*幻舞 純米吟醸無濾過生原酒 愛山
ひたすら蒸し暑さが続いておりますが、今日は風があるので今の所はちょっと過ごしやすく感じます(*^_^*)
昨日も昼には少し風が吹いていたのですが、夜になってピタっと止まってしまったそうですι(´Д`υ)アセアセ となった方が多数いらっしゃいました。
蒸し暑くて、無風・・・。しかもクーラー無し!よく皆様、生きていてくださってます(^^)もう限界💦せめて、風が吹いて欲しい(*^人^*)切実な願いです。
昼間の気温も夜の気温も、ほんの少しですが下がってきております。皆様、頑張りましょう~(^○^)ノ
さあ、真夏の北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆
本日のお酒 『幻舞(げんぶ)』純米吟醸無濾過生原酒 愛山のご紹介です(o^-^o)ノ
お米のダイアモンド愛山米を使用したこのお酒は、上品な香り、お米の旨み・甘みが優しく広がります。酸味とのバランスも絶妙で、最高峰の味わいはやっぱり美味しい~(≧∇≦)/▽
昨夜は、疲れ切ったお顔でお越しくださるお客様が多かったです。「ひゃ~涼しい~(^.^)」ハイもちろん店内は冷房バリバリ効かせております(*^_^*)
体冷やして、このまま家まで頑張りたい!とか、やっぱり疲れて(´△`)Zzzz・・・。o○の方もいらっしゃいました( ´艸`)お気持ちわかります(^^)
今日も、引き続き水分・塩分補給を心がけて、熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいませ(*v.v)。
今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「長野県」カテゴリの記事
- *鼎 純米吟醸生酒 おりがらみ 番外(2022.12.29)
- *信濃鶴 純米吟醸無濾過生原酒 初しぼり(2023.01.07)
- *幻舞 特別純米無濾過生原酒(2022.11.24)
- *一滴二滴 特別純米無濾過生原酒(2022.11.30)
- *十六代九郎右衛門 生酛純米 赤磐雄町(2022.10.11)
コメント