*宮寒梅 純米大吟醸無濾過生酒 中取り
今日も雪の降らない寒さが続いている札幌です!さむっ(。>0<。)
でも、これは北海道に限らず全国も寒い日が続いているようですね(^o^;)
明日からは雪も降るようですし、来週はまだ寒い日が続いてしまうようですよー(* ̄0 ̄)ノ
月曜日から始まる「さっぽろ雪まつり:*.☆。o」ここの所毎年、暖かさとの戦いで雪像が崩れる危険がありましたが、今年は良いのか?悪いのか?雪像にとっては問題なしという事になりそうですね(*^_^*)
さあ、明日は立春です♪寒さに負けず、今日も元気に参りましょう~(*^O^*)ノ
それでは、本日のお酒 『宮寒梅(みやかんばい)』純米大吟醸無濾過生酒 中取りのご紹介です(o^-^o)ノ
蔵の華米を40%まで磨いたこのお酒は、華やかな香り、お米の優しい旨み・甘みが口中に広がります。上品で癒される味わいです。ホント美味しい~ (≧∇≦)/▽
今日は節分ですね。テレビで、子供たちが泣きながら鬼に豆をぶつけているのを見ました。「その後、年の分の豆を食べました。」と言っておりました。そうそう、子供の頃楽しんでお豆を食べましたね(^¬^)でも、今だと年齢分のお豆を食べたら?お腹いっぱいになりますー(≧▽≦)
暦の上では立春を迎えますが、まだまだ寒い日が続きますので暖かくして、どうぞ風邪など引かれませんようお気をつけ下さいませ(*v.v)。
今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今夜は、いいとこどり中取りのこのお酒と共に東北応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「宮城県」カテゴリの記事
- *宮寒梅 純米吟醸 ミスターサマータイム(2023.06.09)
- *萩の鶴 純米吟醸生原酒 別仕込(2023.04.19)
- *萩の鶴 純米吟醸 雄町 氷温貯蔵熟成酒(2023.03.22)
- *宮寒梅 純米吟醸生酒 おりがらみ(2023.02.10)
最近のコメント