« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »

*一歩己 純米生酒 うすにごり

Img_1357ハァ・・・(p´□`q)゜o。。

昨日の夕方、北海道は「緊急事態宣言」が出されました!ヾ( ̄0 ̄;ノ週末は、不要不急の外出は避けるように!です(´・ω・`)ショボーン

こうなると、すすきのから灯りが消えたようになります。どうして爆発的に北海道だけ、新型コロナウィルスの感染が増えるのでしょうか?広いから?💦

札幌市・函館市は仕方ないと思いましたけど、(・_・)エッ....?という所にまで感染が広がっているのが不思議です( ̄∇ ̄;)

早い終息宣言が出される事を願って、今日も北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは、本日のお酒『一歩己(いぶき)』純米生酒 うすにごりのご紹介です(o^-^o)ノ

美山錦米を使用したこのお酒は、ほんのり甘い香り、お米の優しい旨み・甘みが広がって、癒される味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽うすにごりですので、うっすらと濁っております。

「里に注ぐ朝焼けの光 眩しいほどの輝きに包まれて この地の今日を生き これからを創る」と、裏ラベルに書かれております(*^ε^*)

ワタクシ、日々どんどんアバラちゃんの痛みが増すので、意を決して本日整形外科へ行って参りました(*^_^*)「ヒビ?いや骨折してます」ですって。えぇーー!!💦(゚0゚)

ベルト装着の日々が続く事になりました(;ω;)最近、ケガばかりしている気が致します(ToT)皆様、どうぞお気をつけくださいませ(*v.v)。

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に東北応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしております   o(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*醸し人九平次 純米大吟醸 2018

Img_1326

今日も寒くなっておりますが、一時の寒さとは違いますね~(*^_^*)何と言っても、日差しが強いので春間近?♪という気持ちになります(^^♪

でも、北海道の新型コロナウィルスの感染が止まりません(;ω;)

やっぱり、さっぽろ雪まつりを開催したからでしょうか?もしくは、検査が早い説もございますがとにかく収束して欲しいです(* ̄人 ̄*)

どこもかしこも元気がないです(T_T)銀の雪は、低空飛行ながら何とか踏ん張っております┗(^o^ )┓ウンショ

それよりも、飲んで打ったアバラちゃんがどんどん痛くなるぅーー(p´□`q)゜o。。自業自得ではございますが、今日からベルトセットして乗り越えたいと思います💦

さあ、今日も手洗い・うがいを励行して、北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは、本日のお酒 銀の雪☆初登場 『醸し人九平次(かもしびとくへいじ) 』純米大吟醸 2018のご紹介です(o^-^o)ノ

山田錦米を使用したこのお酒は、上品な香り、優しいお米の旨味・甘みが口中に広がります。甘過ぎずキレのある後味で美味しい~(≧∇≦)/▽

昨夜は、コロナウィルスに負けず楽しい笑顔が溢れておりました(=⌒▽⌒=)笑顔は、何よりも元気になりますね(⌒-⌒)ニコニコ

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週末今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*Neveネーベ 冬純米活性にごり酒

Img_1365

月曜日の夜中にまた15センチ位の雪が降りましたー!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

もう道路はグチャグチャ、歩くのも大変ですよー(ToT)皆様、大丈夫ですか?(* ̄0 ̄)ノ

そして、北海道の新型コロナウィルスの感染が増え続けております  (;ω;)大きなイベントはもちろんの事、小さな会議や宴会も中止に追い込まれております💦

来月のテレビ塔の会も延期が決定致しました(。>0<。)3月は、卒業式・送別会などイベントの多い月なのですが、今年はどうなるのか分かりませんね(´・ω・`)ショボーン

さあ、今日も手洗い・うがいを励行して、笑顔(^^)で北海道から元気を送って参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、本日のお酒 『Neve(ネーベ)』冬純米活性にごり酒のご紹介です(o^-^o)ノ

この季節にお馴染みとなりましたが、「Neveネーベ」はイタリア語で「雪:*.☆。o」の意味です。なので雪をイメージした真っ白なにごり酒です♪

夢一献米を使用したこのお酒は、にごり酒らしくお米の香りがします。このラベルを見ると甘めに思えますが、スッキリ爽やかなやや辛口の味わいで今年も美味しい~(≧∇≦)/▽吹き出し注意の活性にごり酒ですので、今回も開栓時少しお時間を頂きたいと思います(*^人^*)

