*作 純米吟醸 奏乃智
昨日の夜に雨は降ったのでしょうか?どなたも傘を持って来ていなかったような?という事で、夜に雨が降ったのか?は定かではありませんが(^^;;今日は、予報通りどーんよりと曇って気温も低くなっております。
そして、今朝ついに旭岳で初冠雪を観測したようですヾ( ̄0 ̄;ノ
今年は、コロナコロナで季節感はゼロだったのに、自然だけは変わらずってすごいですね(*^_^*)
今日も、風邪を引かないよう暖かくしてお気をつけくださいませ(*v.v)。
さあ、今日も手洗い・うがいを励行して、北海道から元気を送って参りましょう~(*^O^*)ノ
それでは、本日のお酒 『作(ざく)』純米吟醸 奏乃智(かなでのとも)のご紹介です(o^-^o)ノ
神の穂米を使用したこのお酒は、上品な香り、お米の優しい旨み・甘みが広がります。キレもあるのに柔らかい味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽
今回も裏ラベルには「爽やかですっきりとした香り、硝子細工のような透明感のある味わい」と書かれております。硝子細工~って繊細で素敵な表現ですね(*^.^*)
昨夜は、久しぶりに週末らしくワイワイ楽しい笑顔が溢れておりました(=⌒▽⌒=)いつもの景色が戻って来た感じは、やっぱりいいですね~(*^ε^*)
でも、転勤の寂しいお話もありました(´・ω・`)ショボーン いつかこの話が来るとは思っていたけど・・・。でも、そんなに遠くないからヨシとします(^^)週末札幌アリだもんね~(o^m^o)
今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今日も、最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、今夜はこのお酒と共に西日本応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「三重県」カテゴリの記事
- *作 純米吟醸 愛山(2022.12.23)
- *作 純米大吟醸 雅乃智 中取り(2022.08.24)
- *而今 純米吟醸無濾過生酒 酒未来(2022.05.16)
コメント