*るみ子の酒 山廃純米吟醸無濾過生原酒
昨日の夕方過ぎから雨が降り出しました。そのまま、今日もずーっと雨かと思ったら?今日は朝早くまで降っただけで、今は曇り空から晴れ間も覗いておりますヽ(´▽`)/
予報が良い方へ変わってくれるのは、やっぱり嬉しいですね(*^.^*)
明日も、雨マークと晴れマークのミックスとなっております。ちょっと良いかも~(*^ε^*)踊り子パワーで土曜日・日曜日の雨マークが変わってくれるといいですね(*^人^*)
さあ、今日も元気に参りましょう~(*^O^*)ノ
それでは、本日のお酒 『るみ子の酒』山廃純米吟醸無濾過生原酒のご紹介です(o^-^o)ノ
阿波山田錦米を使用したこのお酒は、穏やかな香り、お米の旨み・甘み・コクが口中に広がります。酸度が高めですが、綺麗で心地よい感じでいいですね~美味しい~(≧∇≦)/▽
銀の雪には、常温スペースに同じラベルのお酒がございます。そちらは21BYの常温で、こちらは28BYの生原酒です。えーっと(^^;;出来ればラベルがちょっと違ってくれたら良かったのにな~などと思っております(^m^;;
昨夜は、ゆったりまったり~とはなりませんでした(≧▽≦)ちょっとのんびり気分でいると、コラッ(*`ε´*)ノ 動きなさい!と言われているかのような状況になります!(゚0゚)上手くいきませんね~(≧▽≦)でも、楽しい笑顔が溢れておりましたので(*^^)v
今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「三重県」カテゴリの記事
- *作 純米吟醸 愛山(2022.12.23)
- *作 純米大吟醸 雅乃智 中取り(2022.08.24)
コメント