こんな状況の中ですが、昨夜もゆったりまったりではありましたが、楽しい笑顔が溢れておりました(*^_^*)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に九州応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしております   o(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*冩樂 純米吟醸生酒 播州山田錦

Img_1363

日曜日は猛吹雪の大荒れ、昨日の祝日も夜から深々と雪が降っておりました*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.本当に1月までは何だったのかと思うほど、2月は思いっきり雪が降ってますね(^o^;)

三連休の方も多かったはずですけど、全国で新型コロナウィルスの影響で中止されたイベントも多く、何とも元気が出ない状況が続いてますね・・・。

北海道は、さらに感染者がどんどん増えて30人にも増えてしまいました!ビックリです!(゚0゚)全道に広がるのは心配です。

感染を封じ込めるのは、ここ1~2週間が勝負と言われております。何とか落ち着いて欲しいですね(>人<)

心配は尽きませんが、こういう時こそ笑顔を忘れず、今週も北海道から元気を送って参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、今週スタートのお酒 『冩樂(しゃらく)』純米吟醸生酒 播州山田錦のご紹介です(o^-^o)ノ

播州山田錦米を使用したこのお酒は、上品な香り、お米の旨味・甘み・酸味とのバランス文句なしの美酒です。美味しい~(≧∇≦)/▽

黒×金文字の法則です(*^ε^*)

ワタクシ、猛吹雪の中飲みに行ってアバラを打った?かも?です💦起きたらいつもとは違う痛みがありましたが、まだ怖くて未確認ですけど、楽しく飲み過ぎるとこうなるのはいつもの事です。学ばなーい。いえ、いつまでも学べなーいです(^m^;;

今週も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週も今夜から、このお酒と共に東北応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (2)

*醸す森 純米大吟醸生酒

Img_1353

今日は風が強く暖かいですが、これも今だけで夜からは吹雪になる*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.そうです(^^;;

新型コロナウィルスの影響もあって、吹雪にもなって┐(´д`)┌フゥ~どうにもなりませんね💦

全国に広がる新型コロナウィルスの影響・・・。見えない相手なのでどうにもなりませんが、私たちの出来る事、手洗い・うがいを励行して体力をつける事、これに限りますね(*^_^*)

ワタクシ、睡眠だけは十二分にとっております。寝る子は育つのです((w´ω`w))

さあ、暖かくして今日も北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは、本日のお酒 銀の雪☆初登場 『醸す森(かもすもり)』純米大吟醸生酒のご紹介です(o^-^o)ノ

五百万石米を使用したこのお酒は、華やかな香り、お米の旨味・甘みが口中に広がります。酸味とのバランス絶妙、究極の甘酸な味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽720ml瓶2本のみとなっております。気になる方はお早めに~(^^)/

新型コロナウィルスの影響で、各地でイベントが中止となっております。何だか仕方ない事と分かっていても寂しいですね(´・ω・`)ショボーン

昨日言われるまで気づきませんでしたが、札幌でも毎年恒例の酒GOの会が来月テレビ塔で開催される予定となっております。今日決定するそうですが、多分延期となるかと思います(;ω;)

確かに、200人近い人が結集するので、この状況では難しいのかと思いますがどうなるかしら?

昨夜は、週末らしくワイワイ楽しい笑顔が溢れておりました(=⌒▽⌒=)やっぱり、こういう時こそ元気な笑顔はパワーになりますね(^○^)ノ

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*町田酒造 純米吟醸無濾過生原酒 直汲み

Img_1359

今日は穏やかなお天気となっております(*^_^*)とは言っても、道路グチャグチャ歩道もグチャグチャは変わっておりませんけどね💦

明日から三連休の方も多いかと思いますが、日曜日は大荒れ予報となっております(;´д`)トホホ…

街から人が消えました!どこに行っても人が少ないです(´・ω・`)ショボーン

しかも、昨日さっぽろ雪まつりからの新型コロナウィルスの感染者が発生したニュースに追い打ちをかけるかのように、今日また3人の感染が報告されました。3人のうち2人が初の小学生だそうです(;ω;)

札幌、七飯町、中富良野、新千歳空港などなどですが、全道に渡りつつあります(>_<)何だか、心配事が増えてしまいますね。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

こんな時でも、北海道から手洗い・うがいを励行して元気を送って参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、本日のお酒 『町田酒造(まちだしゅぞう)』純米吟醸無濾過生原酒 直汲みのご紹介です(o^-^o)ノ

