*浦霞 特別純米生酒 しぼりたて
昨日の日曜日、夕方まで雪は降っておりませんでしたが、夜から降りだした雪。。。夜中の今は吹雪いております*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.(^^;;
朝には止んでくれるようですけど、このまま降り続くとちょっぴり雪かきが必要かも?です。とか言っているワタクシは、マンション住まいですので雪かきの必要がなーい(*^^)vいつも、皆様に突っ込まれます(≧▽≦)
ずいぶん前に「雪かき、手伝うよー(^○^)」と言って、手伝う気満々で試したら、「そんなへっぴり腰じゃ、いつまで経っても雪かき終わらないよ(-ε-)」と言われました。
へっぴり腰だって、猫の手よりは助かるとか言って欲しかったな。ブーブー (○`ε´○)と言った記憶があります。こんなワタクシですが、皆様いつでもお手伝い致しますよー(^○^)ノ(≧▽≦)
今日はかなり寒くなるようですが、暖かくして今週も元気に参りましょう~ (*^O^*)ノ
それでは、今週スタートのお酒 『浦霞(うらかすみ)』特別純米生酒 しぼりたてのご紹介です(o^-^o)ノ
ササニシキ米を使用したこのお酒は、上品な香り、お米の優しい旨み・甘みが広がって、コクもあって深みのある味わいで、今年も美味しい~(≧∇≦)/▽
このラベルには梅の一枝が描かれております。春が待ち遠しいですね(^^♪
でも、春はお別れの季節でもあります。転勤される方が毎年いらっしゃるのです(;ω;)今年は更に早く、今月で札幌を離れる方がいらっしゃいます(´・ω・`)ショボーン 7年もいてくださいました(*^_^*)きっと札幌出張がある事をお約束して、笑顔で手を振りました(ToT)/~~~
今週も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今週も今夜から、このお酒と共に東北応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「宮城県」カテゴリの記事
- *萩の鶴 特別純米無濾過生原酒 しぼりたて(2022.12.16)
- *勝山 特別純米冷やおろし 戦勝正宗(2022.11.07)
最近のコメント