*ちえびじん 特別純米生酒 おりがらみ
今日は、室内から見ると予報通り春~爛漫♪ヽ(´▽`)/に見えますが、お外は強風がビュービュー吹いて見た目ほど暖かく感じられませーん(^^;;
でも、昨日の分刻んで雪が降ったり晴れたりを繰り返していたのを思えば、予報でも多分昨日の雪が今季最後と言ってましたので、これからは本当の春を感じられる事でしょうね(*^_^*)
間もなく訪れる積雪ゼロの日が待ち遠しいです(*^ε^*)
北海道のコロナウィルス感染者は少しずつ減って来ましたし、退院者も増えておりますので、今はちょっと小康状態と言えますね。次に気になるのは東京です(^o^;
オリンピックの延期も決まりましたので_| ̄|○ガックリの上に、コロナウィルス感染が急激に増えています!💦ブッチギリの北海道を超えて行きました!!都市封鎖だけは避けて欲しいです(>人<)
さあ、今日も手洗い・うがいを励行して、北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆
それでは、本日のお酒 『ちえびじん』特別純米生原酒 おりがらみのご紹介です(o^-^o)ノ
八反錦米を使用したこのお酒は、上品な香り、お米の旨み・甘みがたっぷりと感じられます。コクもあって酸味とのバランスも絶妙で美味しい~(≧∇≦)/▽おりがらみですが、うっすらと濁っております。
この季節のピンクラベル♪♪何だかウキウキワクワク楽しい気持ちになります(*^▽^*)
月曜日はシーンとしていた銀の雪(´・ω・`)ショボーンでも、昨日の火曜日は、ワイワイ楽しい笑顔が溢れておりました(=⌒▽⌒=)やっぱり笑顔って癒されますね(⌒-⌒)ニコニコ
今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今夜は、このお酒と共に九州応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしております o(*^▽^*)o
| 固定リンク
「大分県」カテゴリの記事
- *裏ちえびじん 純米吟醸生酒 番外編(2023.03.08)
- *ちえびじん 純米吟醸 愛山(2022.11.09)
- *ちえびじん 純米吟醸生熟 八反錦(2022.08.31)
- *ちえびじん 純米吟醸 愛山(2020.12.22)
- *裏ちえびじん 純米吟醸生酒 番外編 おりがらみ(2020.07.10)
コメント