山田錦米を使用したこのお酒は、直汲みらしくピチピチしております。華やかな香り、お米の旨味・甘み・ふくらみたっぷりで、キレの良さも加わって、バランスのいい美酒で美味しい~(≧∇≦)/▽

こちらの蔵のお酒、ご紹介するのが遅くなったまま3番目の山田錦米の登場となりました(^^)/五百万石米・美山錦米はすでにスタートして終わっちゃいましたーo(_ _)oペコリ

昨夜は、新型コロナウィルスに負けず、カウンターはワイワイ楽しい笑顔が溢れておりました(=⌒▽⌒=)笑顔は何よりも元気になりますね(*^▽^*)まだまだ、心配ではありますが元気に頑張りましょう~(^○^)ノ

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週末今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*光栄菊 純米吟醸無濾過生原酒 愛山

Img_1344

今日は少し気温が高めなので、歩道のザクザク感が増しております(^^;;

家の前は除雪が済みましたので良いのですが、お隣のブロックに行くとまだ除雪されていなかったので、お店に向かうタクシーの中で飛び跳ねる状況となりました(≧▽≦)喋っていると舌噛みそう💦

毎年、この状況になる事は分かっていても大変ですよ(^o^;)でも、タクシーの運転手さんも、あの中を運転されるのですからスゴイですね(^^)

さあ、今日も手洗い・うがいを励行して、北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは、本日のお酒 『光栄菊(こうえいぎく)』純米吟醸無濾過生原酒 愛山のご紹介です(o^-^o)ノ

愛山米を使用したこのお酒は、爽やかで華やかな香り、お米の旨味・甘みが口中に広がります。酸味とのバランス絶妙な味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

前回はうっすらと濁っておりましたが、今回は滓引きなのですがちょっぴり濁ってるような?濁っていないような?(^^;;とにかく美味しいので(*^^)v

そして、今回も黒ラベルに黒文字、素敵な金の絵柄もイマイチ見づらくて     m(. ̄  ̄.)mスミマセーン召し上がる時にご覧くださいませヾ(_ _*)

新型コロナウィルスの感染が広がっております!北海道でもまたお1人増えましたし、感染経路不明も増えておりますし本当に心配が続きますね(;´д`)トホホ…

もはや、日本もホットスポットなどと言われ始めているようですし、どの仕事も影響が出て来ております💦忍耐・忍耐、そして忍耐あるのみですね( ̄∇ ̄;)皆様、頑張りましょう(^○^)ノ

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に九州応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしております   o(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*不老泉 山廃仕込純米吟醸 滋賀渡船

Img_1361今日も、雪が深々と降ったり止んだりの札幌です!┐(´д`)┌フゥ~もう雪でお腹いっぱいですよー(^^;;

2月になって本当に雪山も大きくなって、道路も日々変わってグチャグチャで歩くのも大変ですし、車も渋滞・・・。困ったものです( ̄∇ ̄;)

そして、北海道でまた新型コロナウィルスに感染した方がいらっしゃいます。情報が公になっていない事から疑心暗鬼になっている人が多く、何だか街の元気がないのが寂しいです(´・ω・`)ショボーン

こんな時こそ、ハイ(^^)/オイッチニー┗(^o^ )┓ウンショ免疫力アップ↑↑を心がけて、笑顔を忘れず参りましょう~(^○^)ノ

さあ、手洗い・うがいを励行して、今日も北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは、本日のお酒 『不老泉(ふろうせん)』山廃純米吟醸 滋賀渡船のご紹介です(o^-^o)ノ

滋賀渡船米・山田錦米を使用したこのお酒は、穏やかな香り、お米の旨み・甘み・コクがたっぷりで、この蔵らしいどっしりとした酸味とのバランス絶妙な味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽こちらは、常温から燗酒向きのお酒となります。寒い日はクィッ..グビィ..▽( ̄ε ̄)

昨夜はちょっと行き違いがありまして、ゆったりまったりした時間が流れておりました(*^_^*)こうなると、飲み過ぎます(^^)/▽☆▽\(^^)(≧∇≦)/▽

ワタクシにとっては、こっちの方が問題かも(^m^;;これが、本当のアルコール消毒?(≧▽≦)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に西日本応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしております   o(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*不動 純米吟醸無濾過生原酒 おりがらみ

