*北斗随想 純米吟醸生酒 しずくどり
昨日までは信じられない光景が戻って来ておりましたが、今日は予報通りポカポカ陽気の札幌です(^^♪ちょっと、風は冷たいですけどね(^^;;
来週に向かって安定した陽気となるようですので、またまた屋根からの落雪やグチャグチャの足元にお気をつけ下さいませ(*v.v)。
さあ、今日も元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡
それでは、本日のお酒 『北斗随想(ほくとずいそう)』純米吟醸生酒 しずくどりのご紹介です(o^-^o)ノ
北海道産酒造好適米「吟風」米を使用したこのお酒は、上品な香り、透明感の中に、この蔵らしい旨味・甘みを感じます。味わい深くキレもあって美味しい~(≧∇≦)/▽季節限定酒720ml瓶となっております。
昨夜は、週末らしくワイワイ楽しい笑顔が溢れておりました(=⌒▽⌒=)また、同タイミングになってしまったお客様方申し訳ございませんでしたo(_ _)oペコリ
最近のワタクシの悩みと言えば、足がつる事です(;ω;)音や明かりで安眠妨害される事は全くないのですが、アンヨがつると痛ーい(。>0<。)起こされます。いろいろな方に足のつらない方法ってないのか?伺いましたが、結局の所わかりませんでした。次の日もつった所が痛いです(´;ω;`)ウウ・・・
冬だけ起こるので、やっぱり血流が悪いのでしょうか?それとも水分不足?答えはわかりませんが、痛くなるのはやーめーてよー(>人<)どなたか足のつらない方法があれば教えてくださいませ(*^人^*)
今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
↓ダラダラ雪だるま~(≧▽≦)来週に向かって、きっとこんな感じになる事でしょう♪
| 固定リンク
「北海道栗山町」カテゴリの記事
- *冬花火 純米大吟醸生酒 滓がらみ(2022.06.04)
- *まる田 特別純米無ろ過ひやおろし(2020.11.16)
- *冬花火 純米大吟醸(2020.11.24)
- *冬花火 純米大吟醸生酒 滓がらみ(2020.06.22)
- *まる田 特別純米無ろ過生原酒(2020.06.06)
コメント
ボクも時々、脚がつって夜中に飛び起きます。
足の指を引っ張って痛みが和らぐまで耐えるしかなく、
痛いよねぇ~~(>_<)
良い対処方法が分かったら教えてください!
投稿: まっちー | 2017年3月25日 (土) 16時11分
まっちー様
やっぱり、まっちーさんも経験済み?ですよね~(≧▽≦)
整形外科で待っている時、何か書いてあったのですが良く分かりませんでした(^^;;
近く、訪れる予定ですので先生に伺ってみま~す(*^_^*)
投稿: 銀の雪ママ | 2017年3月26日 (日) 12時29分
ミネラルバランスが崩れても
足がつりやすくなるって聞きますけどね~。
骨折でへんに足に力が入ってて筋肉が疲れてるっていうのもあるかもしれませんよ?
投稿: ミヅキ | 2017年3月27日 (月) 20時26分
ミヅキ様
こんにちは~(*^_^*)
そうそう、さきほど整形外科へ行ったので「こむら返り」と書かれた紙をジー( ̄ー ̄)と見たらミネラル・カリウム不足も理由に挙げられてました(^^;;
でも、結局原因は分からないそうです(^o^;)
お墨付きも頂けなかったし・・・(;´д`)トホホ…
筋肉痛は続く?でしょうか?( ̄∇ ̄;)
投稿: 銀の雪ママ | 2017年3月28日 (火) 12時59分