« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »

*町田酒造 特別純米無濾過生原酒 直汲み

Img_0726夜中、ビュービュー音がするのでお外を見たら!(lll゚Д゚)猛吹雪ーーー:*.☆。o!( ̄○ ̄;)!

でも、今はすっかり晴れております(*^_^*)が、とにかく強風で気温も冷凍庫以下で寒いです(。>0<。)

風邪も流行っておりますので、とにかくうがい・手洗いをして、暖かくしてお過ごしくださいませ(*v.v)。

さあ、今日も北海道から元気を送って参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、本日のお酒 『町田酒造(まちだしゅぞう)』特別純米無濾過生原酒 直汲みのご紹介です(o^-^o)ノ

五百万石米を使用したこのお酒は、直汲みらしくピチピチしております。爽やかな香り、お米の旨味・甘み・ふくらみたっぷりで、キレの良さも加わってバランスのいい味わいで、今年も美味しい~(≧∇≦)/▽

これから、次々お米違いが登場致します(^^)♪安定して美味しいです(*^ε^*)

昨夜は、ゆったりまったりした時間が流れておりました(*^_^*)中には、安否確認ありがとう~ね(*^人^*)(≧▽≦)

明日から2月です!2月は短いのでうかうかしていられませんね(^^;;

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*遊穂 純米生原酒 おりがらみ ゆうほのしろ

Img_0687今日も、ちょっと一呼吸?晴れ間も見えて、雪は今の所降っておりません。ホッ(*^.^*)

少しずつ、除雪・排雪が進んで来ました。銀の雪がある都ビルの前も、結構ガタガタでしたが今日は綺麗になりますヽ(´▽`)/

1月も、あっという間にあと2日です!年々、月日が経つのが早く感じます(^^;;

チコちゃんによると、月日が経つのが早く感じるのは「ときめきがなくなったから~」ですってよ(≧▽≦)

ときめきがなくなった。って言われるとショックですが、食べ物を見ると、確かにおおよその味の検討がつきます(^¬^)経験値が高くなって来ると、ときめきが少なくなるのかもしれませんね(;´д`)トホホ…

よーし、今日からときめきを増やして行こうっと(^○^)ノ(≧▽≦)

さあ、今日も北海道からときめき(≧▽≦)と元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは、本日のお酒 『遊穂(ゆうほ)』純米生原酒 おりがらみ ゆうほのしろのご紹介です(o^-^o)ノ

五百万石米・能登ひかり米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、お米の旨み・甘みと、この蔵らしい酸味とのバランスが絶妙で美味しい~(≧∇≦)/▽おりがらみですの、うっすらと濁っております。

ワタクシ若かりし頃、テニスを習っておりましたので、大坂なおみさんの活躍を見ると熱くなります。まだ21歳!伸びしろがスゴイですね。そして、メンタルもどんどん強くなって謙虚に自分を見つめられるのもスゴイ!勉強になります( ^ω^ )

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*ちえびじん 純米大吟醸生酒 おりがらみ 彗星

Img_0703昨日も、午後から重たい雪がモッサモッサ降りました*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.(^^;;

今日は、久しぶりに雪は降っておりませんがどんよりと曇っております。寒さも普通?(≧▽≦)

今週も雪マークがズラリと並んでおりますが、来週は大寒波襲来となってしまうようですよ(* ̄0 ̄)ノ(;´д`)トホホ…

まずは来週の事は考えず?    (o^m^o)今日も北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆ 

それでは、本日のお酒 『ちえびじん』純米大吟醸生酒 おりがらみ 彗星のご紹介です(o^-^o)ノ

彗星米を使用したこのお酒は、九州と北海道米とのコラボレーション酒です(*^ε^*)上品な香り、優しいお米の旨み・甘みが広がります。酸味とのバランスも絶妙で、今年も美味しい~(≧∇≦)/▽おりがらみですので、うっすらと濁っております。

今日は、大寝坊さんですι(´Д`υ)アセアセ 日曜日の夜、眠たいのに原因不明の腹痛に襲われました!とは言っても、どこが痛いのか分からずどこを向いても痛みが止まりません(´;ω;`)ウウ・・・ 3時間後(´△`)Zzzz・・・。o○起きたら痛みは全くなくなってました~ヽ(´▽`)/なので、今日は単純に寝不足で大寝坊となりましたヾ(´ε`*)ゝ エヘッ

