*冬の月 純米吟醸無濾過生酒 あらばしり
夜中はツルツル路面かと思ったら、(・_・)エッ....?すすきのは道路が普通に見えておりました!違う意味でビックリです(^^;;
日曜日に、豊平区平岸で起きた爆発事故!あの現場の映像を見た時、誰もが死者が多く出てしまったのでは?と思われたと思います (;ω;)
死者が出なかったのは、不幸中の幸い?いえ奇跡と言えるでしょうね(*v.v)。まずは、命があって良かったです。ホッ(*^.^*)
お客様が巻き込まれていないか心配致しましたが、今の所聞こえてきておりませんので大丈夫であって欲しいと思っております。
多くのケガをされた方々にお見舞い申し上げます(* ̄人 ̄*)
今日になってテレビの報道で知りましたが、爆発が起きて炎上するまでに10分の時間があったそうです。その10分で脱出した事で命が守られたようです。本当に良かったです(*^_^*)
スプレー缶の怖さを改めて知りました。使い切る!そうでない時は消防署などへ持って行く事も大事になりますね。
さあ、晴れたり曇ったり雪が舞ったり、少し寒い今日も元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆
今年も冬に登場のこのお酒が到着致しました~(^^)/
それでは、本日のお酒 『冬の月(ふゆのつき)』純米吟醸無濾過生酒 あらばしりのご紹介です(o^-^o)ノ
岡山県産アキヒカリ米を使用したこのお酒は、ほんのりと甘い香り、お米の旨み・甘みがたっぷりで、後味のキレもあって今年も美味しい~(≧∇≦)/▽あらばしりなので、うっすら濁っております。
実は、店内では内緒で昨年分を1年寝かしたお酒をお出ししておりました(o^m^o)1本のみでしたけどね。
という事で、今回は新酒でございます(*^O^*)ノ▽
今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今夜は、このお酒と共に西日本応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしております o(*^▽^*)o
| 固定リンク
「岡山県」カテゴリの記事
- *冬の月 純米吟醸生酒 あらばしり(2022.12.14)
- *冬の月 純米吟醸生酒 あらばしり(2020.12.23)
- *冬の月 純米吟醸生酒(2020.02.07)
- *冬の月 純米吟醸生酒 あらばしり(2019.12.17)
- *新きらめき燦然 純米原酒 雄町(2020.01.06)
コメント