« *山形正宗 純米吟醸 酒未来 | トップページ | *寫樂 純米吟醸一回火入 備前雄町 »

*高千代 純米大吟醸 高温山廃仕込

Dscf5303土曜日の夜中から、気温がググーンと下がったのを感じました!日曜日は晴れていても冬のように澄み切ったキーンとする寒さでしたし、雪もハラハラ舞っておりました(^^;;

今週は前半は雨模様で、後半は雪だるまマークがチラチラ見え隠れしております(^o^;)

気温差が激しくなるようですので、とにかく暖かくして今週も元気に参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、今週スタートのお酒 『高千代(たかちよ)』純米大吟醸 高温山廃仕込のご紹介です(o^-^o)ノ

あまり聞きなれない「高温山廃仕込」とは?正式名称「高温糖化山廃もと」という昭和31年頃に確立された造り手法だそうです。一般的な仕込み方法より高温で仕込むため、こう呼ばれるそうです。いろいろな造り手法素晴らしいですね    ヽ(´▽`)/

美山錦米を使用したこのお酒は、上品な香り、お米の旨み・甘みが口中に広がります。純米大吟醸での高温山廃仕込なので、一般的な山廃とは違って酸味も優しく飲みやすいので、美味しい~(≧∇≦)/▽となる事間違いないです(*^.^*)

ずーっと、ローマ字のTakachiyoの生酒お米違いシリーズでしたので、また違う漢字バージョンもお試しくださいませ(^^)/

土曜日もワイワイ楽しい笑顔が溢れておりました(=⌒▽⌒=)初めまして(*^_^*)のお客様方も多かったような気が致しますし、ご友人の結婚祝いをお仲間でされていらっしゃる方々も楽しそうでした(^^)/▽☆▽\(^^)寒い中のご来店ありがとうございました(*^人^*)

今週も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週も今夜から、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

|

« *山形正宗 純米吟醸 酒未来 | トップページ | *寫樂 純米吟醸一回火入 備前雄町 »

新潟県」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: *高千代 純米大吟醸 高温山廃仕込:

« *山形正宗 純米吟醸 酒未来 | トップページ | *寫樂 純米吟醸一回火入 備前雄町 »