« 2017年6月 | トップページ | 2017年8月 »

*萩の露 純米吟醸無濾過生原酒 槽場直汲み中汲み

Dscf5095あっという間に7月も最終日となりました!!あの11日間連続30℃超えのスタートだった事を思うと、ずいぶん過ごしやすくなった気が致します。ホッ(*^.^*)

とは言っても明日からは8月です。本来は一番暑い月なので、またあの暑さがやって来てしまうのでしょうか?(^^;;

北海道の夏は短いので、暑さも楽しんでおきたいものですね(^^♪

週明けは、ちょっと曇り空でのスタートとなりそうですが、今週も元気に参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、今週スタートのお酒 『萩の露(はぎのつゆ)』純米吟醸無濾過生原酒 槽場直汲み中汲みのご紹介です(o^-^o)ノ

山田錦米を使用したこのお酒は、上品な香り、お米の旨み・甘み・酸味との絶妙なバランス、コクがあって深く優しく広がる味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

先週の土曜日も、ワイワイ楽しい笑顔が溢れておりました(=⌒▽⌒=)土曜日はお休みの方も多いので、いつものスーツ姿ではなく、ゆったりとした感じでご家族やお友達と楽しそうでいいですね~(*^_^*)

8月はお盆休みの方も多いので、そんなゆったりした感じで楽しまれるのでしょうね(⌒-⌒)ワタクシ6月に早めのお休みをとってしまいましたので、日曜日以外は山の日の祝日しかお休みはありませんが、皆様のお休みモードで癒されたいと思います(*^ε^*)

今週も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週も今夜から、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(#^.^#)

| | トラックバック (0)

*川鶴 純米火入 Heart&Soul

Dscf5086昨日は結局夕方まで雨は降り続きましたが、夜の花火の時間には上がったようです(*^.^*)

ビアガーデンから見えたよー(^○^)のお客様以外、銀の雪のお客様方は花より団子?花火よりお酒?ほとんどの方が「花火の音がしてた」位でした。やっぱりね(≧▽≦)

今日も曇り空ではありますが、気温も高過ぎず過ごしやすいのでいいですね~(*^_^*)

今日も爽やかな風に吹かれて、元気に参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、本日のお酒 『川鶴(かわつる)』純米火入 Heart&Soulのご紹介です(o^-^o)ノ

昨年に引き続いて、再びご説明させて頂きます(^^)/

「当商品は、川鶴酒造が根底に持ち続けている「一貫醸造」の理念を追求した純米酒です。原材料と向き合う事の重要性を考え、米作りから酒造りまでの全てを造り手全員が共有し、敢えて削らない低精白の山田錦を滑らかで爽やかな酒質となるよう設計して醸しました。

米作りに携わって頂いた全ての方々に感謝すると共に、これからの酒造りが未来に向けて進化し続け、魂と情熱を持って全力で邁進していくことを誓い、この一本に思いを込めてお届けさせて頂きます。」と、裏ラベルに書かれております。情熱のお酒、素晴らしい~ヽ(´▽`)/

その山田錦米を使用したこのお酒は、雑味が出やすいと言われる低精白醸造ですが、そのイメージを変える味わいで、綺麗でキレがあって優しい旨み・甘みが広がります。テーマ通りの味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

昨夜も、初めまして(*^_^*)のお客様方と常連のお客様が一緒に           (^^)/▽☆▽\(^^)ワイワイ楽しい笑顔が溢れておりました♪

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、この情熱のお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(#^.^#)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*山形正宗 夏ノ純米酒

Dscf5122あれっ?今日って雨の予報でしたか?(^^;;

蒸し暑さはなく、気温は低くなっておりますので過ごしやすいですけど、今夜は豊平川の花火大会が開催されますので曇り空で経過してくれるといいですね~(*^_^*)

ドドーン*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.🎆綺麗でしょうね🎇(*^ε^*)

ハイ(^o^;)毎年ワタクシは見る事が出来ませんので、店内で花火気分です♪

さあ、花火ラベルのこのお酒と共に今日も元気に参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、本日のお酒 『山形正宗(やまがたまさむね)』夏ノ純米酒のご紹介です(o^-^o)ノ

山田錦米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、スッキリとした辛口の味わいの中にお米の甘み・旨味を感じます。夏らしく、スッキリサッパリな味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

昨夜もワイワイ楽しい笑顔が溢れておりました(=⌒▽⌒=)同じお名前のあの方とあの方が初めまして(*^.^*)からの意気投合(^^)/▽☆▽\(^^)貴重なシマエビに紅いホタテご馳走様でした(*^人^*)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週末今夜は、このお酒と共に東北応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(#^.^#)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*裏ちえびじん 純米吟醸生酒 うすにごり

Dscf5124今日も昨日に引き続き、爽やかな風が吹く北海道らしい夏の陽気となっております(*^_^*)いいですね~♪

ギラギラ太陽が輝くわけでもなく、雲が多めながら爽やかなのです(*^ε^*)

