*DATE SEVEN 純米大吟醸 EPISODEⅣ
西日本が、記録的大雨による甚大な被害で大変な事になっております・・・(;ω;)
一面が茶色い土砂で覆われて、家も一階部分が完全に水没している状態がテレビからもわかります。
あまりに広範囲で起きてしまっていて、言葉もございません。一番恐れていた死者・行方不明者も多数いらっしゃって、心が痛みます。お客様も蔵元も多くいらっしゃる場所なので心配です(;ω;)
こういう災害が起きると毎回、自然の前で人間はあまりに無力であるという事を突き付けられます(p´□`q)゜o。。
自分に何が出来るのか?考えてみたいと思います。
北海道も今週はまた雨マークが多いので油断は出来ませんが、こういう時こそ元気に参りましょう~(*^O^*)ノ
それでは、今週スタートのお酒 『DATE SEVEN(だてせぶん)』純米大吟醸 EPISODEⅣのご紹介です(o^-^o)ノ
今年の「SEVEN伊達セブン」私共7蔵は、更なる酒造技術・酒質の向上を目指し、技術研鑚を重ねるため、第4章として宮城県発祥の「ひとめぼれ」米での純米大吟醸造りに挑みました。33%まで磨き上げたとはいえ、食米でどれだけ上質な日本酒を造る事が出来るのか。
真摯に酒造りに取り組む7蔵がこれまでに培った醸造技術を結集し、これからの日本酒の更なる可能性を打ち出しました。とコメントされております。素敵です(*^.^*)
今年も720mlボトル2本のみでのご提供となります(^^)/
ひとめぼれ米を使用したこのお酒は、毎年七夕の一昨日7月7日午後7時全国解禁~(^^)/▽☆▽\(^^)なのですが、あまりのドタバタで開ける事が出来ずワタクシも飲めておりません(^o^;)2日遅れで本日開栓致しますヾ(´ε`*)ゝ 優しい甘みと、爽やかなキレのある味わいだそうです。間違いなく美しい~(≧▽≦)/▽となる事でしょう♪ワクワク楽しみです(*^ε^*)
今週も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今週も今夜から、このお酒と共に東北応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「宮城県」カテゴリの記事
- *萩の鶴 特別純米無濾過生原酒 しぼりたて(2022.12.16)
- *勝山 特別純米冷やおろし 戦勝正宗(2022.11.07)
最近のコメント