…

今夜も降るとか?(^o^;)でも、この寒さも明日までで週末からはグーンと気温が上がるようですので、あと少しの辛抱ですよー(^○^)ノ

春はちょっぴり足踏みしておりますが、今日も元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡

それでは、本日のお酒 『笑四季(えみしき)』純米大吟醸生酒 INTENSEのご紹介です(o^-^o)ノ

山田錦米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、綺麗なお米の旨み・甘味が口中に広がります。しっかりとしたコクもあって、酸味とのバランスも絶妙な味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

INTENSEとは、そのまま直訳すると「激しい・強烈な・熱烈な」などの意味となります。何だか熱い思いを感じます(*^ε^*)

昨夜は、お久しぶり~(*^_^*)のお客様方と(^^)/▽☆▽\(^^)楽しい笑顔が溢れておりました(^^♪

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、この熱い思いのお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*一歩己 純米生酒 うすにごり

Dscf4916今日も札幌は雪は降っておりませんが、イマイチ気温も上がらず寒過ぎずビミョーなお天気となっております(^^;;

でも、釧路は重たい雪がドッサリ40センチ降ったようです!テレビの質問に応えた方は「この季節にこの雪は、なーんの意味もなく要らない」とおっしゃっていましたが、正にその通りですよね( ̄∇ ̄;)お疲れ様ですm(__)m

今週は、札幌も雪の降る可能性があるようですよー(* ̄0 ̄)ノ

風邪を引かないよう暖かくして、今日も元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡

それでは、本日のお酒 『一歩己(いぶき)』純米生酒 うすにごりのご紹介です(o^-^o)ノ

美山錦米を使用したこのお酒は、ほんのり甘い香り、お米の優しい旨み・甘みが広がって、スッキリとしたキレのある味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

再びご説明させて頂きます(^^)/一歩己(いぶき)とは、一歩ずつの「一歩」と、若き蔵人自身を指す「己(おのれ)」を組み合わせ、ほとばしる生気を表す「息吹(いぶき)」にかけた造語だそうです。焦らず、急がず、そして弛まず、一歩ずつ・・・。全ての事に当てはまる素晴らしいお言葉だと思います(*^ε^*)

WBCから目が離せません( ̄ー ̄)ジーッ!9回に入りますが、今の所1点負けております(;ω;)9回裏で、きっと逆転勝ちしてくれる事を信じて応援してま~す   (*^O^*)ノ

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に東北応援です♪今夜も 銀の雪でお待ちしております   o(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*三井の寿 純米吟醸生酒 クアドリフォリオ

Dscf4921皆様の三連休、私にとっては連休が終わりました。札幌は晴れておりましたが、風が強かったので予報より寒く感じましたね(^^;;

本当にポカポカ陽気だったのは昨日だけだったかもしれませんが、雪も降らなかったので○マルですね(*^_^*)

今週は、春は足踏み状態で雪マークの日もあるようです!もうドッサリ雪にはならないと思いますが、暖かくして引き続き風邪を引かないようお気をつけ下さいませ(*v.v)。

さあ、今週も元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡

それでは、今週スタートのお酒 三井(みい)の寿『クアドリフォリオ』春限定 純米吟醸生酒のご紹介です(o^-^o)ノ

「クアドリフォリオ」とは?またまたご説明を致します(^.^)/

イタリア語で幸運の四つ葉のクローバーを意味し、お酒も春らしく白詰草の花畑をイメージした、うすにごりの香り高い純米吟醸酒です。と裏ラベルに書かれています(*^_^*)

吟のさと米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、すっきりと優しい味わいの中に柔らかい旨み・甘味があって、今年も美味しい~(≧∇≦)/▽本当に少しですが、うっすら濁っております。

四つ葉のクローバー🍀を見ると、何だか幸せがやって来る気が致します   ((w´ω`w))卒業や新社会人になる方々など、この時期にピッタリなラベルですね(*^ε^*)

今週も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週も今夜から、このお酒と共に九州応援です♪今夜も 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*五橋 純米吟醸生原酒 無垢之酒

Dscf4918今日は予報通り、春のようなポカポカ陽気の札幌です(^^♪

三連休の方々にとっては、最高のお出かけ日和ですね~♪)このお休みで、積雪量はグーンと減る事でしょう(*^_^*)