昨夜は、久しぶりの再会もありましたし、楽しい笑顔が溢れておりました      (=⌒▽⌒=)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に九州応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしております   o(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*みむろ杉 純米吟醸無濾過生原酒 おりがらみ

Img_0708昨日の日曜日は、久しぶりにほとんど雪が降りませんでした。ホッ(*^.^*)

今年は、お正月から量は別としてずーっと雪が降っているのです:*.☆。o(^o^;)

昨年の12月は記録的に根雪が遅かったのですが、今年の1月ですっかりいつもの風景になってしまいましたね(^^;;

今週も、雪だるまマークがかなり多いですι(´Д`υ)アセアセ💦

これ以上、雪山が大きくならない事を願って、今週も北海道から元気を送って参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、今週スタートのお酒 『みむろ杉(みむろすぎ)』純米吟醸無濾過生原酒 おりがらみのご紹介です(o^-^o)ノ

山田錦米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、お米の甘みと旨味がたっぷりと感じられます。瑞々しさと上品な酸味とのバランスも良くキレのある後味で美味しい~(≧∇≦)/▽おりがらみですので、うっすらと濁っております。

先週の土曜日は、またまた若いお客様が多かったです(*^_^*)日本酒が、次世代に繋がってくれる事は本当に嬉しいです(*^ー^*)ノ▽

今週も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週も今夜から、このお酒と共に西日本応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*幻舞 純米吟醸無濾過生原酒

Img_0643今日も少し寒いですけど、それより道路のグチャグチャがひどいです( ̄∇ ̄;)

重たい雪がたくさん降るとこうなりますね(;´д`)トホホ…

雪山も大きくなり過ぎて、大きい道路は排雪が進んでおりますが中小路は1台しか車が通れない状況となっております(^o^;)

除雪・排雪、早めに宜しくお願い致しまーす(>人<)

さあ、今日も寒い北海道から元気を送って参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、本日のお酒 『幻舞(げんぶ)』純米吟醸無濾過生原酒のご紹介です(o^-^o)ノ

美山錦米を使用したこのお酒は、ほんのりと甘い香り、お米の旨み・甘みがたっぷり、コクもあって芳醇旨口で文句なしの美味しさです(≧∇≦)/▽

昨夜は、週末らしくワイワイ楽しい笑顔が溢れておりました(=⌒▽⌒=)初めまして~(*^_^*)のお客様方も多かった気が致します。素敵な若者たちも、一度はいっぱいで入れませんでしたが再チャレンジしてくださいました。ありがとうございました(*^人^*)また、遊びに来てね~(*^.^*)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*聖 純米大吟醸無濾過生原酒 直汲み 中取り 番外編

Img_0668今日も止み間はありますが、吹雪いております*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.┐(´д`)┌ふぅ~

そして、今日も重たい雪なので道路はグチャグチャ、夜には凍って来そうで怖いですね( ̄○ ̄;)!

札幌もすっかり雪山が大きくなって、積雪量どうなっているのかしら?(^^;;

来月は、いよいよ第70回さっぽろ雪まつりが開催されます(*^_^*)今年は長いですね~2月4日(月)~11日(月)の祝日までだそうです。

暖かくなって、ここ何年か雪像が崩れる心配がありました。今年はどうでしょう?1月の今頃の方が安定して寒いので、この時期にすれば良いのに~などと思ってしまうのですけどね(o^m^o)

さあ、今日も雪に負けず北海道から元気を送って参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、本日のお酒 『聖(ひじり)』純米大吟醸無濾過生原酒 直汲み 中取り 番外編のご紹介です(o^-^o)ノ

ひとめぼれ米を使用したこのお酒は、上品な香り、お米のしっかりとした旨味・甘みを感じます。ほど良い酸味もあって、番外編はやっぱりバランス絶妙で美味しい~(≧∇≦)/▽

昨夜は、久しぶりにゆったりまったりした時間が流れておりました(*^_^*)久しぶりの再会もありましたし、相変わらずワタクシは飲み過ぎてしまいました((w´ω`w))

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週末今夜は、いいとこ取り中取りのこのお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*五橋 純米吟醸生原酒 しぼりたて

Img_0707昨日は、午後から予報通り吹雪き*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.となりました( ̄∇ ̄;)

気温がプラス1℃で暖かかったので、降ってくる雪は重たくてベチャベチャでした(^o^;)

