*冬の月 純米吟醸生酒
今日もマイナス気温の寒い札幌ですが、雪は今の所ほとんど降っておりません(*^_^*)
しばらくマイナス気温は続くようですが、だんだんと慣れて来た感じが致します(^m^;;
そして、明日からは2月です♪立春も近くなりましたので暦の上では春が近いのです。日も長くなって来ましたし、何だか寒くても気持ちはウキウキします(^^♪
さあ、今日も寒さに負けず元気に参りましょう~(*^O^*)ノ
それでは、本日のお酒 『冬の月(ふゆのつき)』純米吟醸生酒のご紹介です(o^-^o)ノ
前回は「あらばしり」でしたが、今回は滓のない生酒です(^^)/
岡山県産アキヒカリ米を使用し白桃酵母を使用したこのお酒は、ほんのりと甘い香り、お米の旨み・甘みがたっぷりで、後味のキレもあって美味しい~ (≧∇≦)/▽
昨夜は、ゆったりまったりした時間が流れておりました(*^.^*)前職でご一緒だった方や、お着物の女性たち何だか粋ですね~(*^ε^*)楽しく美味しく飲んじゃいましたー(≧∇≦)/▽ハイ、いつもの事ですがチーン(#´ο`#)となりました。また、反省です_| ̄|○
1月最後の今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今夜は、この素敵な三日月ラベルのお酒と共に 銀の雪でお待ちしております o(*^▽^*)o
| 固定リンク
「岡山県」カテゴリの記事
- *冬の月 純米吟醸生酒 あらばしり(2022.12.14)
- *冬の月 純米吟醸生酒 あらばしり(2020.12.23)
- *冬の月 純米吟醸生酒(2020.02.07)
- *冬の月 純米吟醸生酒 あらばしり(2019.12.17)
- *新きらめき燦然 純米原酒 雄町(2020.01.06)
コメント
昨晩(1/31)21:45分頃、三日月ラベル(冬の月)の皆既月食を札幌の夜空で見ることが出来ました。外気温は氷点下8℃でしたが、とても美しい天体ショーです。大好きな「冬の月」を
呑みながら春待ちですね。早く行かないとお酒なくなってしまいますね。インフルエンザに負けないで!
投稿: 旅の貴族 | 2018年2月 1日 (木) 14時37分
旅の貴族様
皆既月食、見られたのですか?
いいな~(*^_^*)
先日は、ありがとうございました(*^人^*)
はーい(^○^)
いつでもお待ちしておりますよーo(*^▽^*)o
インフルエンザが流行ってますが、私はお酒パワーで大丈夫です(≧▽≦)v
投稿: 銀の雪ママ | 2018年2月 1日 (木) 15時26分
こんばんは😺ご無沙汰しております❗️3月11日は宮寒梅をアップしていただきありがとうございます😊。北の大地ももう直ぐ🌸ですねー。飲みすぎ注意報発令ですね(笑)
投稿: 宮城O | 2018年3月25日 (日) 20時38分
宮城O様
こんばんは~(*^_^*)
こちらこそご無沙汰しております。
3月11日の会では改めて東北応援でしたよー(^○^)
桜すでに見頃でしょうね♪うらやましい~(*^ε^*)
札幌も今日はポカポカ陽気でしたので、ゴールデンウイーク頃には桜満開だと嬉しいな~(*^▽^*)
飲みすぎ注意報発令!かしこまりましたー(≧▽≦)
投稿: 銀の雪ママ | 2018年3月25日 (日) 21時23分