« *赤武 純米吟醸生酒 NEWBORN | トップページ | *常山 純米吟醸槽場初詰生原酒 »

*作 純米大吟醸 新酒

Img_1270

今日は、昨日とは違って寒くなっております(。>0<。)って、これが普通なのですけどね(^m^;;

今日は、間もなく雪が降り出す予報となっております。結構な降り?:*.☆。oという事でしたが、どうなるのでしょうか?

でも、明日からは晴れマークが多いですし、何と言っても最高気温が0℃前後って?┐(´д`)┌フゥ~この時期には、ちょっと高過ぎて怖い気が致します💦

週半ばです。今年スタートから長い1週間かと思います。皆様、大丈夫ですかー?(* ̄0 ̄)ノあと少しで3連休ですよー(^○^)♪

さあ、今日も北海道から元気を送って参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、本日のお酒 『作(ざく)』純米大吟醸 新酒のご紹介です(o^-^o)ノ

前回はイセノヒカリ米を使用しておりました。一番最初だけイセノヒカリ米を使用されるそうですが、今回は山田錦米メインのお酒です(^^)/

山田錦米を使用したこのお酒は、上品で華やかな香り、お米の優しい旨み・甘みが口中に広がります。後味のキレもあって透明感のある味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

すでにこのお酒、店内でスタートしておりますので、むむむ・・・。いつまであるのか?は分かりませんo(_ _)oペコリ

昨夜は、ゆったりまったりした時間が流れておりました(*^_^*)いろんなお話が出来ました♪癒される時間です(*^.^*)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に西日本応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしております   o(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

|

« *赤武 純米吟醸生酒 NEWBORN | トップページ | *常山 純米吟醸槽場初詰生原酒 »

三重県」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« *赤武 純米吟醸生酒 NEWBORN | トップページ | *常山 純米吟醸槽場初詰生原酒 »