*三百年の掟やぶり 純米大吟醸無ろ過槽前生原酒
昨日の日曜日も晴れてはおりましたが、北風が寒い1日でした (。>0<。)なかなか本格的な春♪到来とはなりませんね(^^;;
今週も週の半ばに、まさかの雪だるまマークが見えてるー(`ε´)ブーブー
ジェットコースター並みの気温差となりそうですが、これを繰り返して本格的な春がやって来るのでしょうね(^^♪
さあ、風邪を引かないよう気をつけながら今週も元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡
それでは、今週スタートのお酒 『三百年の掟やぶり(さんびゃくねんのおきてやぶり)』純米大吟醸無ろ過槽前(ふなまえ)生原酒のご紹介です(o^-^o)ノ
雄町米を使用したこのお酒は、華やかな香り、優しいお米の旨み・甘み・コクがたっぷりと感じられます。酸味とのバランスも絶妙な味わいで美味しい~ (≧∇≦)/▽
「三百年の掟やぶり」とは、蔵元では創業以来必ず火入れ殺菌してから出荷する事が300年守られてきたという掟がありました。その掟を破ってでも「ありのままのお酒を飲んで頂きたい」という蔵元の思いから生まれた限定シリーズだそうです。素晴らしい~ヽ(´▽`)/でも、掟やぶりってすごい酒銘ですね( ´艸`)
昨日は、お世話になった知人のお葬式へ行って参りました(;ω;)何度も奇跡を巻き起こしてくれていたので、この結果はとても悲しいです(´;ω;`)ウウ・・・たくさんのありがとう(*^人^*)を胸に頑張っていきたいと思います。
今週も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今週も今夜から、このお酒と共に東北応援です♪今夜も 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
↓またまた雪が降るかもしれないので、もう少しダラダラ雪だるまバナー続けちゃいます(^o^;)m(__)m
| 固定リンク
「山形県」カテゴリの記事
- *千代寿 純米吟醸生原酒 無垢之酒(2023.04.28)
- *大山 十水 特別純米無濾過生原酒(2023.03.06)
- *山形正宗 純米吟醸生酒 うすにごり(2022.12.27)
- *千代寿 純米吟醸生原酒 中取 かくし酒A(2022.12.07)
- *山形正宗 夏ノ純米酒(2022.08.12)
コメント