*萩の鶴 特別純米酒 メガネ専用
週末は本当に穏やかなお天気となりましたが、今週は雨でのスタートとなってしまいそうです(^o^;)
そして、火曜日からはググーンと気温が下がってさらに寒くなるようです(;´д`)トホホ…
昨日から10月がスタートしたばかりですが、ワタクシ昨日見てしまいました( ̄▽ ̄)雪虫ちゃんを・・・( ̄∇ ̄;)という事は、初雪も近いという事になります。えーっ!早いよー(。>0<。)
風邪を引かないよう暖かくして、今週も元気に参りましょう~ (*^O^*)ノ
昨日は10月1日日本酒の日でした(^^)/▽☆▽\(^^)銀の雪はお休みでしたので、1日遅れでのご紹介です(^^)/1001という事でメガネの日でもありました(*^_^*)
それでは、今週スタートのお酒 『萩の鶴(はぎのつる)』特別純米酒 メガネ専用のご紹介です(o^-^o)ノ
全員メガネの蔵人で造りました。とラベルに書かれているように、杜氏さんを筆頭に蔵人の皆様全員がメガネをかけていらっしゃるそうです。蒸しの作業の時のレンズのくもりに苦悩しながら醸されたお酒なのです(*^ε^*)
メガネ専用と書かれておりますが、もちろんメガネをかけてない方も大丈夫ですよー(≧▽≦)ノ
五百万石米を使用したこのお酒は、香り・深い味わい・インパクトのある酸、この3つをそれぞれのタンクで別仕込みしたお酒を絶妙にブレンドしたものです。という事で、その素晴らしいブレンドのお酒をお試し下さいませ~美味しい~ (≧∇≦)/▽とおっしゃる事間違いなしです(*^^)v
今週も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今週も今夜から、このお酒と共に東北応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「宮城県」カテゴリの記事
- *萩の鶴 純米吟醸生原酒 別仕込(2023.04.19)
- *萩の鶴 純米吟醸 雄町 氷温貯蔵熟成酒(2023.03.22)
- *宮寒梅 純米吟醸生酒 おりがらみ(2023.02.10)
コメント