今日も、吹雪いたり止んだりを繰り返しております。明日まではこんな感じ?土・日曜日には落ち着いて来るようですよー(^○^)♪

さあ、今日も雪に負けず北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ:*.☆。o

それでは、本日のお酒 『五橋(ごきょう)』純米吟醸生原酒 しぼりたてのご紹介です(o^-^o)ノ

西都の雫米・山田錦米を使用したこのお酒は、上品な香り、しぼりたてらしくフレッシュで力強い口当たり、お米の旨み・甘みとキレのバランスのいい味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

黒×シルバー文字の法則です(*^ε^*)

昨夜は、まさかの!飛行機が飛ばずに戻って来られたお客様がいらっしゃいました。しかも、違うお店で隣同士になって、当店のお客様がナンパ?(≧▽≦)いえいえ男性同士ですが、お連れ下さいました。聞けば山口県の素敵なお方でした(*^_^*)

山口県と言えば、こちらの蔵元も岩国です。そう言えば、何年か前にこちらの蔵元も台風に当たって帰れなくなって、連日お越しくださいましたね(o^m^o)

北海道の冬は、このような事になるのは仕方がありません。気を長ーくしてお越しくださいませ(*^.^*)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に西日本応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしております   o(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*Neveネーベ 冬純米活性にごり酒

Img_0675今日は、少しだけ暖かく感じますがお天気が荒れるのはこれからだそうです(;´д`)トホホ…

今夜から明日にかけて、また吹雪?かも?:*.☆。o( ̄∇ ̄;)

とにかく先週のようにならないで欲しいです(>人<)

猛吹雪は怖いですけど、今日も北海道から元気を送って参りましょう~(*≧ε≦*)ノ

それでは、本日のお酒 『Neve(ネーベ)』冬純米活性にごり酒のご紹介です(o^-^o)ノ

この季節にお馴染みとなりましたが、「Neveネーベ」はイタリア語で「雪:*.☆。o」の意味です。なので雪をイメージした真っ白なにごり酒です♪

夢一献米を使用したこのお酒は、にごり酒らしくお米の香りがします。このラベルを見ると甘めに思えますが、スッキリ爽やかなやや辛口の味わいで今年も美味しい~(≧∇≦)/▽吹き出し注意の活性にごり酒ですので、今回も開栓時少しお時間を頂きたいと思います(*^人^*)

昨夜は火曜日でしたが、何故か?ワイワイ楽しい笑顔が溢れておりました   (=⌒▽⌒=)お久しぶり~(*^_^*)の方も多かったですね。(^^)/▽☆▽\(^^)し過ぎましたけどヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に九州応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしております   o(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*信濃鶴 純米無濾過生原酒 しぼりたて

Img_0686今日も雪はあまり降っておりませんが、冷凍庫並みの寒さの札幌です(*^_^*)

札幌の雪があまり降らないと、岩見沢が大雪になります*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.( ̄∇ ̄;)

昨夜は、留萌のお客様もお越しくださいましたが、やっぱり今年も大雪で大変だそうです!やっぱり?(^o^;)

札幌も週の後半は、雪が多くなるとか?(^^;;でも、今月を越えれば、もう季節は先に進んでくれます。

さあ、寒さに負けず今日も北海道から元気を送って参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、本日のお酒 『信濃鶴(しなのつる)』純米無濾過生原酒 しぼりたてのご紹介です(o^-^o)ノ

美山錦米を使用したこのお酒は、ほんのりと甘い香り、しぼりたてらしくピチピチして、お米の旨味・甘み・コクがたっぷりでキレ良しと、バランスのいい味わいで今年も文句なしの美味しさです(≧∇≦)/▽うっすらと濁っております。

720mlの大きさのみでの登場で超希少酒です。今年は2本のみです(´・ω・`)ショボーンという事で、お隣の一升瓶も、ほぼ一緒~との事なので頂きました(*^ε^*)

昨夜は、ゆったりまったりした時間が流れておりました(*^.^*)神戸から、初めまして(*^_^*)のお客様もお越しくださいました。また是非、札幌へお越しくださいね(^.^)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒たちと共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

*千代寿 特別純米生原酒 しぼりたて

Img_0693週末は寒さも雪も少し落ち着きましたが、雪山大きくなりましたね~(^^;;

初雪が遅かったのに、気がつけば雪の多さは昨年を上回っているそうです!帳尻が合うってホントですね!

