*作 純米吟醸 奏乃智
今朝遅く?にカーテンを開けたら、屋根の上に真っ白な雪が見えました!(゚0゚)
いきなり雪が始まりましたね*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.(^^;;
テレビで言ってましたが、私たちにとって初雪がいつ?より根雪がいつ始まる?の方が大事なのです。
これまた、統計を見ると初雪が遅い方がそのまま根雪になるケースが多いのです。つまり、いきなり根雪ー?かも(;´д`)トホホ…
今もお外で降っているのは雨ではなく雪です。新千歳空港は真っ白になっておりました!いきなりだったので、除雪が追いつかず午前中は遅れたり飛ばなかった飛行機もあったそうです(^o^;)
ワタクシが大好きな雪は。サラサラ粉雪のような雪です:*.☆。o(*^ε^*)
今日の雪は、まだみぞれ混じりの重たい雪ですが、間もなく粉雪の日も近い事でしょう(*^.^*)
さあ、今日も北海道から元気を送って参りましょう~(*^O^*)ノ
それでは、本日のお酒 『作(ざく)』純米吟醸 奏乃智(かなでのとも)のご紹介です(o^-^o)ノ
神の穂米を使用したこのお酒は、上品な香り、お米の優しい旨み・甘みがたっぷり、キレもあるのに柔らかい味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽
裏ラベルには「爽やかですっきりとした香り、硝子細工のような透明感のある味わい」と書かれております。硝子細工~って、素敵な表現ですね(*^.^*)
昨夜も、ゆったりまったりした時間が流れておりました(*^_^*)昼間から飲んでいて、早い時間に乱入して来たア・ナ・タ!こっちまで夜中の気持ちになるじゃないのー(≧▽≦)きっと、今日は(´△`)Zzzz・・・。o○でしょうね( ´艸`)
今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今夜は、このお酒と共に 今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「三重県」カテゴリの記事
- *作 純米吟醸 愛山(2022.12.23)
- *作 純米大吟醸 雅乃智 中取り(2022.08.24)
- *而今 純米吟醸無濾過生酒 酒未来(2022.05.16)
コメント