« *一ノ蔵 特別純米 ひやおろし | トップページ | *一歩己 純米吟醸酒 »

*信濃鶴 特別純米無濾過生原酒

Img_0543今日は風が冷たくはないのですが、ビュービュー吹いております!葉っぱが舞い上がっておりましたので、何だか曇っていて寂しい感じが致します(;ω;)

やっぱり、秋は晴れている方が綺麗ですね(*^.^*)

でも、今夜から明日の午前中は雨の予報となっております。午後からは雨で一段と綺麗な紅葉が見られるかも~(*^ε^*)

今年は暖かい10月でしたが、いよいよ日曜日からは気温が下がって来てしまうようです(^^;;

ワタクシ、まだアンヨはサンダルでーす(≧▽≦)間もなく、いきなりブーツに変わりまーす(≧▽≦)季節感はイマイチなのです(^m^;;

さあ、今日も北海道から元気を送って参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、本日のお酒『信濃鶴(しなのつる)』特別純米無濾過生原酒のご紹介です(o^-^o)ノ

美山錦米を使用したこのお酒は、ほんのりと甘い香り、お米の旨み・甘味がたっぷりと感じられます。コクもあって上品な味わいで、やっぱり美味しい~    (≧∇≦)/▽

昨夜は、週明けらしく?ゆったりまったりした時間が流れておりました(*^_^*)お久しぶり~のお客様方と、ゆっくり楽しいお話が出来ました。癒されますね~(*v.v)。

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(^.^)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(o^-^o)

|

« *一ノ蔵 特別純米 ひやおろし | トップページ | *一歩己 純米吟醸酒 »

長野県」カテゴリの記事

コメント

台風で葉が落ちて、今年の紅葉は見応えに欠ける気がします。(涙)

先週末から仙台泊りで山形県の山寺(宝珠山立石寺)、
岩手県の猊鼻渓、平泉を周って盛岡に2泊。
今ごろですが、復興応援バスツアーに参加して、
田老で高さ10mの旧防潮堤の上でボランティアの方から、、
津波による被災と復興の状況を聞いてきました。
新防潮堤の建設や整地は進んでいますが、
復興はまだまだ先が長いと感じました。

投稿: まっちー | 2018年10月24日 (水) 12時36分

まっちー様
こんにちは~(*^_^*)
やっぱり、あのままで紅葉終わっちゃうのかしら?(^o^;)
葉っぱが落ちているのが気になります(;ω;)
本当の意味での復興は、まだまだなのですね・・・。
心が痛みます(p´□`q)゜o。。

投稿: 銀の雪ママ | 2018年10月24日 (水) 13時32分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: *信濃鶴 特別純米無濾過生原酒:

« *一ノ蔵 特別純米 ひやおろし | トップページ | *一歩己 純米吟醸酒 »