*出雲富士 純米ひやおろし 秋雲
今日は今の所、爽やかな青空が広がっておりますが、夕方からはまた雷雨になってしまう時間があるそうです( ̄∇ ̄;)
その後、気温が一気に下がってしまうのでしょうか?う~むむむ・・・。まだイヤー(。>0<。)
なので、朝晩の気温差が大きくなっております。どうぞ風邪を引かないようお気をつけ下さいませ(*v.v)。
それでは、本日のお酒 『出雲富士(いずもふじ)』純米ひやおろし 秋雲(あきも)のご紹介です (o^-^o)ノ
夏雲と書いて(なつも)の次は秋雲と書いて(あきも)です(o^m^o)
秋雲(あきも)とは、真っ赤に染まる秋の夕焼けに照らされた雲のような哀愁深くしっとりとしたお酒を目指して名付けられたそうです。何だかロマンがあって素敵ですね(*^ε^*)
哀愁深くしっとりとした。って、こういう雰囲気出してみたーい(≧▽≦)ワタクシには一番難しいかもしれません(^o^;)という話は置いておいて、中身のご説明です(^^)/
山田錦米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、お米の甘み・旨みが広がります。酸味とのバランスも良くキレのある辛口酒です。ややスッキリとした味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽
昨夜、何年か前に壊れそうで壊れなかったおトイレの便座ちゃんがまた動かなくなりました(;ω;)えーっ!ι(´Д`υ)アセアセとなりましたが、何とか復活してくれました(*^.^*)ホッ とは言っても、寒い冬の前に買い替えないとならないかな~?冷たい便座は困りますしね。買い替え時っていつ?今でしょ!は、かなり古かったですね(≧▽≦)でも、まだ壊れてないのに悩ましい~(^^;;ですが、考えてみたいと思います(^○^)
そして、今日9月27日(水)~丸井今井札幌本店にて阿櫻酒造の試飲販売会がございます。○○ちゃんは今日から10月1日(日)まで店頭に、そして照井杜氏が9月29日(金)15:00~10月1日(日)17:00まで店頭にお越しになられます。お時間のある方は、是非覗いてみてあげてくださいませ(⌒∇⌒)ノ
今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「島根県」カテゴリの記事
- *出雲富士 純米吟醸しぼりたて生原酒 春ノ赤ラベル(2023.03.10)
- *出雲富士 純米にごり生原酒 雪雲(2023.01.05)
- *出雲富士 純米ひやおろし 秋雲(2022.11.02)
- *出雲富士 特別純米本生原酒 夏雲(2022.06.24)
コメント