さあ、今日も元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡

3月に入ると「無垢之酒」シリーズが到着致します。本来、蔵に出向かなければ味わえなかったこのシリーズ。今年も到着です(*^ε^*)無垢之酒のスタートは、銀の雪ではお馴染みのこの蔵からです(^^)/

それでは、本日のお酒 『五橋(ごきょう)』純米吟醸生原酒 無垢之酒のご紹介です(o^-^o)ノ

日本晴米・山田錦米を使用したこのお酒は、華やかな香り、お米の甘み・旨味がたっぷりで、後味のキレもあってバランス絶妙で美味しい~(≧∇≦)/▽

昨夜は、いつもとは少し違う感じでした。早い時間より遅い時間に向かってお客様が多くなりました(^^)/▽☆▽\(^^)今日からゆっくりできますものね。今日はお寝坊さんでも良いと思いますけど、このお天気勿体ないですよー(^○^)ノ(≧▽≦)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

*鏡山 純米無濾過生原酒

Dscf4885昨夜は、雪が舞う札幌でした:*.☆。o寒いはずですよね(^^;;

今日も曇り時々晴れのお天気で、暖か~いヽ(´▽`)/とはならない、微妙な寒さが続いております(^o^;)でも、明日から三連休の方は嬉しくなるような暖かいお休みとなりそうですよー(^○^)♪

皆様が三連休ならば、ワタクシも明後日から連休となります。楽しみです♪((w´ω`w))

さあ、週末の今日も元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡

それでは、本日のお酒 『鏡山(かがみやま)』純米無濾過生原酒のご紹介です(o^-^o)ノ

備前雄町米を使用したこのお酒は、華やかな香り、雄町米らしいお米の旨味・甘みがたっぷりで、コクと膨らみのある味わいでやっぱり美味しい~(≧∇≦)/▽

昨夜は、女性率が高かったです(*^_^*)何だか華があっていいですよね~♪男性のお客様は少なかったので、残念・・・(;ω;)くぅーなんてお声が聞こえてきそう(≧▽≦)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週末今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*町田酒造 純米吟醸無濾過生原酒 直汲み

Dscf4914今日も雪も降らず曇り空で、昨日に引き続きビュービュー強風が吹いていて寒いです(。>0<。)

でも、週末は三連休の方も多いかと思いますが、気温も高くなって青空が期待できそうですよー    (^○^)♪

あと少しの我慢ですね(^^;;さあ、今日も元気に参りましょう~       (*^O^*)ノ

それでは、本日のお酒 『町田酒造(まちだしゅぞう)』純米吟醸無濾過生原酒 直汲みのご紹介です(o^-^o)ノ

五百万石米、美山錦米の次は山田錦米での登場です(^^)/

山田錦米を使用したこのお酒は、直汲みらしくピチピチしております。爽やかな香り、お米の旨味・甘み・ふくらみたっぷりで、キレの良さも加わってバランスのいい美酒で美味しい~(≧∇≦)/▽

昨夜のWBC、またまた侍ジャパンが勝ちました~ヽ(´▽`)/ワーイワーイ。この朗報、お客様からのメールで知りました。ご連絡ありがとうございました(*^人^*)

昨夜も、楽しい笑顔が溢れておりました(=⌒▽⌒=)やっぱり、素敵なお客様方っていいですね~(*^ε^*)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*南方 純米無濾過生原酒 極辛

Dscf4910今日も爽やかな青空が広がっておりますが、強風がビュービュー吹いているので見た目ほど暖かさは感じられません(^o^;)

イソップ童話でしたか?北風と太陽を思い出します(^^;;やっぱり北風ではコートは脱げませんね   (^m^;;

お客様方のコートが薄くなってきましたが、今日も風邪を引かないよう暖かくしてお過ごしくださいね(*v.v)。

ならば、今日は暖かい気持ちになれる太陽のような真っ赤なラベルのこのお酒のご紹介です(^^)/

それでは、本日のお酒 『南方(みなかた)』純米無濾過生原酒 極辛のご紹介です(o^-^o)ノ

辛さの限界に挑戦した極辛のこのお酒は山田錦米を使用しております。極辛と聞くとドライな辛口を想像されると思いますが、上品な香り、お米の優しい旨み・甘みが感じられます。コクもあってスッキリとした後味で美味しい~(≧∇≦)/▽

