*亀の尾蔵舞 純米生原酒
昨日の日曜日も雨は降りませんでしたが、やっぱり暖かくはなりませんでした(^^;;
今週は10℃前後の気温となるようですので、少しは春に近づいてくれる事でしょう(^^♪でも、ちょっと雨の日が多くなってしまうようですけど(;;;´Д`)ゝ
さあ、きっと桜の開花が近づいてくれる今週も元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆
それでは、今週スタートのお酒 『亀の尾蔵舞(かめのおくらぶ)』純米生原酒のご紹介です(o^-^o)ノ
亀の尾蔵舞なので、もちろん亀の尾米を使用しております(o^m^o)ほんのりと甘い香り、お米の甘み・旨みたっぷりです。酸味とのバランスも絶妙な味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽
先週の土曜日は、お客様方といろいろなお話が出来ました(*^▽^*)あの本がいいよ~とか、大谷翔平君の活躍のすごさなどなど自分とは違ういろいろな目線での見方って楽しいですね(*^.^*)
ゴールデンウイーク、祝日がお休みの銀の雪ですので今年は4連休もあるぅ~ ヽ(´▽`)/という事で、桜の木の下でゆっくりと本を読む。なんて、なんかのんびりしていいかも~(*^ε^*)
今週も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今週も今夜から、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「京都府」カテゴリの記事
- *白木久 純米無濾過生原酒 BLACK LABEL vibrant(2022.12.19)
- *白木久 純米無濾過生原酒 暁の蝙蝠(2022.09.16)
- *白木久 特別純米酒 銀シャリ(2022.08.05)
- *白木久 純米大吟醸無濾過生原酒 BLACK LABEL revolution(2022.06.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント