*幻舞 純米吟醸無濾過生原酒
まだ11月なのに、すっかり1月の風景となりました(^^;;雪が深々と降っております*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.
グチャグチャ路面より、ここまで降ると綺麗ですね(*^_^*)
気温もかなり低くなっておりますので、今日も暖かくしてお過ごしくださいませ(*v.v)。
さあ、雪降る中の今日も元気に参りましょう~(*^O^*)ノ
それでは、本日のお酒 『幻舞(げんぶ)』純米吟醸無濾過生原酒ご紹介です(o^-^o)ノ
初の金紋錦米での登場です(^^)/
金紋錦米を使用したこのお酒は、上品な香り、お米の旨味・甘みたっぷりで、酸味とのバランスが絶妙、ちょっぴり甘酸っぱい味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽
一昨日の祝日に、ワタクシ年賀状書き書きに勤しんでおりました。そうだ!早い時間にお客様が見えなければちょこっと書こう~などと思って、年賀状とペンを持ってお店へゴー(^○^)
予想通り、ちょこっと時間が出来たので書き書き~と思ったら?あれっ?ペンのインクがない(lll゚Д゚)ガーン!昨日インクが切れたので、新しいペンを使って古いインクのない方を捨てたつもりが新しい方を捨てた?ようです(;ω;)
銀行へ意気揚々と出かけて、通帳とカードを忘れた事に気がついた事もしばしばで(;´д`)トホホ…なんでーー!!(T_T)情けない_| ̄|○くぅー・・・めげませんよー(≧▽≦)(;ω;)
そんな私を癒してくれるのは、やっぱりお客様の笑顔です(*^▽^*)昨夜もワイワイ楽しい笑顔が溢れておりました(=⌒▽⌒=)皆様の笑顔ですっかり癒されました(*^.^*)
今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「長野県」カテゴリの記事
- *鼎 純米吟醸生酒 おりがらみ 番外(2022.12.29)
- *信濃鶴 純米吟醸無濾過生原酒 初しぼり(2023.01.07)
- *幻舞 特別純米無濾過生原酒(2022.11.24)
- *一滴二滴 特別純米無濾過生原酒(2022.11.30)
- *十六代九郎右衛門 生酛純米 赤磐雄町(2022.10.11)
コメント