昨夜は、WBC観戦の方が多いのかな~?と思いましたが、あまり影響はなくワイワイ楽しい笑顔が溢れておりました(=⌒▽⌒=)しかも、侍ジャパン勝利の朗報までお聞き出来ました~ヽ(´▽`)/ハイ、結果飲み過ぎましたけど(≧▽≦)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このこのお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*聖 純米吟醸無濾過生原酒 槽場直詰

Dscf4867今日も昨日に引き続いて暖かいですが、最高気温が4℃位なので微妙な暖かさとなっております(^^;;

なぜ?微妙かと申しますと、もう少し高くなると一気に雪解けが進み道路や歩道は川のようになりますが、今の所そこまでは解けておりません。小川のせせらぎとでも言うのでしょうか?(^m^;;

油断すると朝晩はまだまだ寒いので、風邪を引きやすい時期です!暖かくしてお過ごしくださいませ(*v.v)。

さあ、今日も元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡

それでは、本日のお酒 『聖(ひじり)』純米吟醸無濾過生原酒 槽場直詰のご紹介です(o^-^o)ノ

山田錦米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、お米の旨み・甘み・酸味とのバランス絶妙で、コクもあって安定して美味しい~(≧∇≦)/▽

昨夜は、ゆったりまったりとした時間が流れておりました(*^_^*)やっぱり、日曜日のWBC観戦のお疲れでしょうか?(≧▽≦)わかりますよー(^○^)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、聖なるこのお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*半蔵 特別純米完熟原酒

Dscf4901週末の札幌は、予報通りの快晴となりました(^^♪3月も半ば近くなりましたので、1日1日本格的な春が近くなったのを感じます(*^_^*)

今週は、雪だるまマークが今の所ありませーん(^○^)いよいよ一気に雪解けが進みますね。

今週も、屋根からの落雪やグチャグチャの足元に気をつけて元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡

それでは、今週スタートのお酒 『半蔵(はんぞう)』完熟純米原酒 山廃仕込のご紹介です(o^-^o)ノ

五百万石米を使用したこのお酒は、穏やかな香り、お米の旨味たっぷりでとにかく深い味わいでクィッー▽( ̄ε ̄)となります。完熟原酒、常温から燗といろんな楽しみ方でお召し上がり下さいませ~(≧∇≦)/▽

土曜日は3月11日でした。6年前の東日本大震災の後に伺った蔵の方がお越しくださいました。あれから6年・・・お越しくださったお客様方も自然と東北応援してくださいました(*^人^*)何とも素敵な雰囲気に酔いしれた1日でした(*^ε^*)結果、またまた飲み過ぎちゃいましたけどね(≧▽≦)

野球好きの私は、WBC1次ラウンドをお仕事中で見れませんでしたので、昨夜2次ラウンドを( ̄ー ̄)ジーッと見ておりました。手に汗握るすごい熱戦、死闘に目が離せません。勝った勝った~ヽ(´▽`)/長くてちょっぴり疲れましたけど、幸せな気持ちで眠りにつけます。それでは、皆様おやすみなさ~い(´△`)Zzzz・・・。o○

今週も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週も今夜から、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*萩の鶴 純米吟醸生原酒 別仕込

Dscf4900昨日の午後に降った雪で、しばらく雪はお休みかと思っておりましたが、今朝*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.吹雪となりました∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

でも、その雪もピタッと止んで、今は予報通りの青空が広がっております(*^_^*)

今日と明日は、ポカポカ陽気の札幌となるそうです(^^♪

この陽気を満喫しながら、屋根からの落雪や足元に気をつけて今日も元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ

それでは、本日のお酒 『萩の鶴(はぎのつる)』純米吟醸生原酒 別仕込のご紹介です(o^-^o)ノ

美山錦米を使用したこのお酒は、ほんのりと甘い香り、お米の優しい旨み・甘みが広がります。酸味とのバランスも絶妙で、何とも癒される味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽うっすらと濁っております。

今日は、東日本大震災から6年目となりました。この6年間、私の心からこの震災が消えた事はありませんでした。日本酒で東北を応援する事しか出来ませんでしたが、いつも東北のお酒には特別な思いがあります。大きな悲しみを越えて前進されていらっしゃる方々に(* ̄人 ̄*)銀の雪は、東北をずーっと応援させていただきます(*^.^*)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、癒されるニャーラベルのこのお酒と共に東北応援です♪今夜も 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*裏ちえびじん 純米吟醸生酒 番外編

