*萩の鶴 純米吟醸生原酒 別仕込
今日もポカポカ陽気の札幌です♪北海道はコロナウィルス感染者は少し増えているものの、退院した方も100人を超えて小康状態が続いております。
でも、いよいよ東京が爆発的に感染者が増えていて気になります。都市封鎖?( ̄∇ ̄;)
北海道に緊急事態宣言が出されたのが約1ヶ月前でした。初めは (・_・)エッ....?何?何?という感じでしたが、一気にその意味が分かりました。
でも、その位しないと人は他人事なのです。残念ながら、自分だけは関係ないでは済みません。大変な週末になるかもしれませんが、ゆっくり出来る週末と捉えるのが良いと思います(*^_^*)
ワタクシたちのようなお仕事の方は大変なのですけどね💦忍耐・忍耐、その先にきっと光がある事を願って頑張りましょう~(^○^)ノ
さあ、今日も手洗い・うがいを励行して、北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆
それでは、本日のお酒『萩の鶴(はぎのつる)』純米吟醸生原酒 別仕込のご紹介です(o^-^o)ノ
美山錦米を使用したこのお酒は、ほんのりと甘い香り、お米の優しい旨み・甘みが広がります。酸味とのバランスも絶妙で、何とも癒される味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽うっすらと濁っております。
このニャンコのように、桜の木の下でボーっと出来る日が早く来ますように~ (*^人^*)
低空飛行を続けておりますが、昨夜も久しぶりのお客様方もお越しくださって楽しい笑顔が溢れておりました(=⌒▽⌒=)
低空飛行に慣れると、体がなまって動きが鈍くなる💦オイッチニー┗(^o^ )┓ウンショ体を動かしたいと思います(≧▽≦)
今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今夜は、このお酒と共に東北応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしております o(*^▽^*)o
| 固定リンク
「宮城県」カテゴリの記事
- *宮寒梅 純米吟醸 ミスターサマータイム(2023.06.09)
- *萩の鶴 純米吟醸生原酒 別仕込(2023.04.19)
- *萩の鶴 純米吟醸 雄町 氷温貯蔵熟成酒(2023.03.22)
- *宮寒梅 純米吟醸生酒 おりがらみ(2023.02.10)
コメント