*ちえびじん 純米吟醸 愛山
日曜日の暖かさとは一転、月曜日はキーンと寒くなって吹雪く時間もありました*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:. (゚0゚)
結果、火曜日はツルツルピッカピカーー💦早くもスケートリンクの登場ですヾ( ̄0 ̄;ノ
この毎日の気温の激変に疲れますね┐(´д`)┌フゥ~
今日も午前中は晴れておりましたが、今はどーんよりと曇って今にも雨?雪が降り出しそうです。そして、明日は最高気温もマイナス、今年初のの真冬日となるそうです( ̄∇ ̄;)
寒いなら寒い、暖かいなら暖かい方がいいですよね~。このアップダウンの結果が、ツルツルピカピカになるのですから(○`ε´○)ブー
と言ってみても仕方ないので、今日もお車の運転や足元に気をつけて、北海道から元気を送って参りましょう~(*^O^*)ノ
それでは、本日のお酒 『ちえびじん』純米吟醸 愛山のご紹介です(o^-^o)ノ
愛山米を使用したこのお酒は、上品な香り、優しいお米の旨み・甘みが感じられます。1年近く熟成されたのでまろやかになって深い味わいで、酸味とのバランスも絶妙で美味しい~(≧∇≦)/▽
ゴールドラベルにパープルメタリック文字ですが、ちょっと見えづらくてm(. ̄  ̄.)mスミマセーン
昨夜は、ゆったりまったりした時間が流れておりました(*^_^*)ややレディースデイ寄り?男性は、やっぱり楽しそう~( ´艸`)
今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今夜は、このお酒と共に九州応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしております o(*^▽^*)o
| 固定リンク
「大分県」カテゴリの記事
- *ちえびじん 特別純米生酒 おりがらみ(2023.04.21)
- *裏ちえびじん 純米吟醸生酒 番外編(2023.03.08)
- *ちえびじん 純米吟醸 愛山(2022.11.09)
- *ちえびじん 純米吟醸生熟 八反錦(2022.08.31)
コメント