Dscf4877今日は、ほんの少し気温が高いので重たい雪が降っております:*.☆。o

でも、週間予報で寒いのは今日までで明日からはポカポカ陽気になるようですよー(^○^)♪

という事で、今日1日の我慢です。週末の今日も元気に参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、本日のお酒 『裏(うら)ちえびじん』純米吟醸生酒 番外編のご紹介です(o^-^o)ノ

山田錦米を使用したこのお酒は、上品な香り、お米の旨み・甘みがたっぷりと感じられます。後味のキレもあって酸味とのバランスがいいですね~美味しい~(≧∇≦)/▽

黒×金文字ラベルの法則はやっぱり美味しいです(^¬^)v

昨夜は、懐かしいお顔のお客様発見~( ^ω^ )転勤されて半年以上ぶりでしたね。出張でお越しくださいましたが、お元気そうで良かったです(*^_^*)

今年は就職で札幌を離れる方以外、今日までは転勤話を聞いておりません   (⌒-⌒)ニコニコ このまま、無ければよいな~(*^人^*)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週末今夜は、このお酒と共に九州応援です♪今夜も 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*姿 純米吟醸無濾過生原酒 袋吊瓶囲い おりがらみ

Dscf4887朝晩はツルツルピカピカ☆路面ですが、日中は暖かくなって来ました。週末から来週に向かって、どんどん気温が上がって来るようですよヽ(´▽`)/

いよいよ春を感じられる季節の到来ですね(^^♪寒くなる日もあると思いますが、暖かくなる日と行ったり来たりしながら春本番♪を迎えるのですよね~楽しみです(*^.^*)

さあ、今日も足元に気をつけて元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡

それでは、本日のお酒 『姿(すがた)』純米吟醸無濾過生原酒 袋吊り瓶囲い おりがらみのご紹介です(o^-^o)ノ

山田錦米を使用したこのお酒は、上品な香り、お米の旨み・甘みがたっぷりなのに柔らかくて優しく、バランス絶妙な味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽おりがらみですの、うっすらと濁っております。 

黒×シルバーラベル=美味しいの法則です(*^ε^*)

昨夜は、卒業旅行に出張にと初めまして(*^_^*)のお客様方が多くお越しくださいました。常連のお客様方とワイワイ楽しい笑顔が溢れておりました(=⌒▽⌒=)お一方は、扉が怖いとおっしゃいましたが、怖ーい扉の先には幸せがあるのですよー(^○^)(≧▽≦)v

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*Neveネーベ 冬純米活性にごり酒

Dscf4892暖かくなりそうでならない日々が続いている札幌です。今朝は、うっすら雪化粧となりました:*.☆。o

確実に日が長くなっておりますので、春はもうそこまでなのですけどね(;;;´Д`)

でも思えば昨年の悪夢のような2度の大雪以来、驚くほどの大雪は降っておりませんので、積雪量は平年並み?という事になります。何だか不思議ですね(^^;;

さあ、週半ばの今日も元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡

いつもなら先月にはこのお酒をご紹介していたのですが、今回はうっかりしているうちに売り切れてしまっていました(^o^;)あきらめかけていたのですが、奇跡の1本頂きました(*^人^*)雪解けの前に(^^)/

それでは、本日のお酒 『Neve(ネーベ)』冬純米活性にごり酒のご紹介です(o^-^o)ノ

「Neveネーベ」とは、イタリア語で「雪」の意味です。なので雪をイメージした真っ白なにごり酒となったそうです♪

夢一献米を使用したこのお酒は、にごり酒らしくお米の香りがします。このラベルを見ると甘めに思えますが、スッキリ爽やかなやや辛口の味わいで今年も美味しい~(≧∇≦)/▽吹き出し注意の活性にごり酒ですので、開栓時少しお時間を頂きたいと思います(*^人^*)

すでにご存知の方も多いかと思いますが、今年も3月26日(日)さっぽろテレビ塔にて酒GOの会が開催されます♪チケット枚数が少なくなっております。銀の雪でも預かっておりますが、あと少しですので興味のある方はお早めにご連絡お願い致します(^○^)ノ