こういう日は、室内よりお外の方が風を感じられて気持ちがいいと思います。ビアガーデン日和?とも言えますね(*^O^*)ノ▽

さあ、爽やかな風を感じて今日も元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡

それでは、本日のお酒 『裏(うら)ちえびじん』純米吟醸生酒 うすにごりのご紹介です(o^-^o)ノ

文字通り、ちえびじんの文字が裏になっております(o^m^o)

山田錦米を使用したこのお酒は、上品な香り、お米の優しい旨み・甘みが広がります。開栓時はピチピチシュワシュワ、後味のキレもあって酸味とのバランス絶妙な味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽大丈夫かと思いますが、ゆっくり開栓と書かれております。ちょっぴり開ける時ドキドキします(^o^;)

昨夜は、楽しい笑顔が溢れておりました(=⌒▽⌒=)そして、ワタクシは笑い過ぎてシワが増えました(^^;;引き笑いのお客様!明石家さんまさん位しか聞いた事がありませんでしたが、正にさんまさんより長ーーい引き笑い(≧▽≦)毎度ワタクシ真似してみるのですが、とても難しいですし息が苦しいよー(≧▽≦)とにかくオモシロかったー(≧▽≦)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に九州応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしております    o(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(#^.^#)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*姿 純米吟醸無濾過生原酒 袋吊瓶囲い おりがらみ

Dscf5103今日は文句なし、爽やかな風が吹く北海道らしい夏の陽気となっておりますヽ(´▽`)/気持ちいい~*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.♪

湿気がないのが北海道らしい夏なのです♪最近はかなり変わってしまいましたが、今日のようなお天気が続いてくれるといいですね(*^.^*)

さあ、爽やかな陽気を満喫して今日も元気に参りましょう~    (⌒∇⌒)ノ彡

それでは、本日のお酒 『姿(すがた)』純米吟醸無濾過生原酒 袋吊瓶囲い おりがらみのご紹介です(o^-^o)ノ

雄町米を使用したこのお酒は、上品な香り、お米のギュッとした旨味・甘みが広がって、この蔵らしいコクもあってバランス絶妙です。濃醇旨口な味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽おりがらみですので、うっすらと濁っております。

昨夜も、ゆったりまったりとした時間が流れておりました(*^_^*)人生いろいろな事が起こります。昨夜、お客様といろいろなお話を致しました。私も失敗だらけです(^^;;失敗を恐れるのではなく、失敗を経験に変えて次に繋げていけたなら、その失敗も必ず生きてくる時が来ると思いますよ(^○^)あっ!お酒に酔った時のワタクシは、反省しても学べない事を忘れておりましたー(≧▽≦)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(#^.^#)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*出雲富士 特別純米本生原酒 夏雲

Dscf5099今日は、雲が多くなっておりますが晴れております(*^_^*)昨日よりはちょっと蒸し暑いかな~位の、やや爽やかなお天気の札幌です(^^♪

全国では、九州の大雨に始まって新潟県、そして秋田県も大変な事になっております( ̄∇ ̄;)

水害の恐ろしさを改めて感じます・・・。暑い中、泥水を出すのは本当に大変な事だと思います。ただただ駆けつける事も出来ず、1日も早く通常の生活に戻られます事を願うしか出来ない自分を申し訳なく思っております(* ̄人 ̄*)

今日、命ある事に改めて感謝して元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ

それでは、本日のお酒 『出雲富士(いずもふじ)』特別純米本生原酒 夏雲(なつも)のご紹介です(o^-^o)ノ     

夏雲と書いて(なつも)、夏の雲のように、ふっくらと大きく旨い酒。がコンセプトのこのお酒、今年も登場です(^^)/

佐香錦米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、お米の甘み・旨みが広がります。酸味と後味のキレもあって、しっかりとした旨辛コクな味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

昨夜は月曜日なのに(⌒-⌒)ニコニコ 君がー!(゚0゚)えーっ!もう週末?ってなるじゃない(≧▽≦)何でも、本日遠い地まで行くらしいので早起きだとか。早く見えて早く帰ったし、何より寝てなかったものね( ´艸`)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、この夏らしいお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(#^.^#)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*幻舞 純米吟醸無濾過生原酒 愛山

Dscf5075昨日の日曜日、予報とは全く違って爽やかな快晴となった札幌ですヽ(´▽`)/

今週は雨マークは全くなく、気温も平年並みとなるそうで、北海道らしい爽やかな夏の陽気が続いてくれるようですよー(^○^)♪ウキウキ♪

この時期は、ビアガーデンに○○祭りに学生さんは夏休みに、とにかく短い夏なのでイベントが盛りだくさんでいいですね~(*^_^*)

さあ、今週こそ予報通りの北海道らしい夏の陽気が続いてくれる事を信じて元気に参りましょう~    (*^O^*)ノ

それでは、今週スタートのお酒 『幻舞(げんぶ)』純米吟醸無濾過生原酒 愛山のご紹介です(o^-^o)ノ

お米のダイアモンド愛山米を使用したこのお酒は、上品な香り、お米の旨み・甘みが優しく広がります。酸味とのバランスも絶妙で最高峰の味わいは、やっぱり美味しい~(≧∇≦)/▽

