*高千代 純米無調整生原酒 おりがらみ
全国では梅雨入りが遅れて、かなりの雨が降っているようです!どなたかがおっしゃっておりましたが、何事も通年通りが良い。つまり、梅雨は梅雨らしく北海道なら雪は通常通り降るのが好ましいと。
梅雨が遅れると、雪が遅れると、必ず帳尻を合わせようと豪雨が起き、猛吹雪が起きるのです。ハイ┗(^o^)ごもっともですヾ(_ _*)
今日の札幌は、雲が多いながらもうっすらと晴れております♪でも、明日からは曇りマークがズラリ!きっとまたどこかで?雨が降るパターンかもしれませんね(;´д`)トホホ…
まずは気にせず、今日も北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆
それでは、本日のお酒 『高千代(たかちよ)』純米無調整生原酒 おりがらみのご紹介です(o^-^o)ノ
美山錦米を使用したこのお酒は、ほんのり甘い香り、お米の旨み・甘みが口中に広がります。日本酒度が+19ですが、コクもあって旨みの後に辛さがやって来る味わいなので、旨辛口で美味しい~(≧∇≦)/▽おりがらみですので、うっすらと濁っております。
あ~あ・・・。またお1人転勤ですってー(;ω;)また聞きしておりましたが、忘れておりました。というより忘れてしまいたかったーーーのだと思います。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。涙を拭いて(ToT)/~~~早く帰って来てよー(^○^)
6月もあと少しです。来月には札幌の風物詩でもある大通公園のビアガーデンも始まります♪北国の短い夏を満喫しちゃいましょう~(*^O^*)ノ
今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今夜は、このお酒と共に新潟県応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしております o(*^▽^*)o
| 固定リンク
「新潟県」カテゴリの記事
- *高千代 Takachiyo 純米吟醸生原酒(2023.05.12)
- *吉乃川 みなも 爽彩純米生原酒(2023.03.20)
- *高千代 Takachiyo 純米吟醸生原酒(2023.04.24)
- *加茂錦 純米大吟醸生酒 荷札酒 槽場汲み(2023.02.06)
コメント