今週も気温は先週ほど低くはありませんが、ずーっと雪だるまマークが並んでおります(^o^;)

さあ、今週も雪に負けず北海道から元気を送って参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、今週スタートのお酒 『千代寿(ちよことぶき)』特別純米生原酒 しぼりたてのご紹介です(o^-^o)ノ

はえぬき米・美山錦米を使用したこのお酒は、しぼりたてらしいフレッシュな香り、お米の旨み・甘みたっぷりで、キレのある後味なのに柔らかい味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

透明ボトルに白いガオーの虎が描かれているので辛口で強そうですが、今年も味わいはほんのりと甘く優しいです(*^ー^)ノ▽

土曜日は、1年以上ぶりに長崎県からお越しくださるお客様がいらっしゃいました。お久しぶりです。お変わりなく良かった~(*^_^*)

またまた距離のお話。紋別のお客様もお越しでしたので、札幌まで何時間かかる~?結局ほぼ同じ?距離は遠いですが、かかる時間はほぼ一緒?むしろ早い?何だか全国が近く感じる瞬間でもあり、北海道の広さをしみじみと感じる瞬間でもあります(≧▽≦)

今週も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週も今夜から、このお酒と共に東北応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*宮泉 純米酒

Img_0702今日は、太陽がキラキラ輝いておりますが気温はマイナス5℃です。

一昨日の気温は、結局マイナス12℃を下回った事を昨夜 お客様方から伺いました∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

やっぱり、太陽が出てマイナス5℃は楽々ですね~(*^_^*)

全国の方でも聞き慣れて来たホワイトアウト!という言葉。今回も、ホワイトアウトで当別町でお一人が亡くなられた事を知りました(;ω;)

ホワイトアウトにブラックアウト・・・。北海道だけどちらもあります。どちらも本当に恐ろしいです。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

でも、少しずつ日が長くなって来ましたので、ちょっと気持ちはウキウキします♪何とか、冬を乗り切りましょう~(^○^)ノ

さあ、今日も北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは、本日のお酒 『宮泉(みやいずみ)』純米酒のご紹介です(o^-^o)ノ

この宮泉は、寫樂の地元ブランドです。前回はにごり生酒でした。今回は、にごっていない火入れタイプのお酒です(*^.^*) 

今回のお米は非公開(o^b^o)、爽やかな香り、お米の優しい旨み・甘みが広がります。酸味とのバランス絶妙な味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

昨夜は、週末らしく楽しい笑顔が溢れておりました(=⌒▽⌒=)約束していないのに偶然会うは、昨夜もありましたね(^^)♪初めてお越しくださった若いお客様方、キラキラ輝いてました。これからの人生に乾杯~(^^)/▽☆▽\(^^)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に東北応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしております   o(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*よこやま 純米吟醸生酒 SILVER

Img_0665昨日は本当に寒かったです!   (。>0<。)マイナス二ケタは、やっぱり次元が違いましたね(^o^;)

今日は晴れておりますが気温はマイナス5℃位。かなり寒いはずですけど、少し暖かく感じます!不思議~です(^^;;

今週は先週とは違って、すごく早く過ぎている感じが致します。月曜日がお休みだったから?でしょうか?(*^_^*)

さあ、今日も北海道から元気を送って参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、本日のお酒 『よこやま』純米吟醸生酒 SILVERのご紹介です    (o^-^o)ノ

今回は18号酵母・10号酵母をミックスしております。山田錦米を使用したこのお酒は、上品で華やかな香り、お米の旨み・甘みが口中に広がります。キレもあって、こちらもまたバランス絶妙で美味しい~(≧∇≦)/▽

こちらのお酒も、すでに店内ではスタートしておりましたo(_ _)oペコリ

初回が白の帯で、前回は黒の帯、今回は深緑帯です(*^_^*)ちょっと、分かりづらいかも?(^m^;;

昨夜は、「寒い寒い~(°°;)))ブルブル(((;°°)」と言ってお越しくださるお客様方が多かったです。ドアが開くと冷気が入って来ます。ヒヤー!!(lll゚Д゚)寒ーい!アセアセ💦

雪の降る寒い中お越し下さいました皆様方、ありがとうございました(*^人^*)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週末今夜は、このお酒と共に九州応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*白木久 特別純米無ろ過生原酒 銀シャリ 

Img_0682今日は、日本海側の留萌・羽幌そして旭川方面も猛吹雪となっております:*.☆。o(@Д@;

札幌も真っ白で吹雪く時間もありますが、何よりとにかく寒ーーい!(。>0<。)今日は別格です!