土曜日は、比較的ゆったりまったりした時間が流れておりました。皆様、ビアガーデンで飲み過ぎましたかぁー?(≧▽≦)でも、初めてのお客様方に常連のお客様方が一緒に(⌒-⌒)ニコニコ楽しそうにお話しているお姿は本当に嬉しくなります(*^ε^*)

今週も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週も今夜から、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(#^.^#)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*亀甲花菱 純米大吟醸無濾過生原酒

Dscf5082夜中ザーザー雨の音がしておりましたが、一体いつ止んだのでしょうか?グーグー(´△`)Zzzz・・・。o○中だったワタクシが目覚めた時には、すっかり晴れておりました(≧▽≦)

今日は、ムシムシ感はなく雨のおかげでしょうか?空気が爽やかになりました(*^_^*)

明日の曇り空から雨の予報は変わっておりませんが、今日みたいに爽やかだといいな~(*^人^*)

さあ、爽やかな陽気を満喫して今日も元気に参りましょう~    (⌒∇⌒)ノ彡

それでは、本日のお酒 『亀甲花菱(きっこうはなびし)』純米大吟醸無濾過生原酒のご紹介です(o^-^o)ノ

掛米に美山錦米・麹米に山田錦米を使用したこのお酒は、華やかな香り、上品な味わいの中にしっかりとお米の旨味・甘み・コクを感じます。希少なお酒ですが今年も登場です。やっぱり美味しい~(≧∇≦)/▽

昨夜は、ビアガーデンの後からスタート(^^)/といった感じでしょうか?その辺りから週末らしくワイワイ楽しい笑顔が溢れておりました(=⌒▽⌒=)そして、あのお懐かしいお客様がお越しくださいました(*^.^*)「やっぱり札幌はいいな~」とおっしゃっておりましたが、早く帰って来てよー(^○^)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(#^.^#)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*三井の寿 Cicalaチカーラ 夏純米吟醸

Dscf5097ムシムシ暑い日が早くも戻って参りました(;;;´Д`)ゝしかも、夜遅くには大雨への警戒をする必要があるそうです( ̄∇ ̄;)

┐(´д`)┌フゥ~思えば5月末の運動会の時から、日曜日と言えば晴れたのは一度だけだったと思います。今度の日曜日も雨の予報となっております(^^;;

全国から週末に爽やかな北海道へとお越しになられる方々にとって、今年はどの週末も気の毒な感じが致します(;ω;)

北海道に雨のムシムシは似合いませんが、だんだんと気候が変わって来てしまっているのを感じます(;´д`)トホホ…

さあ、今日も塩分・水分補給を心がけて元気に参りましょう~(*^O^*)ノ

夏らしくミーンミーンのこのお酒のご紹介です(^^)/

それでは、本日のお酒 三井の寿(みいのことぶき)『Cicala(チカーラ)』夏純米吟醸のご紹介です(o^-^o)ノ

今年もイタリアンラベルシリーズ、夏純吟チカーラ(セミ)の出番です(^^)/

リンゴ酸高生産の夢酵母で醸されたこのお酒は、夢一献米を使用し、爽やかな香り、お米の優しい旨み・甘みが広がります。冷やすとキリッと、少し温度が上がると甘味が増します。スッキリの中にお米の優しい旨味が広がる、夏にピッタリの味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

昨夜は、比較的ゆったりまったりした時間が流れておりました(*^_^*)こういう時間の流れも大好きです(*^ε^*)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週末今夜は、このお酒と共に九州応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(#^.^#)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*遊穂 純米吟醸酒 火入れ

Dscf5108昨日のような爽やかさは、今朝早くまででした。今は気温はそれほど高くありませんが、少しずつ蒸し暑くなっております(^^;;

来週の月曜日まで、曇り・雨・時々晴れもあり?ムシムシ梅雨のようなお天気となってしまうようです(;´д`)トホホ…

今日から、大通公園のビアガーデンが始まります。ワタクシビールは飲めませんが、涼しい風の吹く日なら一度は行きたいです。許されないと思いますが日本酒こっそり持参で?(o^m^o)

楽しみにされていた方々にとってはお天気なんて関係なーい(*^^)vという感じでしょうね(≧▽≦)

さあ、今日からは再び水分補給をして元気に参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、本日のお酒 『遊穂(ゆうほ)』純米吟醸酒 火入れのご紹介です(o^-^o)ノ

山田錦米・美山錦米を使用したこのお酒は、穏やかで上品な香り、お米の旨み・甘みと、この蔵らしい酸味とのバランスが絶妙で濃醇旨口で美味しい~    (≧∇≦)/▽

この紫色のグラスやや左側に傾いているように見えますが、ハイ(^^)/傾いております。底がゆらゆら揺れるグラスで、蛍光灯に当たると青色に変化します(^○^)へぇ~という事で、ウニの日にゲットして参りました。なので、真っ直ぐになってくれず傾いております(^^;;

あるお方が、このグラスが私のようだとポツリ・・・。あっ!一人では立っていられない位はかないって意味?「いや違ーう。千鳥足って意味ー(≧▽≦)」あっそう  (・_・)エッ....?(*`ε´*)ノ(≧▽≦)となりました。

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(#^.^#)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*阿櫻 特別純米無濾過原酒 中取り

Dscf5081今日は爽やかな北海道らしい夏の陽気です(^^♪やっぱり、この感じがいいですね~*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.

