*萩の鶴 純米吟醸 別仕込
昨日、ワタクシがブログを書き終えた後、ゴロゴロゴロゴロ雷が聞こえて来ました💦でも、まだ山も明るかったので間もなく出かけなくっちゃーなどと思っていたら、ザーザー雨が降り出しました! ヾ( ̄0 ̄;ノ
滝のような大雨で、出かけるのをストップ!予定を変更して、少し落ち着くのを待ってから出かけました(*^_^*)
ここの所、晴れたり曇ったり雨が降ったりコロコロ変わるお天気が続いている札幌です( ̄∇ ̄;)この状況がいつまで続くかと言うと、日曜日までだそうです。あと3日なら、まずはホッ(*^.^*)
お空とにらめっこしながら、今日も北海道から元気を送って参りましょう~ (*^O^*)ノ
それでは、本日のお酒 『萩の鶴(はぎのつる)』純米吟醸 別仕込みのご紹介です(o^-^o)ノ
風鈴の下で涼むニャーの猫ラベル、今年も登場です(^^)/
美山錦米を使用したこのお酒は、ほんのりと甘い香り、お米の柔らかい甘味・旨味を感じます。後味はスッキリとして、全体的に優しく癒してくれる味わいでニャー美味しい~(≧∇≦)/▽
今日の札幌は、夕涼みしたくなるほど暑くはありませんけどね(^m^;;
昨夜は、レディーのお客様がお1人様いらっしゃる以外オールメンズデイとなりました。その女性は帰るのをためらってくださいましたが、大丈夫ー(^○^)v男性の熱さに耐えるだけですからー(≧▽≦)って、ウソですよ~(≧▽≦)アハッ
でも、初めまして(*^_^*)のお客様方で男性お2人でしたが、「25年ぶりに会ったのです(⌒-⌒)ニコニコ」とおっしゃいます。聞けば、年賀状のやり取りは続けてきたものの、ずーっと会えないまま時が経ってナント!25年ぶりの待ち合わせ場所が、すすきの交番前だったそうです。笑える~(≧▽≦)
お互い変わっていなかった事も大きいと思いますが、何よりもそんなに会っていなかったとは思えないほど楽しそうで自然なお2人でした(*^▽^*)素敵なご縁ですね(*^ε^*)
今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今週末今夜は、このお酒と共に東北応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「宮城県」カテゴリの記事
- *萩の鶴 特別純米無濾過生原酒 しぼりたて(2022.12.16)
- *勝山 特別純米冷やおろし 戦勝正宗(2022.11.07)
コメント