Img_1351

重たい雪がまた降ったので、道路はグチャグチャです!今日もこれから雪が降るそうで、どんだけーー降るのー?(* ̄0 ̄)ノと言いたくなります💦

気温は高めなので、こんな状態が続くと思われます(;´д`)トホホ…

そして、ワタクシ寝ても寝ても眠れる(´△`)Zzzz・・・。o○ ので、今日も大寝坊ですι(´Д`υ)アセアセ

という事で、急いで参りたいと思います(*^_^*)

さあ、今日も手洗い・うがいを励行して、春らしいラベルのこのお酒と共に北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは、本日のお酒 『不動(ふどう)』純米吟醸無濾過生原酒 おりがらみのご紹介です(o^-^o)ノ

出羽燦々米を使用したこのお酒は、上品な香り、お米の旨み・甘みが口中に広がります。ピチピチシュワシュワフレッシュで爽やかな味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽ おりがらみですので、うっすらと濁っております。

このお酒は爆発注意なのです💦開栓時に少しお時間を頂きたいと思います(^o^;)

新型コロナウィルスの影響で、厚生労働省が不要不急の外出を控えるように!と言うので、街は何だか元気がありません(;ω;)

昨夜は、銀の雪もゆったりまったりした時間が流れておりました(*^_^*)結果、お客様と(^^)/▽☆▽\(^^)飲み過ぎました。アハッ(≧▽≦)いつもの事でした(^m^;;

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に千葉県応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしております   o(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*船中八策 純米生原酒 しぼりたて

Img_1336

昨日の日曜日の夕方から深々と雪が降っている札幌です!予報によると、かなり降るとか?今もひたすら降り続いておりますので、起きたらドサッ!でないと良いのですけど・・・(^o^;)

2月に入って、本当に大雪が続いております*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:また雪山大きくなるのかしら?💦

今日は飛行機にも影響が出てしまいそうですし、早めの行動を心がけましょう~(^○^)ノ

さあ、今週も北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは、今週スタートのお酒 『船中八策(せんちゅうはっさく)』純米生原酒 しぼりたてのご紹介です(o^-^o)ノ

ナツヒカリ米・山田錦米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、辛口ではございますが、お米の旨み・甘みが優しく広がります。キレもあるのにコクもある味わいで、今年も美味しい~(≧∇≦)/▽

全国で、新型コロナウィルスの感染者が増えているのが心配ですね。心配された国内感染が起き始めております。通常でも冬にはインフルエンザが流行りますし、これ以上広がらないと良いのですけど・・・。

何せ原因が分からないので、過度に恐れない気持ちが大事になって来ますし、良く寝て、ご飯を食べて、いつもよりしっかりと疲れをとる事も重要かと思います(^^)

やっぱり手洗い・うがいを励行して体力免疫力アップ↑↑で、乗り切って行きたいですね(*^_^*)

今週も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週も今夜から、このお酒と共に西日本応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*春鹿のお酒たち

Img_1354

暖かさで道路はグチャグチャ、やっぱり落雪でケガをされた方もいらっしゃいました!道路は川のようになっております💦

でも、この暖かさも今日までで、明日から少しずつ気温が下がって日曜日からは雪マークが3日間並びました:*.☆。o(^^;;

これが凍るとどうなってしまうのでしょうか?想像しただけでちょっとこわっ!(lll゚Д゚)

ひとまず今日の所は気にしない事にして、手洗い・うがいを励行して北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは、本日のお酒 『春鹿(はるしか)のお酒たち』お米違いの純米吟醸生原酒のご紹介です(o^-^o)ノ

先日、こちらの蔵元が試飲販売でお越しになられた札幌三越で購入して参りましたー(*^^)v

ご無沙汰しております(^^)一番寒い時でしたので、頭が風邪引かないようにお帽子かぶっていらっしゃいました( ´艸`)

右側は、五百万石米を使用した純米吟醸生原酒です。ほんのりと甘い香り、お米の優しい旨味・甘みが広がります。「しぼりばな」美味しい~(≧∇≦)/▽

そして左側が、山田錦米を使用した純米吟醸生原酒です。上品な香り、お米の旨み・甘みがたっぷり、コクもある味わいで「封印酒」美味しい~(≧∇≦)/▽ 720ml瓶2本ずつのみとなります。気になる方はお早めに~(^^)/

何だかワタクシにとって、今週は火曜日が祝日でしたので変な感じの1週間となりました。水曜日が月曜日と勘違いしてしまうし、今日が週末の金曜日?イマイチ感覚がおかしいです(^o^;)

