*聖 純米大吟醸 生酛造り SAVAGE
週末から一気に夏が到来~♪しかも、蒸し暑さを連れて来ました(;´д`)トホホ…
北海道らしくない夏です。土曜日は無風で蒸し暑く、日曜日は更に蒸し暑くなりました(^^;;
海日和♪ではありましたが、熱中症に気をつけないといけませんね。雪が根雪になるのも突然ですが、夏もいきなりやって来ますね ι(´Д`υ)アセアセ
皆様、今週は熱中症にならないよう水分・塩分補給必須の週となりそうですよー(^○^)
さあ、今週も北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆
それでは、今週スタートのお酒『聖(ひじり)』純米大吟醸 生酛造り SAVAGEのご紹介です(o^-^o)ノ
ひとめぼれ米を使用したこのお酒は、上品な香り、35%精米歩合の純米大吟醸らしく、お米の優しい旨味・甘みを感じます。生酛造りらしく酸味とのバランス絶妙な味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽
いつもは、黒ラベルに黒文字で見えづらくてo(_ _)oペコリでしたが、今回は白ラベルに白文字ーー💦またまた見えづらいですが、その下にはしっかり「聖」と書かれております((w´ω`w))
SAVEGEの意味は、裏ラベルにも書かれておりますが「野蛮な」とか「野生の」などの意味があります。結構荒々しい感じが致しますね。味もその通り?です (o^m^o)
今週も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今週も今夜から、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「群馬県」カテゴリの記事
- *尾瀬の雪どけ 純米大吟醸生酒 おぜゆきだるま(2023.01.30)
- *聖 純米大吟醸 生酛造り Hizirizm雄町(2022.12.02)
- *裏町田酒造 スペック非公開(2022.10.15)
コメント