そりゃそうですよね。マイナス10℃ですからー(* ̄0 ̄)ノ

冷凍庫以下の寒さですので、とにかく暖かくしてお過ごしくださいませ(*v.v)。

さあ、寒さに負けず今日も北海道から元気を送って参りましょう~  (*^O^*)ノ

それでは、本日のお酒 『白木久(しらきく)』特別純米無ろ過生原酒 銀シャリのご紹介です(o^-^o)ノ

シャリの中でも銀シャリと言われるお米「ササニシキ」は、粘りが少なく冷めても美味しい事から お寿司屋さんのシャリとして昔から愛されて来ました。と裏?横ラベルに書かれております。

そのササニシキ米を使用したこのお酒は、ほんのりと甘い香り、お米の旨み・甘みが広がります。後味は、シャープでドライな口当たりとマイルドな味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

昨夜も、ゆったりまったりした時間が流れておりました(*^_^*)新年のご挨拶にお越しくださるお客様方、ありがとうございます(*^人^*)

昨年末に、「今年も宜しくお願い致します。そしてお世話になりました。来年も宜しくお願い致します」って、初めて見えるのが今日なのかい?(*`ε´*)ノと言ったお客様が、昨夜いらっしゃいました(o^m^o)今年は早々にお越しくださいました(≧▽≦)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

そして、今日は阪神淡路大震災から24年が経ちました(* ̄人 ̄*)

今夜は、このお酒と共に西日本応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしております   o(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*東洋美人 純米大吟醸生原酒 一歩IPPO 直汲み

Img_0679今日は札幌は晴れておりますが、場所によっては吹雪のようです*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.(^o^;)

ただ、室内から見るのとは違って、とにかく冷凍庫以下で寒いです  (。>0<。)

この時期ですから仕方ありませんけど、明日・明後日までこの寒さが続くようです(^^;;

ワタクシ的には、中位の寒さ?がちょうどいいような気がするのですが。と言うのも、キンキンに寒くなっては暖かくなると雪が解けて凍ってツルツルピカピカ☆路面になります。

このアップダウンより、解けない!ツルツルピカピカしない!ためには、中位が一番の気がするのですけどどうでしょう~?(≧▽≦)

まずは、風邪も流行っておりますので暖かくして、加湿も重要ですよー(^○^)風邪を引かないようお気をつけくださいませ(*v.v)。

それでは、本日のお酒 『東洋美人(とうようびじん)』純米大吟醸生原酒 一歩IPPO 直汲みのご紹介です(o^-^o)ノ

今回も直汲みのお米は非公開(o^b^o)です。華やかな香り、お米の旨み・甘みたっぷり、ジューシーで綺麗な味わい。30BYも安定してやっぱり文句なしの美人さんで美味しい~(≧∇≦)/▽

すでに、店内ではスタートしておりますm(__)m何本目かしら~?(^m^;;

昨夜は、三連休明けでしたので予想通り?ゆったりまったりした時間が流れておりました(*^_^*)ゆっくりお客様とお話が出来るいい時間でもあります(*^.^*)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、この美人さんのお酒と共に西日本応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*不動 純米大吟醸生原酒 直汲み しぼりたて

Img_0651昨日と一昨日、ワタクシが連休でしたので、皆様は三連休の方も多かった事でしょう(*^_^*)

お正月ボケで、何だか長く感じた先週一週間でしたので連休は嬉しかったです(*^.^*)

昨日は成人式でした。大人の仲間入り?いろいろな思いで迎えられた事でしょう~。北海道はかなり寒かったですけど、荒れなかったので良かったです♪

特に、震災などの被災地では「恩返しのために社会に貢献したい」とか「人のために」という言葉をテレビで聞きましたが、何だかジーンと来ます(;ω;)素敵な大人になってくださいね(*^ε^*)

さあ、今週も北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは 今週スタートのお酒 『不動(ふどう)』純米大吟醸生原酒 直汲み しぼりたてのご紹介です(o^-^o)ノ

美山錦米を使用したこのお酒は、華やかな香り、お米の旨み・甘味たっぷり、しぼりたてらしく爽やかでコクもあって美味しい~(≧∇≦)/▽

土曜日には暖房も直りましたし、ワイワイ楽しい笑顔が溢れておりました      (=⌒▽⌒=)とは言っても、先週のワタクシは、新年~(^^)/▽☆▽\(^^)で夜中の領収書がほぼ書けないという状況が続きました( ̄∇ ̄;)今週は、そういう事のないよう気をつけたいと思いますo(_ _)oペコリ