とは言っても週末です♪今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週末今夜は、このお酒たちと共に西日本応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*和田来 純米吟醸無濾過生原酒 改良信交

Img_1355今日も昨日に引き続きポカポカ陽気の札幌です♪

何だか、先週のマイナス10℃以下の気温からプラス9℃の気温って、ジェットコースター並みの気温のアップダウンに┐(´д`)┌フゥ~となりますね💦

道路や歩道はグチャグチャで、雪山はまだ高くそびえていますが小さくなってきております!うっかりすると上からの落雪ドーン!もあります。上にも下にも気をつけなければならない日々でございます(;´д`)トホホ…

かと言って、このまま雪解けが進むワケではなく、日曜日からはまたガクーンと気温が下がって雪が降るそうです!解けて凍って?想像すると( ̄∇ ̄;)

ひとまず今日に関しては暖かいので、今日はこの暖かさを楽しんで北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは、本日のお酒 『和田来(わたらい)』純米吟醸生原酒 改良信交のご紹介です(o^-^o)ノ

亀の尾米の血を引く改良信交米を使用したこのお酒は、優しい香り、お米の旨味・甘み・コクとのバランスが絶妙な味わいです。美味しい~(≧∇≦)/▽

日々、ダイアモンドプリンセス号からの新型コロナウィルスの感染者が驚くほど増えております!お気の毒な上に、中にいらっしゃる方々の不安な気持ちを思うと、何とか早期の解決にはならないのでしょうか?心配です・・・(;ω;)

私たちは過度に恐れず、日々の手洗い・うがいを励行して参りましょう~(^○^)ノ

昨夜は、初めまして~(*^_^*)のお客様方も多かったです。でも、最後は常連のお客様方と「本年も宜しくお願い致しま~す」(^^)/▽☆▽\(^^)って、遅っ!(≧▽≦)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に東北応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしております   o(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*幻舞 特別純米無濾過生原酒 しぼりたて

Img_1322

昨日で、さっぽろ雪まつりが閉幕致しましたが、やっぱり来場者は70万人余り少なかったようです。新型コロナウィルスの影響は全国の観光にも及んでおります。

豪華客船の部屋から出られない状況を強いられたり、本当に気の毒になりますね(;ω;)

1日も早く、終息してくれる事を願うばかりです(* ̄人 ̄*)

そして、昨日のワタクシにとって悲しかった事は、ノムさんこと名将野村克也氏の訃報です(´;ω;`)ウゥゥ ぼやき大好きでしたし、あれだけ正直で、温かくて、ひと言ひと言に懐の深さを感じる方って少ないと思います。関われた方たちは幸せですね(*v.v)。

そして、今日からは一気に気温が上がる予想です↑↑

一気に雪が解けてきますので、落雪には要注意です!三寒四温?土曜日からはまた気温が下がるようですが、ひとまずお車の運転や足元、そして上からの雪にはくれぐれもお気をつけくださいませ~ヾ(_ _*)

さあ、今日も北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは、本日のお酒 『幻舞(げんぶ)』特別純米無濾過生原酒 しぼりたてのご紹介です(o^-^o)ノ

山田錦米を使用したこのお酒は、フレッシュで爽やかな香り、お米の旨み・甘みがたっぷりで、コクもあって文句なしで美味しい~(≧∇≦)/▽

昨日の平日の祝日っていいですね~(*^_^*)やるべき事はありましたが、何だか久しぶりにゆっくり出来ました(*^ε^*)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に長野県応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしております   o(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*萩の鶴 純米吟醸生原酒 別仕込

Img_1341

昨日の日曜日の最低気温は、札幌でも予報よりさらに低いマイナス17℃だったそうです!!ヾ( ̄0 ̄;ノ最近には聞かない位の低さでした。って、もちろんワタクシは(´△`)Zzzz・・・。o○中でしたけど(o^m^o)

でも、昼間でも晴れておりましたがマイナス10℃近かったので寒かったですね(^o^;)

夜にはかなりの雪が降り出しましたので、今朝はどうなってしまうのでしょうか?ちょっと怖い気が致しますが、寝たいと思いまーす(^○^)ZZzzz

1週間であっという間に増えた積雪量ですが、これが12月だとこの先どうなるのか不安になりますが、日も長くなってきた2月だとあと少しという気持ちで乗り切れる気がする。と皆様同じ気持ちのようです(*^_^*)