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、そんな事ネーベ?北海道弁ですけど(o^m^o)のこのお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*謙信 純米吟醸無濾過生原酒

Dscf4883今朝は風景が一変する位の雪が降るという予報でしたが、あれっ?降ってなーい!少しズレたようで札幌は今、晴れております(*^_^*)

最高気温が0℃から1℃。これって寒いのでしょうか?暖かいのでしょうか?ビミョーです(≧▽≦)

週末はググーンと気温が上がって春を感じられるようですので、今日も元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ

それでは、本日のお酒 『謙信(けんしん)』純米吟醸無濾過生原酒のご紹介です(o^-^o)ノ

五百万石米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、お米の旨味・甘みがたっぷり、コクもあるのに後味はスーッと切れていく味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

本日、早起きをして整形外科へゴー(^O^)/いよいよお墨付きを頂けるかと思いましたが、う~むむむ・・・。まだくっついていませんでした(;ω;)

でも、添え木は邪魔なら外しても(*^^)vですよ。ただし、まだジャンプや走り回るのは禁止です。と言われました。やっぱりスキップできる日はまだまだ先となりそうです(;´д`)トホホ…でも、手術にはならなくて済みましたし、飲み過ぎてこれ以上のケガをしないよう気をつけたいと思います(o^m^o)

昨夜のGPS話オモシロかったー(≧▽≦)皆様、くれぐれもGPSをつけられないようお気をつけ下さいませ~(≧▽≦)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*みむろ杉 純米吟醸無濾過生原酒 おりがらみ

Dscf4895週末はマイナス気温で寒くなりましたので、解けた雪が凍って久しぶりに歩道はツルツルピカピカ☆となっております(^o^;)

間もなくお墨付きが頂けるであろうワタクシのアンヨちゃんにとって、ツルツル路面はやっぱり怖いです。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

骨折してから約1ヶ月半が経ちました!う~むむむ・・・今回は完璧にくっつきましたよー(^○^)と言って頂けるでしょうか?近日中に行って来たいと思います(^O^)/

今週は少しずつ暖かくなるようですので、今日も元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡

それでは、今週スタートのお酒 『みむろ杉(みむろすぎ)』純米吟醸無濾過生原酒 おりがらみのご紹介です(o^-^o)ノ

雄町米を使用したこのお酒は、ほんのりと甘い香り、お米の甘みと旨味がたっぷりと感じられます。上品な酸味とのバランスも良くキレのある後味で美味しい~(≧∇≦)/▽おりがらみですので、うっすらと濁っております。

先週の土曜日は、毎年一度お越しくださるヤクメンさん御一行様( ´艸`)ありがとうございました(*^人^*)毎年、お変わりなくお会い出来るのは嬉しいです。今年も北海道を満喫して下さいね(*^_^*)

今週も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週も今夜から、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*まる田 特別純米無ろ過生原酒

Dscf4897今日も雪はあまり降っておりませんが、マイナス気温の寒い札幌です(^^;;

3月のスタートが暖かかったので、余計に寒く感じますね(。>0<。)

週末も暖かくして、元気に参りましょう~(*^O^*)ノ

今年も、春を感じられるピンクラベルのこのお酒が到着致しました(^^)/

それでは、本日のお酒 『まる田(まるた)』特別純米無ろ過生原酒のご紹介です(o^-^o)ノ

北海道産吟風米を使用したこのお酒は、ほんのりと甘い香り、お米の甘み・旨味がグーッと広がります。コクがあって、酸味とのバランスも良く今年も美味しい~(≧∇≦)/▽

昨夜は、週末らしくワイワイ楽しい笑顔が溢れておりました(=⌒▽⌒=)ワタクシも調子に乗って(≧∇≦)/▽(≧∇≦)/▽結果(#´ο`#)こうなりました(;´д`)トホホ…

これが骨折の原因でしたので、もう少し大人になれるよう気をつけたいと思います(^m^;;

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*春鹿 純米大吟醸活性にごり酒 しろみき

Dscf4894昨日までの春のようなポカポカ陽気から一転、冬が戻って参りましたー(^o^;)

気温も低いですが、今はビュービュー雪交じりの強風が吹いております!寒いです(。>0<。)

