*新政 No.6 S-type
9月6日午前3時8分、北海道に大きな地震が発生致しました!! Σ( ̄ロ ̄lll)
一気に全道が停電になりました! ( ̄∇ ̄;)真っ暗です。
北海道胆振東部地震!安平町や厚真町が震度7!札幌でも震度5強?だったそうです!
えーっと、ここで申し上げるのもお恥ずかしいのですが((w´ω`w))ワタクシ、地震発生時 皆様同じだとは思うのですが(´△`)Zzzz・・・。o○中でした。
あの揺れ?にも全く気づかず(´△`)Zzzz・・・。o○(/ー\*)
異常に多くのメール音と、ついには静岡県の父のような方からの電話で起きました!「大丈夫なの?」の言葉に「(・_・)エッ....?ごめん、良く分からないのだけど何が起きたの?」に┐(´-`)┌
そこから事態を把握致しました(^^;;
一気にたくさんの方から心配のご連絡を頂きました。本当にありがとうございました(*^人^*)私は、まさか!の寝ていて気づきませんでしたが、お店も奇跡的にお酒もグラスも割れませんでした(*^_^*)
昨日は営業が出来るか?夕方お店に行きましたが、すすきのは真っ暗で見た事もないような暗闇となっておりました。お酒たちが心配でしたが、都ビルチームの店主に会い大きな氷を頂き、こうやってこうやって冷蔵庫に氷を入れてすぐドアを閉める!ハーイ(^○^)
昨夜はそれだけで帰る事となりましたが、家も今朝8時半に通電しました。ビルサイドからも連絡を頂き通電したそうですヽ(´▽`)/どうなるかはわかりませんが、今日は営業再開出来そうです♪
早くから電気が復旧した所もありましたが、今日の場所、そして今まだ通電していない所もあります。まだまだ余震の心配もありますし、電気の有り難さをしみじみ感じました。というのも、水とガスは止まらなかった所も結構あって電気だけが全滅でした。やっとパソコンが開けられましたし、携帯電話の充電完了でホッ(*^.^*)
ラジオの有り難さをしみじみと感じましたし、懐中電灯に昔から頂いて置いてあったキャンドルで灯りを確保~(^^)こうなったら、お酒を飲みながらグーグー(´△`)Zzzz・・・。o○(≧▽≦)
ラジオで皆様おっしゃってましたが、いつもなら灯りがあるので見えにくかった空一面の星空が綺麗でした(*^ε^*)
まだまだ全復旧とは行きませんが、今日は出来る所から元気とエールを送って参りましょう~(*^O^*)ノ
それでは、本日のお酒 『新政(あらまさ)』No.6 S-type Essenceのご紹介です(o^-^o)ノ
スペックは全非公開となっております(o^b^o)秋田県産酒造好適米を使用したこのお酒は、上品な香り、お米の旨み・甘みをたっぷりと感じられます。酸味が後味を引き締めてくれるバランスも絶妙な味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽ 740ml瓶となっております。
Essenceとは、上槽の時に圧力を一切かけない貴重な「中取り」部分の意味だそうです(*^ε^*)
今夜は、皆様とご一緒に北海道が元気になりますように~(*^人^*)
今夜は、このお酒と共に東北応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしております o(*^▽^*)o
| 固定リンク
「秋田県」カテゴリの記事
- *大納川天花のお酒たち(2023.07.15)
- *運気を上げる↗↗天花 純米吟醸無濾過生原酒(2023.07.03)
- *飛良泉 山廃純米生酒 うすにごり(2023.05.19)
- *天花 純米吟醸無濾過生原酒(2023.06.05)
- *天花 純米大吟醸無濾過生原酒 美山錦(2023.04.26)
コメント
ご無事でよかった!
停電のようだしパソコンも当分無理かなと思いながら、ご無事のブログ更新を待ってました。
し、し、しかし!気がつかなかったとは、ママー!!
まだしばらくは気をつけて下さいね。
ステキなグラスやお酒も無事で良かったです。
はー、色々ほっとした(^-^)
投稿: なお☆大阪 | 2018年9月 7日 (金) 12時02分
なお☆大阪様
こんにちは~(*^_^*)
無事でしたよー(^○^)
ご心配頂き、ありがとうございます(*^人^*)
気づかなかったなんて、一生ネタにされそう(^^;;
結構、グラスやお酒類が割れているお店もあるようなので恵まれました(^^)
これから、大切な日本酒ちゃんたちのチェックをして元気にスタートしたいと思います。
また、元気にお会いしましょう~o(*^▽^*)o
投稿: 銀の雪ママ | 2018年9月 7日 (金) 14時11分
そちらは電気が来たのですね!
良かったです~。
こちらはいつになることやら…。
冷凍してるものがいつまでもつか気になります。
投稿: ミズキ | 2018年9月 7日 (金) 14時56分
無事でよかったです。
10月の旅行は念のため見合わせましたので、年明けにまたお邪魔したいと思います。
まだまだ大変かと思いますが、余震にも十分気を付けてください。
投稿: 加藤義弘 | 2018年9月 8日 (土) 06時39分
ミズキ様
こんにちは~(*^_^*)
昨日中にほぼ通電したとニュースで見ましたので、きっとこの時間には解決してますね(*^_^*)
冷凍品、ギリギリセーフだったでしょうね(*^^)v
余震が心配ですけど、まずは元気に頑張りましょう(^○^)ノ
投稿: 銀の雪ママ | 2018年9月 8日 (土) 12時20分
加藤義弘様
こんにちは~(*^_^*)
ご心配頂きまして、ありがとうございます(*^人^*)
札幌は、少しずつ復旧しています(*^_^*)
10月了解です(*^^)v
また来年お会い致しましょうo(*^▽^*)o
投稿: 銀の雪ママ | 2018年9月 8日 (土) 12時23分
お店もママも被害が無くて安心しました!
それにしても、気付かずに寝てたとは流石です。(^^ゞ
ボクも家族一同被害が無く、昨日の1時半頃に電気と水が復旧し、
昨夜22時頃、周辺の街灯や信号も復活して、家々の電気も点くようになりました。
マンション10階までペットボトルに汲んだ水を持っての階段3往復はなかなか大変でしたが、
今朝、ガソリンスタンドに並んで給油も満タンにでき、
徐々に平常生活に戻れます。
投稿: まっちー | 2018年9月 8日 (土) 12時27分
まっちー様
こんにちは~(*^_^*)
まっちーさんの所の方が震源地に近いので、被害が大きかったのではないかと心配しておりました。
ご無事で良かったです(*^.^*)
マンション10階は想像しても分かる位キツそう(^o^;)
大きい余震が来ない事を願うばかりですね(*^人^*)
投稿: 銀の雪ママ | 2018年9月 8日 (土) 13時24分