*彩 純米無濾過生原酒 寒仕込み ゆきさやか
3日から昨日までの札幌は、本当に春を過ぎて爽やかな夏の陽気となりました(^^♪
お花見に出かけない人はいない位の、ピッタリの陽気でしたね(*^_^*)
ワタクシも見る( ̄▽ ̄)ジーッ!飲む・飲む(≧∇≦)/▽寝る・寝る(´△`)Zzzz・・・。o○久しぶりに飲み過ぎて二日酔いになりましたー(≧▽≦)
まだ満開でない桜も多かったのですが、後ほど少しご紹介致します(^^)/
今日は少し寒くて雨模様となってしまうようですが、まだお休みの方もお仕事の方も元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡
それでは、本日のお酒 『彩(さやか)』純米無濾過生原酒 寒仕込み ゆきさやかのご紹介です(o^-^o)ノ
むかわ町小坂農園と阿櫻酒造のコラボレーションが、構想から3年実現致しました~ヽ(´▽`)/
「ゆきさやかの純米酒「彩」真っ白で艶々、時間差で甘みがくるお米「ゆきさやか」で日本酒を造りたいと思ってから数年。阿櫻酒造の杜氏・照井氏との綿密な打ち合わせで仕上がった念願の香り高い純米酒です。」と裏ラベルに書かれております。地元の新聞にも取り上げられました。素敵です(*^ε^*)
その北海道むかわ町産ゆきさやか米を使用したこのお酒は、上品な香り、お米の旨み・甘みがたっぷりで、酸味とのバランスも良く、後味のキレもあって美味しい~(≧∇≦)/▽
それでは、青空とちょこっと桜です(*^O^*)ノ
お花見楽しそうですね♪写真をクリックすると大きく見られますよー(^○^)
| 固定リンク
「秋田県」カテゴリの記事
- *大納川天花のお酒たち(2023.07.15)
- *運気を上げる↗↗天花 純米吟醸無濾過生原酒(2023.07.03)
- *飛良泉 山廃純米生酒 うすにごり(2023.05.19)
- *天花 純米吟醸無濾過生原酒(2023.06.05)
- *天花 純米大吟醸無濾過生原酒 美山錦(2023.04.26)
コメント
ボクも昨日、中島公園に出かけて、
豊平館前で仲間たちとお花見をしてきました。
暖かくて人でも最高潮に凄くて、
お昼前から始めて、
夕方になっても寒さを感じなかったです♪
投稿: まっちー | 2017年5月 6日 (土) 14時48分
まっちー様
こんにちは~(*^_^*)
まっちーさんも、中島公園へ行かれていたのですね♪
私は近所なので、毎日様子を見に行ってましたが5日だけ行けなかったー(^^;;
豊平館前、毎年綺麗な場所ですから楽しまれたのでしょうね(^^♪
飲み過ぎ、大丈夫でしたか?(≧▽≦)
投稿: 銀の雪ママ | 2017年5月 7日 (日) 15時13分
こんばんは🌸綺麗な桜ですね!ブログを開くと花びらがヒラヒラ、花見酒をし過ぎないように(笑)。いつも東北応援ありがとうございます🎵
投稿: ほや刺し | 2017年5月 8日 (月) 20時28分
ほや刺し様
こんにちは~(*^_^*)
ほや刺しさんが今いらっしゃる所は、すっかり桜は散ってますよね?
ついに北海道へも桜前線が到着しましたが、札幌は間もなく終わりそうです(^^;;
花びらヒラヒラは、道東の桜が散るまでの期間限定です(o^m^o)v
花見酒(≧∇≦)/▽すでに?し過ぎてしまいましたよー(^○^)(≧▽≦)
投稿: 銀の雪ママ | 2017年5月 9日 (火) 11時51分