*白木久 特別純米酒 銀シャリ
少しずつ余震は減って来ましたが、北海道の地震による観光被害額が292億円という発表がありましたヾ( ̄0 ̄;ノ
でも、天気はまさか!の地震後から安定した秋晴れが続いております(^^;;
大きな余震が来なければ、今がお天気も良く一番いい時期かもしれませんね(*^_^*)
スーパー・コンビニやデパートは8割位の物が戻って来ましたし、電気も少しずつ安定して来ましたが冬になると電力が足りないそうで、やっぱりまだ節電モードは変わらない感じです。
さっぽろオータムフェストは、かなり復興ムードで盛り上がっているようです♪
ワタクシは、一昨日楽しく飲みましたので(^^)/▽☆▽\(^^)昨日は会場へ辿り着けませんでしたが、今年は覗いて来たいと思っております(*^.^*)
今週も安定した秋晴れが続くようですよー(^○^)♪
さあ、今週も北海道から元気を送って参りましょう~(*^O^*)ノ
それでは、今週スタートのお酒 『白木久(しらきく)』特別純米酒 銀シャリのご紹介です(o^-^o)ノ
シャリの中でも銀シャリと言われるお米「ササニシキ」は、粘りが少なく冷めても美味しい事から お寿司屋さんのシャリとして昔から愛されて来ました。と裏ラベルに書かれております。
そのササニシキ米を使用したこのお酒は、ほんのりと甘い香り、お米の旨み・甘みが広がります。シャープでドライな口当たりとマイルドな味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽
皆様の三連休は私の連休となります。連休は何だかホッとします(*v.v)。ゆっくり出かける時間もありますし、ボーっと出来る時間もありますしね。睡眠時間が増えるのも嬉しいです(´△`)Zzzz・・・。o○お客様には、あの地震に気づかないのは子供脳と言われましたが、まだまだ寝る子は育っております(≧▽≦)
今週も皆様とご一緒に北海道が元気になりますように~(*^人^*)
今週も今夜から、このお酒と共に西日本応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「京都府」カテゴリの記事
- *白木久 純米無濾過生原酒 BLACK LABEL vibrant(2022.12.19)
- *白木久 純米無濾過生原酒 暁の蝙蝠(2022.09.16)
- *白木久 特別純米酒 銀シャリ(2022.08.05)
- *白木久 純米大吟醸無濾過生原酒 BLACK LABEL revolution(2022.06.13)
コメント