今回の最強寒波は本当に雪まつりに合わせてやって来て、明日の最終日が終わると去って行くようです。その後の気温上昇もちょっと気になりますが、まずは気にせずゴー(^○^)ノ

さあ、今週も北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

寒い日には、こうなりたいコタツ猫ちゃん(*^ε^*)今年は寒い日にお出し出来ました(^^)/

それでは、今週スタートのお酒 『萩の鶴(はぎのつる)』純米吟醸生原酒 別仕込のご紹介です(o^-^o)ノ

美山錦米を使用したこのお酒は、ほんのりと甘い香り、お米の優しい旨み・甘みが広がります。酸味とのバランスも絶妙で、何ともホッコリ癒される味わいで今年も美味しい~(≧∇≦)/▽

今週も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)って、明日も祝日なので飛び石連休ですけどね(^^)♪

今週も今夜から、このお酒と共に東北応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (2)

*裏ちえびじん 純米吟醸生酒 番外編

Img_1337

今日も冷凍庫以下の寒さが続いている札幌です!でも、明日が寒さの底で最低気温マイナス14℃だそうですよー(* ̄0 ̄)ノ  ヒャーヾ( ̄0 ̄;ノ💦

でも、この寒さも少し伸びて来週の火曜日までで、その後はプラス9℃ですって!!(゚0゚)

どうなってしまうのでしょうか?ちょっと怖い気が致します     ( ̄∇ ̄;)

さあ、今日も手洗い・うがいを励行して、北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは、本日のお酒 『裏(うら)ちえびじん』純米吟醸生酒 番外編のご紹介です(o^-^o)ノ

文字通り、ちえびじんの文字が裏になっております(o^m^o)

山田錦米を使用したこのお酒は、上品な香り、優しいお米の旨み・甘みが感じられます。後味のキレもあって、酸味とのバランス絶妙な味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

ワタクシの勝手な法則、黒×金文字ラベルはやっぱり美味しいです(^¬^)v

本日と明日、銀の雪でもお馴染みの「春鹿」の蔵元が札幌三越に試飲販売でお越しになられております(*^_^*)お時間のある方は、是非覗いてみてあげてくださいませ(^^)/

ワタクシも、本日行って参りまーす(^○^)♪

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に九州応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしております   o(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*冬の月 純米吟醸生酒

Img_1335今日は晴れておりますが、時々パラパラと雪が降って来ております*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.寒いです💦

やっぱり来たね~(^^;;道民たちの挨拶です(≧▽≦)

あまりに大きな雪山が出来ましたので、道路は大渋滞の所が多いですし困ったものですね┐(´д`)┌フゥ~

降雪量は帳尻が合う。と言われておりますが、すでに平年を越えたそうですヾ( ̄0 ̄;ノ月曜日と水曜日の大雪で???ビックリです!!

昨日の市民雪像の会場は、すでに「雪像正体不明」となっておりました。テレビで「モアイ像みたい」とおっしゃった方も( ´艸`)修復できるといいのですけどね(^^)

さあ、今日も北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは、本日のお酒 『冬の月(ふゆのつき)』純米吟醸生酒のご紹介です(o^-^o)ノ

岡山県産アキヒカリ米を使用したこのお酒は、ほんのりと甘い香り、優しいお米の旨み・甘みが広がります。いつもより後味のキレがあって美味しい~(≧∇≦)/▽

えーっと、昨日またまたお店の暖房が壊れました(。>0<。)今回はモーターの大元という事で、取り寄せに若干の時間を要します(;ω;)ウルウル

昨年?一昨年?も冬に壊れ、急遽ヒーターをお借りしました。今回もヒーター登場です(^^)/店内は元々暖かいので、夏のクーラー故障は致命的ですが、冬の暖房はまだ頑張れます(*^^)vでも、何で一番寒い時なのでしょうか?日頃の行いが悪いから?くぅー(;´д`)トホホ…

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週末今夜は、このお酒と共に西日本応援です♪今夜も、ヒーターで暖かくして銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*冩樂 純米吟醸生酒 おりがらみ 弐

Img_1334ドッカーン!!札幌だけ40センチのドカ雪が降りましたヾ( ̄0 ̄;ノ

午後3時頃から本格的に降り出した雪。。。どんどん激しくなって、自分も雪ダルマになる位で前も見えづらくなりましたι(´Д`υ)アセアセ

雪まつりを見に来たとおっしゃるお客様がお越しになられて、「見て来ました?」に「いえ、雪がひど過ぎて全く見えませんでした」と。雪像にとっても姿が変わってしまう位の大雪でしたので、残念ですけど仕方ないと思いますよ(^^;;

暖かさで雪像倒壊の心配はありませんが、吹雪だと自衛隊の方々が雪を払うのが大変そうなのです。すすきのの氷まつりは、きっと氷に雪が乗ってどうなっているのでしょうか?

