« *三井の寿 純米吟醸生酒 クアドリフォリオ | トップページ | *和田来 純米吟醸生原酒 »

*花邑 純米吟醸生酒

Img_0858

昨日・一昨日は初夏のような気温の札幌でしたが、今日は予報通り晴れておりますが気温は10℃に逆戻りです(^^;;

昨日、桜の開花予想が発表されました(*^_^*)予想だと、札幌は4月26日だそうです♪むむむ・・・?本当かしら?

平成から令和にかけて、ゴールデンウイーク中に桜は見られそうですが、イマイチ暖かくないかもしれない予報が気になります(^o^;)

まあ、予報は変わる可能性がありますので、気にせず今日も北海道から元気を送って参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、本日のお酒『花邑(はなむら)』純米吟醸生酒のご紹介です(o^-^o)ノ

前回が出羽燦々米でのご紹介でしたが、今回は雄町米でのご紹介です(^^)/

雄町米を使用したこのお酒は、ほんのりと甘い香り、お米の優しい旨み・甘みが広がる感じは出羽燦々米と同様ですが、こちらは雄町米らしいコクのある味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

間もなく、札幌の街がこのラベルのような桜色になるのが楽しみです(*^ε^*)

昨夜も、ワイワイ楽しい笑顔が溢れておりました(=⌒▽⌒=)

それにしても、最近ワタクシ眠たくて寝ても寝ても眠たーーい(´△`)Zzzz・・・。o○ やっぱり、春だからでしょうか?ゴールデンウイークは、いっぱい寝ようっと(^○^)♪

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週末今夜は、このお酒と共に東北応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ!

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ!

|

« *三井の寿 純米吟醸生酒 クアドリフォリオ | トップページ | *和田来 純米吟醸生原酒 »

秋田県」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« *三井の寿 純米吟醸生酒 クアドリフォリオ | トップページ | *和田来 純米吟醸生原酒 »