こんな日が続いて欲しいのですが、この陽気も今日だけで明日からは雨マークがズラリと並んでしまいました(;´д`)トホホ…外れて欲しいです(*^人^*)

全国では、大雨やヒョウまで降った所もあって大きな被害が出ている所もあります!(lll゚Д゚)もう、どこで何が起きても不思議じゃありませんね(;ω;)まずは、身を守る事に徹しましょう(*v.v)。

札幌は連続11日間の真夏日もひと段落しましたので、明日からのお天気は置いておいて今日も元気に参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、本日のお酒 『阿櫻(あざくら)』特別純米無濾過原酒 中取りのご紹介です(o^-^o)ノ

秋田酒こまち米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、お米の旨味・甘み・コクと酸味とのバランスがいいですね~。○○ちゃんイチオシの味わいは、納得で美味しい~(≧∇≦)/▽いいとこどり中取りです(*^.^*)

昨夜は、三連休明けでお疲れの方も多かった事でしょう。暑さからも解放されて快眠出来てホッとしますね(*^_^*)銀の雪でも、快眠されていらっしゃる方がひぃ~ふぅ~( ´艸`)お疲れ様です(≧▽≦)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に東北応援です♪今夜も 銀の雪でお待ちしております   o(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(#^.^#)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*頒布会酒 木桶造り純米吟醸生原酒・純米吟醸生原酒

Dscf5091予報通り、土曜日からやっと30℃超えから解放された北海道です(*^_^*)

というより寒い位です!急に25℃以下って?あの暑さは何だったのー?(^o^;)

でも、晴れはなく曇りから時々雨模様の日が続いております。霧雨っぽい感じなので、気がつくと濡れてる感じですね(^^;;

明日までこの位の気温が続くようですよー(^○^)少し体が楽な日が続きそうですが、この気温差で体調を崩さないようお気をつけ下さいませ(*v.v)。

さあ、今週も元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡

それでは、今週スタートのお酒 『頒布会酒(はんぷかいしゅ)』木桶造り純米吟醸生原酒対、純米吟醸生原酒のご紹介です(o^-^o)ノ

向かって左側が、「春鹿(はるしか)」木桶造り純米吟醸生原酒です。山田錦米を使用したこのお酒は、華やかな香り、お米の甘味・旨み・コクがたっぷり、酸味とのバランスのいい芳醇な味わいで美味しい(≧∇≦)/▽

向かって右側は、「簸上正宗(ひかみまさむね)」純米吟醸生原酒です。山田錦米を使用したこのお酒は、上品な香り、お米の旨み・甘み・酸味とバランスも良く、こちらもバランスも絶妙な深い味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

今回も、頒布会のお酒のため720ml1本ずつのみとなっておりますm(__)m

この左側の春鹿の試飲販売が、今週の7月19日(水)~札幌三越にてございます。蔵元も21日(金)~23日(日)までお越しになられます。是非お時間のある方は覗いてみてあげてくださいませ(^^)/光輝いていらっしゃる事でしょう(≧▽≦)ワタクシも参りま~す(^○^)

昨日の海の日はウニの日~ヽ(´▽`)/という事で、今年のウニです(^¬^)この後、ご飯にウニを乗せてウニ丼となりました。美味しかった~(*^ε^*)

Dscf5101是非、旬な時期のウニを食べに行って頂きたいです(*^.^*)

今週も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週も今夜から、このお酒たちと共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(#^.^#)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*東洋美人 純米大吟醸酒 一歩IPPO 

Dscf5090今日も暑い札幌です┐(´д`)┌ フゥゥ~

でも、この暑さも今日まで?で明日からは30℃を切ってくれるそうです。ホッ(*^.^*)

今日から三連休の方も多いかと思います♪明日は残念ながら久しぶりの雨模様となってしまいそうですが、暑さで疲れた体を休めるのには良いですね(*^_^*)

皆様が三連休という事は、ワタクシも明日と明後日の祝日は連休となりまーすヽ(´▽`)/

今年も、海の日はウニの日なのです(^¬^)今年は悲しいお別れがありましたので、いつもと違う場所へ行って参りまーす(^○^)

さあ、暑いのもひとまず今日までと信じて元気に参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、本日のお酒 『東洋美人(とうようびじん)』純米大吟醸酒 一歩IPPO のご紹介です(o^-^o)ノ    

