*越の誉 純米吟醸生原酒 無垢之酒
今日は暖かくなっておりますが、晴れたり曇ったり時々雨?みぞれ?が降ったりと忙しいお天気となっております(^^;;
今朝、早起きをして整形外科へゴー(^○^)ノとても混んでおりました!なので、遅くなりましたので急いで参りたいと思います(*^O^*)ノ
最初の私のように足を引きずってきた女性、帰りは松葉杖をついてました(;ω;)(* ̄人 ̄*)
ワタクシのアンヨはきっと完璧についてくれていると信じて行きましたが、むむむ・・・まだとても完璧とは言えませんでした(´;ω;`)ウウ・・・
添え木なしで普通の生活をして良いですよ。とはおっしゃってくださいましたが、転んだりジャンプはしないよう気をつけるよう言われました。長ーい・・・酔って折るとこうなるのですね(;´д`)トホホ…普通の生活してたはずなのになあ(≧▽≦)
まっ○ーさん、足がつる理由を先生に伺いましたが、やはり原因は様々でこれという理由はないそうです。カリウム・ミネラル不足や血流が悪いとか、水分不足とかまだまだ理由はありました。漢方薬で効くのはあるそうですが、私は止めておきました。つったら(p´□`q)゜o。。しばらくジーッと我慢。これしかないようですよー(^o^;)
それでは、本日のお酒 『越の誉(こしのほまれ)』純米吟醸生原酒 無垢之酒のご紹介です(o^-^o)ノ
越神楽(こしかぐら)米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、お米の旨み・甘みたっぷり、しっかりとしたコクに、優しい酸味が後味を引き締めてくれる味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽
先日、初めてお越しくださったこちらの蔵の杜氏さん、やっぱり素敵でした(*^ε^*)
今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^_^*)
今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「新潟県」カテゴリの記事
- *山間 特別純米生原酒 中採り直詰 4号(2023.01.25)
- *吉乃川 みなも 爽彩純米生酒(2022.12.12)
コメント
情報ありがとうございます!
ボクもそれほど頻繁でもないから漢方薬は止めときます。
偏食だから何か不足しているのかも知れませんね。
昨年2月に嫁さんが凍結路面で転倒して右手首の骨にひびが入りました。
ひびも、折れるよりも治るまでに時間が掛かるようで、
使えるようになるまで数ヶ月掛かりましたよ。(>_<)
投稿: まっちー | 2017年3月29日 (水) 12時42分
まっちー様
こちらこそ、奥様の情報ありがとうございます(*^人^*)
先生の「次から次へ何この人ー」と、耐えられない半笑いのお顔ともう少しおつき合いしたいと思います(≧▽≦)
足は、お互いつらないといいですね(*^▽^*)
投稿: 銀の雪ママ | 2017年3月29日 (水) 13時04分