*壽喜心 純米吟醸生原酒 中汲
今日は雲はありますが、春らしい過ごしやすいお天気となっております(*^_^*)
20℃過ぎ位が過ごしやすくていいですね~(*^.^*)
さあ、春の陽気を満喫して今日も元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆
それでは、本日のお酒 『壽喜心(すきごころ)』純米吟醸生原酒 中汲のご紹介です(o^-^o)ノ
雄町米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、お米の旨み・甘みが広がります。酸味とのバランスも良くコクもたっぷりで美味しい~(≧∇≦)/▽
やっと今日、眼科へ行って参りました。
やっぱり、目の毛細血管が切れただけでしたヽ(´▽`)/青あざが出来るみたいなもので、治る途中に悪化したように見える時間があっただけだそうです。良かった~ホッ(*^.^*)
飲んで出来る足の青あざは良くありますが、目は人生初でした(^^;;年々、足の青あざも治りにくくなりましたので、目も遅かったって事でしょうか?(^o^;)眼科を訪れるのは人生初でしたが、オッケー(*^^)vと言われると単純に嬉しくなりますね (o^m^o)v
白目はやっぱり白い方が良いです。真っ赤なお目目は怖いです(^^;;年齢には勝てませんが、やっぱり健康一番です。皆様も季節の変わり目ですので、どうぞお体にはお気をつけくださいませ(*v.v)。
今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「愛媛県」カテゴリの記事
- *壽喜心 純米吟醸うすにごり生酒(2023.01.10)
- *媛一会 純米吟醸 火入 泉水仕込み(2022.09.14)
- *媛一会 純米吟醸無ろ過生酒 小槽袋搾り おりがらみ(2022.07.15)
- *壽喜心 純米吟醸ひやおろし(2020.11.07)
最近のコメント