*遊穂 生酛純米生酒
今日は、暑い夏から解放?と言うより寒いです(^^;;最高気温が21℃なので、いきなり?秋?なのでしょうか?
何でもいきなりはイヤーーっ!て言ったのに・・・(;´д`)トホホ…今週は、一気にこの位に気温が下がって行くようですよー(* ̄0 ̄)ノ
体が着いて行きませんよね💦皆様、着る物で調整を図って、風邪を引かないようお気をつけくださいませ(*v.v)。
さあ、今日も北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆
それでは、本日のお酒 『遊穂(ゆうほ)』生酛純米生酒のご紹介です(o^-^o)ノ
玉栄米を使用したこのお酒は、穏やかな香り、お米の旨み・甘みと、この蔵らしいしっかりとした酸味とのバランスが絶妙で美味しい~(≧∇≦)/▽
今年もご説明致します(^^)/お酒のテーマは「優しいだけではない、意志のある女性」だそうです。素敵です(*^ε^*)そして、ラベルデザインは「少し色っぽさが漂うデザイン」だそうです。着物姿いいですね~(*^.^*)
昨夜はお盆明けでしたので、ゆったりまったりした時間が流れておりました(*^_^*)日曜日あんなに飲んだのに、また飲める~お優しいお客様方と(^^)/▽☆▽\(^^)そのうち、「酒を与えるな!危険!」とか書かれそう(≧▽≦)
今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「石川県」カテゴリの記事
- *遊穂 純米生原酒 おりがらみ ゆうほのしろ(2023.01.16)
- *吉田蔵 u優 純米モダン山廃(2022.09.02)
- *遊穂 生酛純米無ろ過生原酒 サンダー君(2020.11.25)
- *宗玄 純米生酒(2020.06.05)
コメント