酒未来米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、お米の上品な旨み・甘みが広がります。綺麗な酸味とのバランスも良く、美人さんはやっぱり美味しい~(≧∇≦)/▽

昨夜も、暑い中週末らしくワイワイ楽しい笑顔が溢れておりました(=⌒▽⌒=)ワタクシ飲み過ぎて、またまたチーン(#´ο`#)となりましたけど(^^;;相変わらず、なかなか大人になれません(≧▽≦)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(#^.^#)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

*陸奥八仙 純米火入 芳醇超辛

Dscf5084真夏日10日目の札幌です!暑っ!(^o^;)帯広は猛暑日が続いております!!皆様、大丈夫ですかー(* ̄0 ̄)ノ

家電量販店では、扇風機がいつもの10倍売れているそうです!扇風機という所が何とも北海道らしいですね(≧▽≦)

冷房も売れているそうですが、取り付けにかなりの日数がかかるので、まずは扇風機という事になるのかもしれませんけどね。

とにもかくにも、暑過ぎます    ┐(´д`)┌フゥー

それでも昨夜、東京からお越しくださったお客様は「暑いけど風が爽やかですよー(^○^)」とおっしゃっておりました。(・_・)エッ....?ホント?という事で、風は爽やかだそうです(≧▽≦)

引き続き、今日も塩分・水分補給を心がけて元気に参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、本日のお酒 『陸奥八仙(むつはっせん)』純米火入 芳醇超辛のご紹介です(o^-^o)ノ

麹米に華吹雪米・掛米にレイメイ米を使用したこのお酒は、穏やかな香り、お米の優しい旨味が広がります。芳醇超辛と書いてありますが、辛いというより優しい辛さの中に甘みが広がる優しく深ーい味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

昨夜もワイワイ楽しい笑顔が溢れておりました(=⌒▽⌒=)ワタクシが、ちょっと忙しすぎてι(´Д`υ)アセアセとなった時、銀の雪の素敵なお客様方が一気に片づけを手伝ってくださいました。ホッ(*^.^*)助かりましたよー(^○^)いつも、本当にありがとう~(*^人^*)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週末今夜は、このお酒と共に東北応援です♪今夜も 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(#^.^#)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*作 純米大吟醸一回火入れ 雅乃智 中取り

Dscf5072暑い日が9日連続となっている北海道です∑ヾ( ̄0 ̄;ノ帯広は35℃超えになるとか?札幌も34℃?( ̄∇ ̄;)

暑いです・・・(。>0<。)札幌も、決して爽やかではございませんよー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

こうなると、ますます心配なのが九州です。あの大雨の後のこの猛暑・・・。私の親戚もおりますし、多くのお客様もいらっしゃいます。どうぞ、ご無理されませんよう遠い地より1日も早い復興を願っております(* ̄人 ̄*)

さあ、今日も炎天下を避け、とにかく塩分・水分補給を心がけて乗り切って参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、本日のお酒 『作(ざく)』純米大吟醸一回火入れ 雅乃智(みやびのとも) 中取りのご紹介です(o^-^o)ノ

山田錦米を使用したこのお酒は、上品で華やかな香り、お米の豊かな旨み・甘みがたっぷりなのに、キレもあって透明感のある綺麗な味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

黒×銀文字=美味しい~の法則です(*^ε^*)これは、ワタクシの勝手な法則ですので悪しからず(o^m^o)

昨夜も、暑い中多くのお客様方がご来店くださいました。ありがとうございました(*^人^*)せめて、涼んで美味しい日本酒を飲んで(*^O^*)ノ▽今日からの暑さを乗り切るエネルギーを蓄えて頂けたなら嬉しく思います(*^.^*)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、いいとこどり中取りのこのお酒と共に 銀の雪でお待ちしております    o(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(#^.^#)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*阿櫻 純米大吟醸無濾過生原酒 照井スペシャル

Dscf5079毎日お暑うございます。皆様、お元気でいらっしゃいますかー?(^○^)ノ(^^;;

今日で、丸一週間この高い気温が続いている札幌です。週間予報を見ても、まだ下がる気配がありません(;´д`)トホホ… 

雨マークはしばらくはありませんので、ムシムシ感はマシ?位かと思いますが、もう良くわからなくなりました(^o^;)

熱中症で運ばれている方も多くなっております。熱中症は、屋外よりも家の中など室内が多くなっているそうです!ひたすら塩分・水分補給を心がけましょう(*v.v)。

さあ、暑いですけど今日も元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡

それでは、本日のお酒 『阿櫻(あざくら)』純米大吟醸無濾過生原酒 照井スペシャルのご紹介です(o^-^o)ノ

美郷錦米を使用したこのお酒は、上品な香り、お米の旨み・甘みが広がり、酸味とのバランスも絶妙で文句なしの美酒です。照井杜氏スペシャルはやっぱりスペシャルな味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

先日の日本酒マルシェで購入して来ましたー(^○^)720ml瓶2本のみですので、気になる方はお早めに~(^^)/

昨夜は、久しぶりにゆったりまったりした時間が流れておりました(*^.^*)連日お越しくださったお客様に初めまして(*^_^*)のお客様。涼みながらゆっくりとお話して(^^)/▽☆▽\(^^)頂き過ぎちゃいました(o^m^o)v

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に東北応援です♪今夜も 銀の雪でお待ちしております   o(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(#^.^#)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*千代寿 純米生原酒 豊国

Dscf5093毎日毎日、暑い日が続いている北海道です(;;;´Д`)ゝ

昨日は結局雨は降りそうで降らず、昼頃は外にいると体が溶けてしまいそうな暑さでした!最高気温が33℃超え!(lll゚Д゚)札幌で7月にこの気温は100年ぶり?だとか?( ̄∇ ̄;)

そんな記録的な暑さは要らないですよー(`ε´)ブー

でも、毎年埼玉県?群馬県でしたか?40℃近くなる所の方にしたら、33℃位で( ´艸`)プププとなるのでしょうね~。信じられません  ┐(´д`)┌ふぅ~

今日もどんよりと曇っていて、いつ雨が降り出してもおかしくないお天気です(^o^;)ムシムシ暑いですが、皆様くれぐれも熱中症に気をつけて、水分補給をしながらご無理のないようお気をつけ下さいませ(*v.v)。

さあ。暑さに負けず今日も元気に参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、本日のお酒 『千代寿(ちよことぶき)』純米生原酒 豊国(とよくに)のご紹介です(o^-^o)ノ

地元の復古米・豊国米を使用したこのお酒は、ほんのりと甘い香り、お米のふくよかな旨み・甘みを感じます。コクもあってキレもあって、今年もバランス絶妙な味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

今年もガオー虎(≧▽≦)やっぱり強そうに見えますが、中身はとっても優しい味わいです(*^.^*)

昨夜は、静岡県からお越しくださったお客様方が「静岡県より暑い・・・」とおっしゃっておりました。天気には恵まれましたが暑過ぎてボーッ(#´ο`#)となったそうです。楽しい方々でしたね~(*^_^*)先月、ワタクシ静岡県へ行っておりましたので、いろんなお話が聞けて楽しかったです♪また、札幌へお越しくださいね(^^)/

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に東北応援です♪今夜も 銀の雪でお待ちしております   o(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(o^-^o)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*雪の茅舎 純米吟醸生酒 秘伝山廃

Dscf5062本当に先週の北海道は後半から、驚くほど一気に気温が上がりました!(^o^;)

夏らしいと言えばそうですが、いつも7月初旬でこんなに暑くなりましたか?アハッ(≧▽≦)昨年の事さえ思い出せません(^^;;

今週も気温は高そうですが、更に前半は雨模様となってしまいそうです!暑くて雨・・・だそうです(;;;´Д`)ゝ

でも、九州北部の大雨を思うとそんな事は言ってはいられませんね。大変な大雨で大きな被害が出てしまいました(;ω;)

水の恐ろしさを、私たちはまた知る事になりました・・・。言葉になりません。雨が1日も早く止んでくれる事を願っております(* ̄人 ̄*)

雨でのスタートですが、今週も元気に参りましょう~(^○^)ノ

それでは、今週スタートのお酒 『雪の茅舎(ゆきのぼうしゃ)』純米吟醸生酒 秘伝山廃のご紹介です(o^-^o)ノ

山田錦米・出羽の里米を使用したこのお酒は、上品な香り、お米の優しい甘み・旨味を感じます。コクもあって柔らかい酸味とのバランスが絶妙な味わいです。山廃とは思えない綺麗な味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

今週も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週も今夜から、このお酒と共に東北応援です♪今夜も 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(o^-^o)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*英君 純米吟醸生詰 夏の白菊

Dscf5032

えーっと・・・(^o^;)早いですけど、暑中お見舞い申し上げます(*^人^*)

昨日の北海道の気温は全国1位となりました∑ヾ( ̄0 ̄;ノ今日も暑いです!30℃超えが連日続いておりますが、昨日に引き続き、皆様大丈夫ですかー(* ̄0 ̄)ノ

とにかく、こまめに水分補給してくれぐれも暑い中ご無理のないようお気をつけ下さいませ(*v.v)。

さあ、暑さに負けず今日も元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡

こんな暑い日には、涼しい気分になれるこのお酒のご紹介です(^^)/

それでは、本日のお酒 『英君(えいくん)』純米吟醸生詰 夏の白菊のご紹介です(o^-^o)ノ

幻の復刻酒米白菊米を使用したこのお酒は、原酒ながら低アルコールとなっております。ほのかに甘い香り、優しいお米の旨味が広がります。甘みとしっかりとした酸味とのバランスが絶妙な甘酸っぱい味わいで、キレのある後味で美味しい~(≧∇≦)/▽

いつもは「英君」えいくんと読みますが、今回は「エイキュン」と書かれております♪ドキュン、ズキュン、エイキュン(≧▽≦)何とも可愛い~(*^ε^*)

銀の雪の冷房は今年も爽やかです(*^_^*)何年か前の真夏に冷房が壊れるという悪夢もなく、幸せ~(*^.^*)涼を求めて、昨夜も多くのお客様の楽しい笑顔が溢れておりました(*^O^*)ノ▽

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このエイキュンのお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(o^-^o)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*DATE SEVEN 純米大吟醸生酛 EPISODE3

Dscf5088今日は予報通り暑ーーっい!札幌です!札幌も最高気温が30℃超え?いきなりの真夏日となりそうです(;´д`)トホホ…

皆様、大丈夫ですか-(* ̄0 ̄)ノ

今日は、無理をせず水分補給して熱中症にならないよう気をつけましょう(*v.v)。

太陽ギラギラ水遊びでもしたくなる陽気ですが、暑さにも負けず今日も元気に参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、本日のお酒 『DATE SEVEN(だてせぶん)』純米大吟醸生酛 EPISODE3のご紹介です(o^-^o)ノ

「DATE SEVEN伊達セブン」とは、異なる個性を持つ宮城の7蔵元が集い、それぞれの得意分野を互いに吸収し合い、常に技術研磨を重ねる蔵元集団です。今年はDATE SEVEN EPISODE3となります(*^.^*)

昨年は、スパークリング清酒でしたが、今回は生酛造りでの挑戦です。720mlボトル2本のみでのご提供となります(^^)/

美山錦米を使用したこのお酒は、毎年七夕の今日7月7日午後7時全国解禁~(^^)/▽☆▽\(^^)なので、ワタクシも飲めておりません。重たい感じの生酛ではなく、飲みやすい感じの生酛造りと聞いております。間違いなく美味しい~(≧▽≦)/▽となる事でしょう♪ワクワク楽しみです(*^ε^*)

昨夜も、ワイワイ楽しい笑顔が溢れておりました(=⌒▽⌒=)出張の方が多かったですね~。朝晩の北海道の涼しさは、やっぱり全国とは違うようです。そして、九州の雨が長引いている事が気になります・・・。雨、止んで欲しいです・・・    (* ̄人 ̄*)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週末今夜は、このお酒と共に東北応援です♪今夜も 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(o^-^o)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

*萩の鶴 純米吟醸 別仕込

Dscf5066九州では大雨による被害が大きくなっております。また、水による悲しい被害です・・・(;ω;)川の氾濫は、札幌でも起こり得る事ですので考えさせられますね・・・。少しでも被害が小さく済んでくれる事を願っております(* ̄人 ̄*)

今日の札幌は、予報通りグングンと気温が上がっております!ムシムシはしておりませんので、耐えられる感じです(*^^)v

夕方にかけてまだ気温が上がりそうですので┐(´д`)┌ふぅ~となるかもしれませんけどね(^^;;

でも、北海道は短い夏ですので楽しんでおきたいと思います(^^♪

大通公園のビアガーデンも後半には始まりますし、今月は夏のイベントが目白押しですね♪

さあ、このニャンコのように涼みながら今日も元気に参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、本日のお酒 『萩の鶴(はぎのつる)』純米吟醸 別仕込みのご紹介です(o^-^o)ノ

風鈴の下で涼むニャーの猫ラベルです(*^.^*)

美山錦米を使用したこのお酒は、ほんのりと甘い香り、お米の柔らかい甘味・旨味を感じます。後味はスッキリとして全体的に優しい味わいで癒してくれます。ニャー美味しい~(≧∇≦)/▽

昨夜も、楽しい笑顔が溢れておりました(=⌒▽⌒=)先日、広島県からお越しくださったお客様方から「今、カニ祭りやってるよー(^○^)」とご連絡を頂きました(*^_^*)広島県でカニ祭り~♪全国が近く感じらる瞬間です(*^ε^*)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に東北応援です♪今夜も 銀の雪でお待ちしております   o(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(o^-^o)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

*鼎 純米吟醸生酒

Dscf5061今日は、雲が多いながらも晴れております(^^♪

最高気温が23℃位で過ごしやすいですが、それも今日までで明日からは最高気温が30℃近くなるそうです∑(゚∇゚|||)

別に30℃でも湿気がなければ良いですけど、ムシムシが・・・イヤです(。>0<。)きっとムシムシするのでしょうね(^o^;)

ならば、今日の爽やかさを満喫して元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ

それでは、本日のお酒 『鼎(かなえ)』純米吟醸生酒のご紹介です(o^-^o)ノ

金紋錦米・ひとごこち米を使用したこのお酒は、ほんのりと甘い香り、優しいお米の旨味・甘みが広がります。う~ん、癒される味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

昨夜は火曜日だったはず?ですが、ワイワイ楽しい笑顔が溢れておりました   (^^)/▽☆▽\(^^)そして、見事にオールメンズデイでした!店内が暑いはずですよね( ´艸`)(^m^;;

出張の方も多かったですし、今日がお休みの方もいらっしゃいましたので火曜日でも○まる(*^^)vですね。

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(o^-^o)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*加茂錦 純米大吟醸生酒 荷札酒 黄水仙

Dscf5070九州では早くも台風が発生して、大雨による影響が出ております!これから、どんどんと増えてくる季節なのでしょうが困りますね    (;;;´Д`)ゝ

北海道ももう他人事ではありません。昨年、どれだけの台風が北海道を襲ったか?今年は、気をつけないといけませんね。って、どうしようも出来ませんが、早め早めの行動を心がけましょう(*v.v)。

今日は、どーんよりと曇っております。今にも雨が降って来そう(^^;;

昨日・今日は気温は低めなので良いですが、週末には30℃近い気温になるとか?∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

自然現象には勝てませんので、今日を感謝して元気に参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、銀の雪☆初登場『加茂錦(かもにしき)』純米大吟醸酒生酒 荷札(にふだ)酒 黄水仙(きすいせん)のご紹介です(o^-^o)ノ 

荷札酒とは、荷札のようなラベルだからだそうです(o^m^o)オモシロイですね~

麹米に山田錦米、掛米に五百万石米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、アルコール度数13度の低アルコールの日本酒ですが、薄い感じは全くなく、お米本来の旨み・コクもたっぷりあって、綺麗な酸味とのバランスも良く、後味のキレもある味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

昨日も、ある時間にヨーイドン!ι(´Д`υ)アセアセ やっぱり上手く行きません  (。>0<。)出来るだけご迷惑をおかけしないよう気をつけたいと思いますが、小さい店なのでどうにもならない時はお許しを~m(. ̄  ̄.)mスイマセーン 

いつもこういう状況になるワケではございませんが、ビルを5階まで上がりたくない方は一度お電話をお願い致しますo(_ _)oペコリ

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(o^-^o)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*不動 純米大吟醸無濾過生酒 夏吟醸

Dscf5048先週末の土曜日は、予報にはなかったはずの突然の雨が降ったりしたので、夕方からムシムシ・・・( ̄∇ ̄;)真夏並みの蒸し暑さの札幌でした!ふぅ~┐(´д`)┌

何事もいきなりなので、なかなか体を合わせるのが大変ですね(^^;;

逆に、日曜日は予報とは違って雨は降らず曇り空の1日となりました(*^_^*)蒸し暑さは落ち着きましたし、ホッ(*^.^*)

さて、今週はどうなるでしょうか?予報通り雨マークがない事を信じて元気に参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、今週スタートのお酒 『不動(ふどう)』純米大吟醸無濾過生酒 夏吟醸のご紹介です(o^-^o)ノ

酒こまち米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、お米の優しい旨味・甘みが広がります。夏吟醸というだけあって、アルコール度数を少し下げて優しい味わいです。後味がスッキリなのもいいですね~美味しい~(≧∇≦)/▽

土曜日はご夫婦に、ご家族にワイワイ楽しい笑顔が溢れておりました      (=⌒▽⌒=)お休みはご家族でお出かけして、ゆっくりとお酒を飲んだり出来るのっていいですね~(*^_^*)お休みだから、何だか皆様の表情もくつろいでいらっしゃって楽しそう~♪こちらが癒されます(*^ε^*)

今週も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週も今夜から、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(o^-^o)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*阿櫻 純米吟醸無濾過生原酒

Dscf5041ムシムシ・・・昨日から急に暑くなりました( ̄∇ ̄;)

皆様、大丈夫ですかー(* ̄0 ̄)ノ

今日から7月です。やっぱり7月に入っても週末はお天気が良くなりませんね(^^;;しかも、蒸し暑さが加わって(;´д`)トホホ…

水分補給をして熱中症にお気をつけ下さいませ(*v.v)。

こうなったら、蒸し暑さを吹き飛ばして今日も元気に参りましょう~   (*^O^*)ノ

それでは、本日のお酒 『阿櫻(あざくら)』純米吟醸無濾過生原酒のご紹介です(o^-^o)ノ

酒こまち米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、お米の旨み・コクがたっぷりと感じられます。この蔵らしい綺麗な酸味がしっかりと締めてくれる味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

昨夜は、1年ぶりのお客様方もお越しくださってワイワイ楽しい笑顔が溢れておりました(=⌒▽⌒=)美味しい葡萄、ご馳走様でした(^¬^)(*^人^*)

そして、今日のお酒にピッタリ!銀の雪ではお馴染みの、こちらの蔵の○○ちゃんが昨夜より札幌入りされております。ってワタクシ聞いていなかったので   ∑ヾ( ̄0 ̄;ノとなりましたよ(≧▽≦)

今日から、丸井今井札幌本店の一条館9階にて「日本酒マルシェ」が開催されるそうです。明後日3日(月)17:00までだそうですので、○○ちゃんの眩しい位の雄姿( ´艸`)をご覧になりたい方は、是非覗いてみてあげてくださいませ(^^)/

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に東北応援です♪今夜も 銀の雪でお待ちしております   o(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(o^-^o)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | トラックバック (0)

« 2017年6月 | トップページ | 2017年8月 »