今週も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週も今夜から、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*阿櫻 純米吟醸無濾過生原酒

Img_0698今日は少し暖かい感じが致します(*^_^*)

結局、一昨日から昨日にかけて札幌でも24センチの雪が降りました:*.☆。o風景も変わるはずですね(^^;;

すっかり雪国らしくなりましたが、1月アルアルって事で、今日も北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは、本日のお酒 『阿櫻(あざくら)』純米吟醸無濾過生原酒のご紹介です(o^-^o)ノ

このお酒、26BYです(^^)/

北海道酒造好適米のきたしずく米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、お米の旨味・甘みが優しく広がります。後味スッキリ、この蔵らしい酸味とのバランスも絶妙な味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

阿櫻○○ちゃんが、今週訪れてくれました。今月で彼はこの蔵からいなくなります(;ω;)出会って何年の日が経ったでしょう?ずいぶん経ったね。いつも変わらず、実直な彼が大好きでした(*^ε^*)いろいろな思いも伺えましたので、笑顔で見送りたいと思います(ToT)/~~~

いっぱいいっぱいありがとう~(*^人^*)札幌とは縁のある方なので、これからは違う形で宜しくお願い致しまーす(^○^)阿櫻応援は変わらず続けます(*^.^*)

昨夜は、少し遅めからヨーイドーン!(;´д`)トホホ…やっぱりそうなりますよね?ワイワイ楽しい笑顔(=⌒▽⌒=)が溢れておりましたが、ご迷惑をおかけした方々、申し訳ございませんでしたm(__)m

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に東北応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしております   o(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

*不老泉 特別純米無濾過生原酒 初しぼり

Img_0672

昨夜から、本気で雪が降りました*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.雪山が更に大きくなりました!(゚0゚)

お昼頃、タクシーに乗ったら雪に埋まってしまいました(;ω;)自然と男性たちが集まって来て、皆様が「お手伝いします」って、一生懸命タクシーを動かしてくださって抜けられましたヽ(´▽`)/

困ってる人を見ると、自然に手伝える優しさに感動致しました(*^_^*)

まだまだ日本は、こういう方たちがいらっしゃるので大丈夫。としみじみ思いました(*^.^*)

さあ、雪に埋まらないよう気をつけて、今日も北海道から元気を送って参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、本日のお酒 『不老泉(ふろうせん)』特別純米無濾過生原酒 初しぼりのご紹介です(o^-^o)ノ

日本晴米を使用したこのお酒は、新酒らしいお米の香り、お米の旨味と、この蔵らしい力強い酸味とのバランスのいいコクのある味わいで、美味しい~    (≧∇≦)/▽

裏ラベルに書かれておりますが、10数年前に山廃のもろみから純粋分離・保存した蔵付天然酵母を使用しております。(o^m^o)ムフッ 素晴らしい~(*^ε^*)

昨夜は、ゆったりまったりした時間が流れておりました(*^_^*)あの方とあの方が繋がったり、日本酒のご縁に感謝致します(*^人^*)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

そして、今日は東日本大震災から7年と10ヶ月が経ちました(* ̄人 ̄*)

今週末今夜は、このお酒と共に西日本応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o   

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*宮寒梅 純米吟醸生酒 おりがらみ

Img_0697今日も晴れておりますが、あまり寒くなーいですヽ(´▽`)/

でも、今夜から雪が多く降る?そうです(^^;;

まあ、1月ですから当たり前ではありますが、ドカ雪だけは止めて欲しいです(>人<)

さあ、明日の事は気にせず今日も北海道から元気を送って参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、本日のお酒 『宮寒梅(みやかんばい)』純米吟醸生酒 おりがらみのご紹介です(o^-^o)ノ

美山錦米を使用したこのお酒は、新酒らしく爽やかでほんのり甘い香り、瑞々しくジューシーなお米の旨み・甘みが口中に広がります。やっぱり今季も安定して美味しい~(≧∇≦)/▽おりがらみですので、うっすらと濁っております。

今週は、やっぱりお正月休みボケ?何だかノロノロやる事が遅い気が致します  ι(´Д`υ)アセアセ しかも、妙に長く感じるのは私だけでしょうか?