暖かさの後の寒さですので、風邪を引かないよう暖かくしてお過ごしくださいませ(*v.v)。

今日は暖かくして元気に参りましょう~(*^O^*)ノ

今日は3月3日ひな祭りです♪あかりをつけましょぼんぼりに~♪お花をあげましょ桃の花~♪♪という事で、この日のために毎年登場するこのお酒が今年も到着です(^^)/

それでは、本日のお酒 『春鹿(はるしか)』純米大吟醸活性にごり酒 しろみきのご紹介です(o^-^o)ノ

山田錦米を使用したこのお酒は、毎年開栓要注意の活性にごり酒です(^^;;ピチピチシュワシュワで、ほんのりと甘く、大人の白酒としてお楽しみ頂けます。新酒ならではのフレッシュさを味わえる究極のにごり酒です。                  美味しい~(≧∇≦)/▽720ml瓶となっております。

でも、ハイ┗(^o^)今年もこのお酒、開栓にお時間を頂かなければなりません   m(__)mもう爆発だけはイヤーー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。毎年ドキドキする瞬間となりますι(´Д`υ)アセアセ

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週末今夜は、この大人のピチピチシュワシュワ白酒のお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*鼎 純米吟醸生酒 おりがらみ 番外 

Dscf4875今日は、昨日よりもさらにポカポカ陽気の札幌です(^^♪春~が来た~♪ヽ(´▽`)/

と言いたい所ですが、そんなに甘くはないですよね?(^^;;明日からは寒さが戻って来るようです。でも、最高気温がプラス気温の日が多いようですので、やっぱり春はそこまで来てますね(*^_^*)

引き続き今日も、屋根からの落雪やグチャグチャの足元にはくれぐれもお気をつけくださいませ(*v.v)。

ポカポカ陽気を満喫して、今日も元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡

それでは、本日のお酒 『鼎(かなえ)』純米吟醸生酒 おりがらみ 番外のご紹介です(o^-^o)ノ

金紋錦米・ひとごこち米を使用したこのお酒は、ほんのりと甘い香り、優しいお米の旨味・甘みが広がります。酸味とのバランスが良く今年も美味しい~     (≧∇≦)/▽ おりがらみですので、うっすらと濁っております。

昨夜はポカポカ陽気に誘われて?かはわかりませんが(o^m^o)楽しい笑顔が溢れておりました(^^)/▽☆▽\(^^)

3月は転勤話が多くなる月でもありますので、寂しくなる覚悟?が必要なのです(;ω;)お一方はすでに伺っておりますが、多くならないで欲しいです(>人<)でも逆に、今年から札幌へ戻って来てくださったお客様もいらっしゃいます。嬉しいで~す(*^ε^*)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*不動 純米吟醸無濾過生原酒 おりがらみ

Dscf4869今日から3月です♪今日は、予報通りポカポカ陽気の札幌です。最高気温7℃ヽ(´▽`)/いつ以来でしょうか?何だかウキウキワクワクしてきますね(^^♪

でも一気に雪解けが進みますので、今日も屋根からの落雪と足元にはくれぐれもお気をつけくださいませ(*v.v)。

春らしいラベルのこのお酒と共に、今日も元気に参りましょう~   (*^O^*)ノ

それでは、本日のお酒 『不動(ふどう)』純米吟醸無濾過生原酒 おりがらみのご紹介です(o^-^o)ノ

出羽燦々米を使用したこのお酒は、上品な香り、お米の旨み・甘みが口中に広がります。フレッシュで爽やかな味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽ おりがらみですので、うっすらと濁っております。

昨夜、初めてお越しくださった若いお客様方の元気元気な事(≧▽≦)ホント楽しそうでした(^^)/▽☆▽\(^^)

でも聞けば、お一方は大病を克服されたようで驚きました。とてもそんな後とは思えない笑顔でしたし、今はストレスを溜めないよう言われているそうです。考えさせられます。ストレスというのは、個人個人感じ方も違います。感じる感じないは別として、ストレスのない人は社会で生きる限りいないと思います。

後は、ストレスを楽しさへ変える事が上手か下手か?が溜めこむか溜めこまないか?の違いのような気が致します。ワタクシは、お酒と睡眠と笑顔があればストレスなど感じない得な体質でしてヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ((w´ω`w))

でも、彼からは生きる事への強さを感じました。素敵ですよ(*^ε^*)これからも日本酒飲みにいらしてくださいね(*^_^*)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »