« *宮寒梅 純米大吟醸酒 | トップページ | *作 純米吟醸 雅乃智 »

*秀鳳 純米吟醸生原酒 荒ばしり 淡にごり

Img_0792昨日の日曜日は、テレビ塔での酒GOの会がありました。昼から、もちろん(^^)/▽☆▽\(^^)飲まさる~←これ、北海道弁です(^^)

「書かさる」「押ささる」の北海道弁は、ワタクシは未だに言えませんが「飲まさるぅ~」は大好きな言葉です(*^ε^*)

という事で、昨日の日曜日はハイ(^^)/飲み過ぎました(#´ο`#)が、今週は木曜日に祝日がありますので、何だか元気です(≧m≦)

さあ、今週も北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは、今週スタートのお酒 『秀鳳(しゅうほう)』純米吟醸生原酒 荒ばしり 淡にごりのご紹介です(o^-^o)ノ

出羽燦々米を使用したこのお酒は、フレッシュで爽やかな香り、荒ばしりなのでピチピチしております。お米の上品な甘み・旨みが広がって美味しい~    (≧∇≦)/▽淡にごりですが、よーく見ないと分からない位うっすら濁っております(≧m≦)

久しぶりにご説明致しますが、「荒ばしり」は「荒走り」と書く事も多いですが、「あらばしり」と読みます。「あらしばり」でも「あばしり」でもございませんよー(≧∇≦)「あらしばり」と言われると、私とーっても荒い縛り?と思ってしまいます(≧∇≦)こう読まれる方が結構多いのです(o^m^o)

今週も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週も今夜から、このお酒と共に東北応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ!

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ!

|

« *宮寒梅 純米大吟醸酒 | トップページ | *作 純米吟醸 雅乃智 »

山形県」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: *秀鳳 純米吟醸生原酒 荒ばしり 淡にごり:

« *宮寒梅 純米大吟醸酒 | トップページ | *作 純米吟醸 雅乃智 »