*亀泉 純米吟醸生原酒 CEL-24
今日の札幌も、雪が降ったり止んだり荒れてはおりません(*^_^*)
でも、やっぱり雪まつりになると気温が高めになるようで、土曜日には最高気温がプラス5℃になるようです!(゚0゚)また、暖かさによる雪像の倒壊がないといいですね(^o^;)
昨日の福井県の雪による立ち往生した車の台数が夕方には1500台となっておりましたが、今日は300台位になっておりました。少しだけホッと致しました(*^.^*)
もう災害と言っても過言ではありませんね・・・。でも、日本人の素晴らしさが今回も光っておりました。
地元の方々が休める会館を開放されたり、食べ物や飲み物を提供されたり、そしてここでもやっぱり自衛隊の方々の活躍が素晴らしかったようです。何だか嬉しくなります(T_T)ウルウル
皆様お疲れかと思いますが、あと少しだと思いますのでどうぞお気をつけくださいませ(*v.v)。
さあ、雪まつり期間の今日も元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆
それでは、本日のお酒 『亀泉(かめいずみ)』純米吟醸生原酒 CEL-24のご紹介です(o^-^o)ノ
八反錦米を使用しCEL-24酵母を使用したこのお酒は、華やかで甘い香り、お米の旨味・甘みと酸味が絶妙なバランスで、生原酒でありながら重たくなく、甘旨口系で大人気のお酒です。今年もフルーティーナンバーワンで美味しい~ (≧∇≦)/▽
ご紹介が遅れましたが、銀の雪では今年もすでにスタートしていた必須のお酒です(*^.^*)スペックがタンク毎に違います。そうなのです!ラベルの数字が少しずつ変わっているのですよー(^○^)どれも美味しいですけどね(^¬^)v
今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「高知県」カテゴリの記事
- *亀泉 純米吟醸生原酒 CEL-24(2023.01.23)
- *船中八策 純米零下生酒(2022.05.23)
- *船中八策 純米生原酒 しぼりたて(2021.01.05)
最近のコメント