*信濃鶴 純米大吟醸無濾過生原酒 名田造
予報通り、今日は初夏を超えて爽やかな夏本番♪の青空が広がっております*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:. ヽ(´▽`)/
いきなり来ましたが、ウェルカムですよー(^○^)♪
この夏がコロナを吹き飛ばしてくれるともっといいのですけどね~ (*^人^*)
そして、北海道も6月1日~全業種で休業要請が解除されます(^.^)とは言っても、感染経路不明が増えたら?また休業要請が出されるそうです💦
何とか落ち着いて欲しいですけど、北九州市の増え方が気になりますね(ToT)
さあ、今日も手洗い・うがいを励行して、北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆
それでは、本日のお酒『信濃鶴(しなのつる)』純米大吟醸無濾過生原酒 名田造(なたぞう)のご紹介です(o^-^o)ノ
美山錦米を使用したこのお酒は、上品な香り、優しいお米の旨み・甘味が広がります。49%まで磨いた純米大吟醸と言える綺麗なのにコクもある味わいで、やっぱり美味しい~(≧∇≦)/▽
ゴールデンウイークも終わって、5月も間もなく終わります。きっと2020年のゴールデンウイークの記憶は忘れないでしょうね( ̄∇ ̄;)6月が平和な月になりますように~(*^人^*)
今日も、最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、今夜はこのお酒と共に長野県応援です♪今夜も、銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「長野県」カテゴリの記事
- *鼎 純米吟醸生酒 おりがらみ 番外(2022.12.29)
- *信濃鶴 純米吟醸無濾過生原酒 初しぼり(2023.01.07)
- *幻舞 特別純米無濾過生原酒(2022.11.24)
- *一滴二滴 特別純米無濾過生原酒(2022.11.30)
- *十六代九郎右衛門 生酛純米 赤磐雄町(2022.10.11)
コメント
先月、信濃鶴の頑卓は入手できましたが、
まだ冷蔵庫で眠っています。
このお酒も味わいたいものですが、
まだ、出歩くのは気が引けますねー。(T_T)
少しずつ、日常を取り戻して行くしかないですね。
投稿: まっちー | 2020年5月31日 (日) 14時26分
まっちー様
こんにちは~(*^_^*)
宅飲みが増えたのでは?(o^m^o)
ホント、徐々に戻すしかないと思いますよ。私も時短営業でも、何だか動きが鈍いですから(≧▽≦)
これで普通に戻れるのか?若干不安です💦
少しずつ~賛成です(^^)
投稿: 銀の雪ママ | 2020年5月31日 (日) 14時37分