*東洋美人 純米大吟醸酒 一歩IPPO
やっぱりね(^^;;とでも言うのでしょうか?いきなりドッサリ雪が降りましたね~(^o^;)
街の景色が一変致しました:*.☆。o
これからは一週間はズラリと雪だるまマークが並んでおりますし、更に最高気温はずーっとマイナスのままです(;;;´Д`)
冷凍庫並みの寒さが続きそうですが、冬ですもの楽しんで参りましょう(*^O^*)ノ
それでは、本日のお酒 『東洋美人(とうようびじん)』純米大吟醸酒 一歩IPPO のご紹介です(o^-^o)ノ
山酒4号米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、お米の旨み・甘みが口中に広がります。いつもとはひと味違う綺麗な酸味を感じます。やっぱり美味しい~(≧∇≦)/▽
次々とお米が変わって参りました東洋美人♪まだひぃ~ふぅ~あるそうです(*^.^*)と、前々回申し上げました。そのひぃ~は西都の雫米でした~♪そして、ラストのふぅ~は、初登場の山酒4号米でした(^^)/
山田錦米と金紋錦米の交配により誕生した酒米です(*^ε^*)
昨夜は月曜日ですが、ワイワイ楽しい笑顔が溢れておりました(=⌒▽⌒=)またまた、えーーっ!(゚0゚)という偶然がありましたね!お互いにビックリされたお顏 ( ´艸`)
今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
最近、外国の方の一斉?大量コメントに困っております。なので、何日間だけコメントを受けつけないようにさせて頂きますm(__)mもし?楽しいコメントをされる方は、少し前のコメント受付のある記事から宜しくお願い致します(*^人^*)
今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「山口県」カテゴリの記事
- *五橋 純米生酒(2023.05.24)
- *五橋 純米吟醸生原酒 無垢之酒(2023.04.10)
- *五橋 純米生原酒 あらばしり(2022.12.21)
最近のコメント