そんな中、一昨日の夜中にクーラーが壊れました(lll゚Д゚)夏ならアウト!でしたが、当店は冬向きのお店なので、暖房がなくてもかなり暖かいのです。とは言っても、来週にならないと直らないそうなので、ひとまずガス暖房を貸して頂きました。ホッ(*^.^*)あったかーい♪

本当に壊れる時って、いつも突然なのですよね(;´д`)トホホ…

何が起きてもめげずにゴー(^○^)ノ 今夜も素敵な笑顔が溢れますように~    (*^人^*)

今夜は、このお酒と共に東北応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしております   o(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

*三連星 純米無濾過生原酒 直汲み

Img_0666今日も晴れていますが寒いです  (。>0<。)

雪山が大きくなりましたね~!(^^;;降雪量は帳尻が合う。と言われておりますが、う~むむむ・・・正しい気が致します。1月らしい風景とも言えますね(*^_^*)

ただ、暖かかったり寒かったりコロコロ変わる時より、車道や歩道がツルツル路面ではないのでちょっと安心です(*v.v)。

さあ、今日も北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは、本日のお酒 『三連星(さんれんせい)』  純米無濾過生原酒 直汲みのご紹介です(o^-^o)ノ

滋賀県産吟吹雪米を使用したこのお酒は 爽やかな香り、お米の力強い旨み・甘みが広がります。後味のキレもあるのに余韻たっぷり、酸味とのバランスのいい芳醇な味わいで今年も美味しい~(≧∇≦)/▽

昨夜も、少し遅めからワイワイ楽しい笑顔が溢れておりました(=⌒▽⌒=)またまた飲み過ぎて椅子から落ちた?かも?(≧▽≦)ビミョーな感じですが、左手に青あざが!(^o^;)皆様、飲み過ぎには気をつけましょう~(^○^)って、アナタでしょ!っと聞こえてきそう(≧▽≦)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に西日本応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしております   o(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*山形正宗 純米吟醸生酒 うすにごり

Img_0695今日は、久しぶりに晴れておりますが寒いです(。>0<。)雪山が大きくなってきましたね(^^;;

新千歳空港もやっと今日の夕方から平常通りになるそうですが、2日間も大変な思いをされた方々を思うと何ともお気の毒で・・・(;ω;)

年の初めにこういう事に当たると、後は良い事ばかり待っていると思いますよ(*v.v)。

さあ、今日も北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは、本日のお酒 『山形正宗(やまがたまさむね)』純米吟醸生酒 うすにごりのご紹介です(≧∇≦)/▽

出羽燦々米を使用したこのお酒は、上品な香り、お米の優しい旨み・甘みが広がります。この蔵らしい後味のキレもあってバランス絶妙で美味しい(≧∇≦)/▽昨日同様、このお酒もうすにごりですのでうっすらと濁っております。

お隣には、イノシシのカードです。お客様から頂きました(*^人^*)

お正月にのんびりし過ぎたワタクシは、何だかお酒が弱くなりました(;´д`)トホホ…昨夜の後半の記憶が・・・ほとんどない( ̄∇ ̄;)やっぱり、日々飲んでないとダメですね~。久しぶり飲みだと酔うので、毎日飲もうっと(≧▽≦)

ワタクシには、高校時代からの親友と呼べる友人がいます。お正月に、彼女が生死を分ける病気一歩手前だと聞き心配マックスです(;ω;)ただ今断酒中だそうですが、やっぱり健康第一なんだとしみじみ感じます。彼女の分も私が代わりに飲む事にしまーす(o^m^o)早く良くなって、春に札幌で会おうね(*^ε^*)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に東北応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしております   o(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*宮泉 純米にごり生酒

Img_0677ついに!雪による大きな影響が出てしまいました(;ω;)

5日の土曜日、午後から吹雪いたり止んだりを繰り返しておりましたが、私がお店へ向かう時間も吹雪いておりました:*.☆。o

結果、夕方から新千歳空港が吹雪のため欠航が相次ぎました・・・。年末は降る降ると言われていたのに大丈夫でしたが、Uターンで一番皆様が移動する日に当たってしまいました。

雪国アルアルですが、やっぱりお休みが終わって、いよいよお仕事スタートのために戻る時に当たるとかなりツライですよね(。>0<。)

昨日の日曜日も、夕方から札幌はかなりの吹雪でした!一面真っ白で、私も雪ダルマになりましたよ(^^;;

銀の雪のお客様方も、戻られる方や戻って来られる方がいらっしゃるのですが、大丈夫だったか?心配です・・・。

さあ、長いお休みが終わって長い一週間が始まりますが、今年も笑顔で北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは、今週スタートのお酒 『宮泉(みやいずみ)』純米にごり生酒のご紹介です(o^-^o)ノ