ただでさえ来場者が少ないのに、何とも悩ましいですね(;ω;)

とにかく、久しぶりのドカ雪で道幅が狭く道路は大渋滞しておりました!早めの行動を心がけましょう~ヾ(_ _*)

この気温は今度の日曜日辺りまでで、来週は一気に気温が上がってくるそうです!という事は、この雪が一気に解ける?湖みたいになりそうですね(;´д`)トホホ…

さあ、暖かくして今日も北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは、本日のお酒 『冩樂(しゃらく)』純米吟醸生酒 おりがらみ 弐のご紹介です(o^-^o)ノ

五百万石米を使用したこのお酒は、フレッシュでほんのりと甘い香り、お米の甘み・旨味・酸味とのバランス絶妙な味わいで、弐も素晴らしく美味しい~   (≧∇≦)/▽こちらもおりがらみですので、うっすらと濁っております。

最初、一と二をキープして下さっておりましたが「一」は何も書いてありませんでした。ん?「二」って?と思っておりましたが「弐」と帯に書いてありましたー(≧▽≦)タンク違いですので、味わいが違います。「一」の方が酸味が少し強めでしたが、「弐」は酸味が優しいです。どちらも美味しい~(*^O^*)ノ▽

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に東北応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしております   o(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*結 純米吟醸無濾過生原酒

Img_1332

今日も冷凍庫以下の寒さが続いている札幌です。ブルブル寒ーーい(。>0<。)

これから、また積もる位の雪が降るそうですよー(* ̄0 ̄)ノ

この底は、今度の日曜日だそうです!最高気温がマイナス8℃ヾ( ̄0 ̄;ノずーっと暖かかったので油断しておりましたが、これが帳尻合わせなのです┐(´д`)┌フゥ~

昨日からスタート致しました、さっぽろ雪まつりの雪像にとってはサイコーかもしれませんが、やっぱり出足は良くなく、かなり観光の方が少なくなっているようです( ̄∇ ̄;)

さあ、今日も手洗い・うがいを励行して北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは、本日のお酒 『結(ゆい)』純米吟醸無濾過生原酒のご紹介です(o^-^o)ノ

まっしぐら米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、お米の旨み・甘みがたっぷりで、後味のキレもあって芳醇旨口で今年も美味しい~(≧∇≦)/▽

昨夜は、新年のご挨拶?遅っ(≧▽≦)でお越しくださったお客様方と(^^)/▽☆▽\(^^)楽しく♪美味しく、最後は壊れました_| ̄|○チーン

まあ、いつもの事ですけどね(^m^;;

まだまだ新型コロナウィルスの全てが見えておりませんが、せめて明るく元気じゃないと前に進めませんね(*^_^*)こういう時こそ、笑顔が一番大事です(*^▽^*)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*白木久 純米吟醸無濾過生原酒 BLACK LABEL vibrant

Img_1320

いや~ドッサリ降りましたね~!!(゚0゚)札幌でも、雪が25センチ降りました*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.!!

昨日の昼前から細かい雪が降り始めて、みるみるうちに真っ白になって綺麗でしたが、その雪が一晩降り続けた結果、今季初の大きな雪山が育ちました(≧▽≦)💦

しかも、しばらくずーっと冷凍庫並み?いえ以下のマイナス気温が続きますので、この雪は増え続ける一方という事になります┐(´д`)┌フゥ~

奇しくも、今日は暦の上では立春です(^^;;やっぱり、ここに来て帳尻合わせとなるのでしょうか?💦これ以上は、あまり増えないで欲しいです(>人<)

そして今日から、第71回さっぽろ雪まつりがスタート致しました。でも、やっぱり新型コロナウィルスの影響で来場者は減っているそうです。雪まつりだけでなく、経済への影響は避けられませんね(´・ω・`)ショボーン

