*宮寒梅 純米大吟醸 醇麗純香
昨日・一昨日とお休みでしたので、引きこもりました。いつもは年賀状書きに追われるのですが、今回も事情は一緒でしたが10日前位から風邪を引かなかったのに、左腕の付け根に痛みがありました。それがこの2日間は激痛に! (´;ω;`)ウウ・・・
また、アバラちゃんとは微妙に場所は違いますが、同じ状況になってしまいました。なんでこうなるの?歩いても、息をしても痛いなんて(;ω;)
理由はわかりませんが、あと今年の営業も5日間なのに、若干不安です(;´д`)トホホ…
不思議な動き?(≧▽≦)をするかもしれませんが、お許しを~(^^;;
そんなワケで、本当はこの連休でメリークリスマスらしい映像を撮りに行く予定でしたが、今年は撮りに行けませんでしたo(_ _)oペコリ
今週の29日(土)が平成最後の営業となりますので、何とか勢いで頑張りたいと思いまーす(^○^)ノ
それでは、今週も北海道から元気を送って参りましょう~(*^O^*)ノ
それでは、今週スタートのお酒 『宮寒梅(みやかんばい)』純米大吟醸 醇麗純香(じゅんれいじゅんか)のご紹介です(o^-^o)ノ
美山錦米・ひより米を使用したこのお酒は、精米歩合35%、上品な香り、お米の優しい旨み・甘みが口中に広がります。特別な時に飲みたくなる最上級な味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽
EXTRA CLASSと書かれたお酒。「日本酒の真髄を愉しむ人に。口当たりは凛としまり、味わいは熟れきった果実のごとく。そして香りは澄み渡る。」と別紙に書かれております。素晴らしい~(*^ε^*)
昨年から、こちらの蔵元とのお約束だったのに遅くなってしまってm(. ̄  ̄.)mスミマセンでした。
今週は、お天気も荒れそうですねι(´Д`υ)アセアセ 皆様の帰省時に影響が出ないと良いのですが。今の所、札幌は28日と29日が荒れると言っております。外れてくれますように~(>人<)
今週も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今週も今夜から、このお酒と共に東北応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「宮城県」カテゴリの記事
- *萩の鶴 特別純米無濾過生原酒 しぼりたて(2022.12.16)
- *勝山 特別純米冷やおろし 戦勝正宗(2022.11.07)
コメント