*羽根屋 純米大吟醸生酒
今日は嵐の前の静けさとでも言うのでしょうか?かなり寒いですが晴れております!季節がひと月早くなっている気が致します(^o^;)
でも、明日と日曜日は大荒れになるようで(;´д`)トホホ…
ダブル嵐がやって来る予定の札幌です。ハイ大雨・吹雪の嵐にアイドルの嵐の両方でございます。今日からスタートのアイドルの嵐は大歓迎ですが、明日からの本当の嵐は・・・要りませんよ(;;;´Д`)
週末になると荒れるお天気は、しばらく変わっておりません・・・。予報が少しでも良い方向へ変わって欲しいと願っておりまーす(>人<)
まずは、今日の貴重な晴れを満喫して元気に参りましょう~(*^O^*)ノ
それでは、本日のお酒 『羽根屋(はねや)』純米大吟醸生酒のご紹介です(o^-^o)ノ
純米大吟醸での登場は初めての事ですヽ(´▽`)/常に、一つ一つの工程を丁寧に、手間隙を惜しまず愛情を込めて造られていらっしゃるって素晴らしいですね(*^_^*)
富山県産越中山田錦米を使用したこのお酒は、「ふくらみのある豊かな旨みと長く続く芳醇な余韻。立山連峰の清冽な伏流水と豊潤な大地、海風薫る富山越中のテロワールを表現しました。」と裏ラベルに書かれております(*^.^*)
上品で華やかな香り、優しいお米の甘み・旨味が口中に広がります。柔らかな酸味とのバランスが絶妙な味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽
ちっと見えづらいかと思いますが(^^;;深いブルーのラベルにシルバーメタリック文字で何ともエレガントです。お味もエレガントです(*^ε^*)
昨夜も、お久しぶり~のお客様方に常連のお客様方、ワイワイ楽しい笑顔が溢れておりました(^^)/▽☆▽\(^^)
今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今週末今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「富山県」カテゴリの記事
- *羽根屋 純米吟醸生酒 雄町(2022.10.31)
- *羽根屋 純米吟醸無濾過生原酒 愛山(2022.08.08)
- *羽根屋 夏の純米吟醸生酒(2022.06.10)
- *羽根屋 純米吟醸無濾過生原酒 愛山(2020.12.26)
コメント