*飛良泉 山廃純米大吟醸のお酒たち
今日はいわゆる曇り空?でも、雨が降る感じではなく普通に?曇りです(^^;;
明後日から雨マークが並んでおります。気温も25℃以下なので過ごしやすいのですが、これで夏も終わり?と思うとちょっと寂しい感じも致します(;ω;)
でも、天気予報では来週後半から残暑♪が始まる~と言っておりましたが、どうなるでしょうか?
蒸し暑いのはイヤですけど、爽やかな夏はもう少し感じたいですね(*^人^*)
さあ、今日も北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆
それでは、本日のお酒 『飛良泉(ひらいずみ)』山廃純米大吟醸のお酒たちのご紹介です(o^-^o)ノ
向かって左側が秋田酒121号米を使用した「マルヒ」、向かって右側が秋田酒120号米を使用した「金KONJIKI」です。お米が少し違うだけで、どちらも爽やかな香り、お米の旨み・甘みが広がります。山廃造りでありながら、綺麗でなめらかな味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽
片方は一升瓶で片方は720mlなのですが、是非間に合う方は飲み比べるのもいいと思います(*^_^*)
昨夜は、お懐かしいお方や常連のお客様方とワイワイ楽しい笑顔が溢れておりました(=⌒▽⌒=)でも、オールメンズデイになりそうでしたが、唯一女性のお客様がお越しくださいました(*^.^*)♪
今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今夜は、このお酒と共に東北応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしております o(*^▽^*)o
| 固定リンク
「秋田県」カテゴリの記事
- *天花 純米吟醸無濾過生原酒 秋田酒こまち(2023.03.01)
- *天花 純米吟醸無濾過生原酒 初しぼりR4BY 仕込み第1号(2023.01.18)
- *千代緑 純米大吟醸 MS³(2022.11.21)
コメント