*幻舞 純米吟醸無濾過生原酒 愛山
今日はやっと雨が止んでヽ(´▽`)/と言いたい所ですが、急に秋です!風が冷たくて寒いです (。>0<。)
旭岳?どこかの山ではうっすらと初雪冠雪?∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
えーっと・・・まだ8月ですよー (* ̄0 ̄)ノ
来週からは夏が戻ると言っておりましたけど、ホントでしょうか?(^^;;このまま秋じゃ、何だか寂し過ぎますよね(´・ω・`)ショボーン
きっと夏は戻って来る!と信じて、今日も北海道から元気とエールを送って参りましょう~(*^O^*)ノ
それでは、本日のお酒 『幻舞(げんぶ)』純米吟醸無濾過生原酒 愛山のご紹介です(o^-^o)ノ
お米のダイアモンド愛山米を使用したこのお酒は、上品な香り、お米の旨み・甘みが優しく広がります。酸味とのバランスも絶妙で、最高峰の味わいはやっぱり美味しい~(≧∇≦)/▽
昨夜は、ゆったりまったりした時間が流れておりました(*^_^*)開店当初からお越しくださる中学校の先生がいらっしゃいます。もちろんお仲間とお越しくださる事も多いのですが、いつも感心する事があります。
昨夜もそうでしたが、教え子たちとお見えになるのです。中学校でお世話になった先生と卒業して一緒に飲む(^^)/▽☆▽\(^^)有りそうでそうない事かと思います。余程慕われていらっしゃったのね( ´艸`)
先生と生徒、みんながこういう関係だったらどんなに素敵な事でしょう(*^ε^*)先生はいつもペロペロですけど(≧▽≦)
今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今週末今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「長野県」カテゴリの記事
- *信濃鶴 純米吟醸無濾過生原酒 田皐(2023.05.10)
- *木曽路 純米吟醸生原酒 ふなくちしぼりたて 冬純(2023.03.03)
- *鼎 純米吟醸生酒 おりがらみ 番外(2022.12.29)
- *信濃鶴 純米吟醸無濾過生原酒 初しぼり(2023.01.07)
コメント