« *高千代 純米無調整生原酒 おりがらみ | トップページ | *幻舞 特別純米無濾過生原酒 »

*北の錦 純米無ろ過生酒

Img_0367

今日は、どんよりと曇っております。午前中は雨が降ったようですが、ワタクシ(´△`)Zzzz・・・。o○中でしたので気づかず(^^;;でした。

気温は、25℃まで届かないちょっとムシムシした感じとなっております。

でも、この気温なら被災地はどれだけ楽でしょう?気温も高く劣悪な環境の中、体力と気力が限界を超えていらっしゃる事に言葉もございません(;ω;)

早く綺麗な水が通って、ライフラインの1日も早い完全復旧を願うばかりです(* ̄人 ̄*)どうぞ、くれぐれもご無理をし過ぎないよう、水分補給してお気をつけくださいませ(*v.v)。

さあ、北海道から今日も元気とエールを送りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、本日のお酒 『北の錦(きたのにしき)』純米無ろ過生酒のご紹介です(o^-^o)ノ

北海道産北雫(きたしずく)米を使用したこのお酒は、ほんのりと甘い香り、優しいお米の旨味・甘み・コクがあって、酸味とのバランスがいい味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

ラベルに白蛇が描かれています。「小林酒造と白蛇伝説」とは、小林酒造が栗山町に移転した1900年、小林本家の建設中に1匹の白蛇が初代米三郎の目の前に現れました。蛇たちの住処を奪った事に心痛めた当主は、庭の一角にお社を設け白蛇を奉ります。以来、弁天様の使いである白蛇は商売繁盛、水神、農業神として崇められ110余年にわたり小林家のシンボルとなっております。と裏ラベルに書かれております。

その白蛇のために心を痛めお社を設ける優しさ。だから美味しいお酒が出来るのですね(*^ε^*)

昨夜は、初めましてのお客様方も含めてお見事なまでにオール関東ディでした(*^_^*)

皆様おっしゃるのが、「札幌、ホテルが取れない(`ε´)上に値段が高い」です  (´・ω・`)ショボーン 最近よく言われます。この季節はイベントも多くそうなってしまうのと、海外からの観光の方もかなり増えてしまった事が原因かと思いますm(__)mワタクシも、ゆったり出来る札幌に戻って欲しいと思います(*^人^*) 

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週末今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(#^.^#)

|

« *高千代 純米無調整生原酒 おりがらみ | トップページ | *幻舞 特別純米無濾過生原酒 »

北海道栗山町」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: *北の錦 純米無ろ過生酒:

« *高千代 純米無調整生原酒 おりがらみ | トップページ | *幻舞 特別純米無濾過生原酒 »