さあ、今日も手洗い・うがいを励行して、北海道から元気を送って参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、本日のお酒 『白木久(しらきく)』純米吟醸無濾過生原酒 BLACK LABEL vibrantのご紹介です(o^-^o)ノ

BLACK LABELとは酒母のみに黒麹を使用したものです。

丹後産コシヒカリ米を使用したこのお酒は、華やかな香り、お米の旨み・甘みが広がります、酸味とのバランス絶妙、この蔵らしい甘酸っぱい味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

またまた、黒にピンクメタリック文字だと上手く撮れませんでしたm(. ̄  ̄.)mスミマセーン

昨夜は週明けの月曜日。大雪が降っての雪かきに追われた方も多かったでしょうね(^o^;)なので、ゆったりまったりした時間が流れておりました(*^_^*)初めまして~の方々、オモシロかったー(≧▽≦)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、このお酒と共に西日本応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしております   o(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*宮寒梅 純米吟醸生酒 おりがらみ

Img_1331

昨日の日曜日から一気に気温が下がって、これからしばらくは冷凍庫並みの寒さが続きそうです(^o^;)

1月より2月の方が寒くなって、雪が多くなるのでしょうか?(・_・)エッ....?帳尻合わせ?今週は、ずーっと雪だるまマークが並んでおります💦

明日2月4日(火)~始まるさっぽろ雪まつりの雪像にとっては、とっても良い気温かもしれませんが、今回は観光の方が少なくなりそうですね( ̄∇ ̄;)

その原因は、やっぱり新型コロナウィルスによる影響です(;ω;)

日本のみならず、世界でも差別が起きているようです。フランスでは、マスクを着ける人は何らかの病気を持っていると見られるそうで、マスクをする習慣がないそうです。自己防衛という見方は一切ないそうですので、そんなアジア人は怖いと思われるとか?

見えない恐怖に対して、全国全世界が殺伐とするのも仕方ないのかもしれませんが、思いやりの気持ちがなくなって何だか悲しいですね(;ω;)

終息にはまだ時間がかかりそうですが、今週も手洗い・うがいの基本中の基本を実行して、北海道から元気を送って参りましょう(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは、今週スタートのお酒 『宮寒梅(みやかんばい)』純米吟醸生酒 おりがらみのご紹介です(o^-^o)ノ

美山錦米を使用したこのお酒は、新酒らしく爽やかでほんのり甘い香り、瑞々しくジューシーなお米の旨み・甘みが口中に広がります。毎年大人気のこのお酒。今季もやっぱり美味しい~(≧∇≦)/▽おりがらみですので、うっすらと濁っております。

先週末は、初めまして~(*^_^*)のお客様も多かったです♪つどーむ会場の雪まつりが、31日~ひと足早くスタートするのを大通公園と勘違いされた方々もいらっしゃいました。作成中の雪像を見たー(^○^)とおっしゃっていましたが、今度は間違えないでお越しくださいね~(^^)

今週も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週も今夜から、このお酒と共に東北応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*壽喜心 純米大吟醸無濾過生原酒

Img_1296

今日から2月です(*^_^*)

今日も晴れておりますが、昨日より寒くなって来ました。中小路は暖かさでグチャグチャでしたが、だんだんと凍って来ました( ̄∇ ̄;)

ツルツルピカピカ路面より、更にガタガタも加わるとヾ( ̄0 ̄;ノとなります💦来週は寒くなるようですので、足元注意の日が多くなりそうですね(;´д`)トホホ…

何だか、街の中に人が少ない気が致します。やっぱり、毎日のように増える新型コロナウィルスの影響でしょうね(^^;;

2週間位経った時点でどうなるのでしょうか?少しでも良い方向へ向かってくれるといいのですけど、こればかりは読めませんね・・・。

あまり恐れるだけでは具合も悪くなりそうですので。こんな時こそ、今日も北海道から元気を送って参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、本日のお酒 『壽喜心(すきごころ)』純米大吟醸無濾過生原酒のご紹介です(o^-^o)ノ

にこまる😊米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、お米の旨み・甘みが広がります。酸味とのバランスも良くコクもあって美味しい~(≧∇≦)/▽

にこまる😊米で(⌒-⌒)ニッコニコ~

昨夜は、週末らしくワイワイ楽しい笑顔が溢れておりました(=⌒▽⌒=)明るい笑顔は、やっぱりいいですね~(*^ε^*)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今夜は、この😊ニコニコのお酒と共に西日本応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »