*東洋美人 純米大吟醸酒 一歩IPPO
昨日の夜の札幌は、時折ザーッと降る雨の時間があったようです。今日は、雲が多いながらも晴れ間もありますが、着々と気温が下がって来ているのを感じます(^^;;
今月の初めに、北海道ではかなり早いインフルエンザで休校の学校が多いというニュースがありました!何でも早めなのでしょうか?
ワタクシのアバラちゃんの動きが、むむむ・・・?怪しい・・・ピリピリし始めましたので、最悪の前の対策~と言う事でカイロを貼り始めました(o^m^o)v
一昨日、可愛い女性のお客様が「風邪引いてアバラが1本折れてたー(;ω;)」と、ワタクシの痛さを分かってくれました(ToT)ひどくなると息をするのも痛くなります💦
いつもは、毎年12月が危険月なのですがちょっと早めなので回避を試みたいと思いまーす(^○^)
さあ、今日も北海道から元気を送って参りましょう~(*^O^*)ノ
それでは、本日のお酒 『東洋美人(とうようびじん)』純米大吟醸酒 一歩IPPO のご紹介です(o^-^o)ノ
羽州誉米を使用したこのお酒は、上品でやや華やかな香り、お米の旨み・甘みが広がります。コクもたっぷり、酸味とのバランスが絶妙な味わいで、やっぱりこのお米も美人さんで美味しい~(≧∇≦)/▽
羽州誉米は久しぶり?初めて?だんだん分からなくなりましたー(≧▽≦)ただ、今回の羽州誉米でお米違い6種類目のラストとなりました。すごい事は、それぞれのお米違い6種類のお酒のどれもが、特徴があってとにかく美味しいのです(*^O^*)ノ▽ これってなかなか難しいので、本当に素晴らしいですね(*^ε^*)
台風の被害に遭われた方々の、1日も早い復旧を祈っております(* ̄人 ̄*)
今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今夜は、このお酒と共に西日本応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしております o(*^▽^*)o
| 固定リンク
「山口県」カテゴリの記事
- *五橋 純米生原酒 あらばしり(2022.12.21)
- *五橋 純米ひやおろし(2022.10.05)
- *東洋美人 純米吟醸 醇道一途 亀の尾(2022.07.29)
コメント