この宮泉は、寫樂の地元ブランドです。今年初めて頂きました(*^_^*)次は、にごっていないお酒も頂いております(*^.^*) 

夢の香米を使用したこのお酒は、ほんのりと甘い香り、お米の優しい旨み・甘みがたっぷりで、コクもあるのに後味のキレが素晴らしい~。やっぱり美味しい~(≧∇≦)/▽にごり酒ですので、うっすら濁っております。

先週の土曜日は、そんな大雪の中 多くのお客様方がお越しくださいました(*^_^*)今年のスタートを皆様と楽しく乾杯~(^^)/▽☆▽\(^^)ありがとうございました(*^人^*)

今週も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週も今夜から、このお酒と共に東北応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*陸奥八仙 純米吟醸無濾過生原酒 新春祝酒

Img_0680今年のお正月は、予報に反して穏やかなお天気となった札幌です(*^_^*)とは言っても、今年も酔っ払いで、すっかり太陽が昇った時間にお目覚めとなりましたけどね  (o^m^o)

荒れると言っていた年末年始、大きく荒れる事もなく帰省された方にとっても、大きな影響が出ずに良かったです。ホッ(*^.^*)

でも、まさか!の3日に起きた熊本県での地震に、(・_・)エッ....?嘘でしょ?(;ω;)となりましたが、大きな被害が出なかった事に、こちらもまたホッと致しました。大きな余震が来ない事を願っております(* ̄人 ̄*)

ワタクシは、またまた(≧∇≦)/▽(≧∇≦)/▽あとは、ウシさんになりました(´△`)Zzzz・・・。o○

今年も溜めこんだ録画を見ようと頑張りましたが、撮り溜めした大量の録画は、やっぱり見終わりませんでした(^o^;)

とにもかくにも無事に年を越して、ゆっくりと休みましたので(´△`)Zzzz・・・。o○充電完了です(*^^)v

2019年も今日から元気に銀の雪はスタート致します(⌒∇⌒)ノ彡☆

改めまして、昨年もお世話になりましてありがとうございましたm(__)mそして、本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます(*^人^*)

それでは、本年スタートのお酒 陸奥(むつ)『八仙(はっせん)』純米吟醸無濾過生原酒 新春祝酒のご紹介です(o^-^o)ノ

華吹雪米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、お米の旨味・甘みの中にキレもあって、酸味とのバランス絶妙な味わいは今年もやっぱり美味しい~    (≧∇≦)/▽

今年も、昨年末にお酒を入れ替えた物も多かったので、お酒のご紹介が後になる?もしくは出来ないままのお酒もあるかもしれませんがお許しを~o(_ _)oペコリ

今年も元気に今夜から、素敵なお客様方と新年をお祝いできるのを楽しみにしております(^^)/▽☆▽\(^^)

今年も今夜から、このお酒と共に東北応援です♪今夜も 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

*2019年 元旦

Img_0690新年、明けましておめでとうございますヽ(´▽`)/

昨年も大変お世話になりました   m(__)m本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます(*^_^*)

昨年12月、おかげ様で無事に11周年を迎えさせて頂きました。今年は、ワンツーワンツー12周年に向かって、素敵なお客様たちと共に歩を進めて参りたいと思います(*^.^*)

2018年は、昨年の字にも選ばれましたが「災」全国でも、豪雨災害がありました。北海道でも胆振東部地震が起きました(;ω;)

平成の30年間を思い返すと、この大きな地震災害はいくつもありました。その度に日本中が涙し、ボランティア活動の姿に感動して、人と人との助け合い、大和魂で乗り越えて来ました(*v.v)。

2019年は、災害のない年になってくれるといいですね(*^人^*)

そして、私は相変わらず、今頃新年を祝って(≧∇≦)/▽(≧∇≦)/▽日本酒に浸りながら新年を迎えております(*^ε^*)なので、今年も自動更新でご挨拶させて頂きます(^.^)/

2019年が、皆様にとって素敵な年になりますように~(*^人^*)そして、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げますm(__)m

銀の雪は、1月5日(土)~2019年の営業スタートとなります。元気に皆様と新年をお祝いして乾杯~(^^)/▽☆▽\(^^)出来るのを楽しみにしております       o(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今年もポチッと(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(#^.^#)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »