*裏町田酒造 スペック非公開酒
今週は、晴れと雨の日が次々と交互に訪れる週となっております(^^;;
昨日が雨でしたので、今日は雲はありますが25℃超えの晴れとなっております♪そして、明日はまたまた午後から雨の予報となっております。何だか忙しいですね(^o^;)
気がつけば、8月もあっという間にあと一週間を残すのみとなりました(;;;´Д`)ゝ
さあ、今日の晴れの天気を満喫して元気に参りましょう~(*^O^*)ノ
それでは、本日のお酒 『裏町田酒造(うらまちだしゅぞう)』スペック非公開酒のご紹介です(o^-^o)ノ
ハイ(^^)/文字通り、町田酒造の文字が裏になっているからです(o^m^o)
このお酒のスペックは、今回もすべて非公開となっております(o^b^o)なので、今回も詳しいご説明は控えさせて頂きたいと思いますm(__)mでも、この蔵らしいコクと旨みたっぷり、後味のキレもあって美味しい~という事だけお伝えさせて頂きます(≧∇≦)/▽
純米で無濾過生原酒?という噂を聞いたような?( ´艸`)スペシャルバージョン♪まずはお試しくださいませ(^^)/
前回のプレミアム酒、銀の雪ではものすごい人気で大好評でした(*^O^*)ノ▽今回も、もちろん期待大ですよー(^○^)v
昨夜は、初めまして(*^_^*)のお客様方と笑い過ぎてシワが増えましたよ (=⌒▽⌒=)ヒャヒャヒャヒャ 以前、ワタクシがお客様から「なで肩のどっしりタイプが好きなんでしょ?」と言われて、う・・・むむ?私、そんな事言ったかな~?と思っていたら、「だって一升瓶が恋人なんだよね?」アハ(≧▽≦)なるほど~うんうんとなったお話。
その「なで肩」という言葉に大きく反応されました!「僕、思いっきりなで肩なんです。でもリュックサックだって背負えるよー」と見せてくれたお姿がオモシロ過ぎました(≧▽≦)ちょっとずり落ちそうでしたけどね(≧▽≦)
今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今夜は、このスペック非公開のお酒と共に 銀の雪でお待ちしております o(*^▽^*)o
| 固定リンク
「群馬県」カテゴリの記事
- *尾瀬の雪どけ 純米大吟醸生酒 おぜゆきだるま(2023.01.30)
- *聖 純米大吟醸 生酛造り Hizirizm雄町(2022.12.02)
- *裏町田酒造 スペック非公開(2022.10.15)
コメント